image

 

 

愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

生きてるとそれだけでストレスがかかったり

 

不調、痛みやコリに襲われることがあったりします。

 

 

 

 

そんな時に、

 

「指をもむ」とストレスに強くなる、

 

痛みやコリが劇的に軽減することがある、

 

不調が改善されていく・・・

 

 

 

 

と聞いて

 

うっそー!

 

と思った人。

 

はい、はい、はい・・・

 

かつての僕もそうでした。

 

 

 

 

 

けれど。。。

 

ある病院で、17か月にわたって、

 

「指をもむ」ことの効果を、

 

調査・検証した結果、

 

明らかな変化が患者さんに見られたそうなんです。

 

 

{1D370CAF-0C26-4BF9-B514-3311E63B0E7C}

 

(ゆほびか誌面より)

 

 

 

田園調布駅前にある、

 

田園調布長田整形外科が、その病院。

 

 

 

 

院長の長田夏哉医師(ブログ)は、心・体・意識に働きかけて

 

自発的治癒力を高める「ホリスティック医療」に取り組む、

 

日本の若きリーダーのお一人で、

 

「指をもむ」ことも、病院全体で取り入れていらっしゃいます。

 

 

 

 

 

脱線しますが、

 

長田先生は、大尊敬する友人であり、

 

僕の主治医の一人として

 

背中や体調を見ていただいています。

 

奥様の、長田優香先生も医師で、とっても素敵なご夫婦なんです。

 

 

 

 

 

 

2年前の秋、台湾で行われた、

 

ヨガの国際大会に、ご一緒したこともあります。

 

 

 

 

向かって左が長田先生。真ん中が台湾のヨガ友。西田

image

image

image

image

 

佐藤松義先生の逆立ち。

image

 

台湾はヨガが盛んに行われています。80台の方もおられました。

image

 

佐藤先生、長田先生。

image

 

 

海外講演されてます。

image

 

 

image

樹木の精霊とコミュニケーションしています。(笑)

 


 

 

 

 

 

話を戻すと、

 

長田夏哉先生が院長をされている

 

田園調布長田整形外科では、

 

指をもんだり回したりする

 

「指ヨガ」を取り入れて、

 

すでに250名以上の方に実践していただいているとのこと。

 

 

 

 

 

腰痛、膝の痛み、股関節痛、

 

高血圧、

 

めまい、耳鳴り、頭痛、

 

便秘、不眠、

 

夜間頻尿などに効果が表れているそうなんです。

 


 

 

長田先生の最新刊。

 

 

 


 

 

 

「自分を治す力は、自分の中にすでに備わっている」

 

ということが、これほどわかりやすい形で示されていること、

 

これがホントに素晴らしいと思うのです。

 

 

 

 

外側ではなく、自分の中に治す力とスイッチがある。

 

だって「手」ですからね。

 

「指」ですから。

 

「指をもむ」だけで

 

血圧が下がったり

 

肩こりが消えたりする、、、

 

すごいことだと思うんです。

 

 

 

長田先生の最新刊の中に

 

「部分即全体」というヨガの言葉が出てきます。

 

 

 

 

すなわち「手」は「人体の縮図」だと・・・

 

 

 

 

 

これはゆほびかで特集時の「129の病気・症状を治す「指のもみ方」ポスターの一部。

 

{688B8C47-6877-455A-8AC4-B2DA97FFC4DD}


 

 

 

この「部分即全体」という考え方って

 

深くて、おもしろいですよね。

 

手が、体全体の縮図になっているわけです。

 

 

 

特に、中指はポイントで、中指をもんだり、

 

ぐるぐる回したりするのがいいってことなんです。

 

 

 

 

長田先生の医院で活躍されている看護師の宮本よしかさんの記事が

「ケンカツ!」に出ています。

【看護師が実践】子宮筋腫・便秘の改善に効果「中指ねじり」のやり方

 

 

 

 

長田先生の最新刊。こちらに、症状別の詳細なやり方が載っていました。

 

 

 

 

 

 

こうした楽しいメソッドに出会うたびに

 

「自分を、自分にもともと備わった力で癒す」

 

「その力があることに気づく」ことは

 

自分一人にとどまらない、

 

大きな意味があるのではないかと考えてしまいます。

 

 

 

誰かが自分を癒し始めたら、周囲になぜか広がって行く。

 

これも「部分即全体」だと感じます。

 

 

 

 

長田夏哉医師は「手は露出した脳」とおっしゃっています。

 

「人間らしさ」と大きくかかわっているのが

 

脳であり、

 

脳と密接なかかわりをもつ「手」だっていうんですね。

 

 

 

 

確かに、「手」は、人間らしいことをいっぱいします。

 

創造的な活動、

 

愛の表現、

 

遊び、

 

(やんちゃなことも)

 

いろんなことをします。

 

 

 

 

そんな「手」をやさしくもんであげると

 

からだやこころまで元気になる・・・

 

手はやっぱりオモシロイ!

 

 

 

 

もむだけならお金も時間もかからない。

 

副作用もない。

 

もしも、効かなかったとしても、

 

手をモミモミするだけで気持ちいい。(笑)

 

 

 

 

自分だけじゃなく、

 

身近な、たいせつな人の手をもんであげることもできます。

 

 

 

 

パートナーの手、

 

お子さんの手、

 

ご両親の手、

 

おじいちゃんおばあちゃんの手、

 

友達の手、

 

わんちゃん、ねこちゃんの手・・・

 

 

たくさんの癒しの手がありますね。

 

 

 

image

 

今日も命にありがとうございます。

 

西田普

にしだあまね

 

 

 

 

 

*イベント開催予定

 

9月21日(土)

「神さまとご先祖さまに喜ばれて幸せに成功する生き方」札幌

 

9月22日(日)

「金運財布」「金運ごはん」「金運そうじ」で一生お金に困らない人になる! 札幌

 

11月2日〜4日

田宮陽子&西田普「あなたの運気を上げるブログ塾」リトリート合宿

 

 

 

人は何のために生まれてくるの? 胎内記憶を覚えているこどもたちの話を元にした物語

あなたがお空の上で決めてきたこと

あなたがお空の上で決めてきたこと

1,194円

Amazon

 

*最近の人気記事

 

科学が解明した「強運の4法則」。試しに実験してみたらどうなるか?

 

魚座の「浄化満月」へ。あなたの深いところに癒しが起き、願いの実現が加速するタイミング。

 

離婚した元妻の名前を見ただけで猛烈な怒りが湧いた後、気づきが訪れた話

 

大好きなことをして「年収」をどのくらい受け取りたいですか? 決めたら受け取れます。

 

ものがなくなった時は「パラレルワールド」をお引越ししているサイン

 

必要なお金を「無限の世界」から引き出すコツ