「こめ」は、「かね」より、高し!(明日、「いいね」返信) | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。







本日、小江戸・川越より、

中山道 上尾宿、武蔵国一宮へ達す。







今日の歩きで、「川越」が、「川肥」であることを、痛感させられてしまいました!!!

だから、「川越」が、江戸時代に、中仙道沿いでも無いのに、あれだけの「小江戸」を作るだけの「富」=「米」を持っていたことを、「入間川」「荒川」を渡って、気付かされました!!!


今週は、武蔵の「川越」「中山道」エリアの歩きに、お付き合いください。









今週一週間、「いいね」を、ありがとうございました!
明日(5/21)、今まで、「いいね」回数が、「50回未満」の方で、今までの「いいね」以降、「ブログ更新」がされている方に限って、
「いいね」の返信に上がります。

ちなみに、昨日(5/19)に、在宅勤務の時間の空いた時に、お返しに上がった方々と、

今まで、「いいね」を入れて頂いた後で、「ブログの更新」が無かった方には、お入れできません。

ご了解をお願い致します。

(ただし、それでも、「いいね」を入れて欲しいと言う方がいらっしゃるようでしたら、
ぜひとも!!!  このブログのコメント欄に、一言、お願い致します)




今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!

(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html