好循環のスイッチ(開始点) | 断捨離®トレーナー とりうみゆきこ『自由の翼』|東京板橋

断捨離®トレーナー とりうみゆきこ『自由の翼』|東京板橋

あなたの心を軽くします!
断捨離は制限外しのツール。断捨離で自由の翼を手に入れて、一緒に大空へ。今とは違う景色を見てみませんか?

子どもたちが幼稚園の頃や、

小学生だった頃は、

 

送り迎えだったり、

登校班の見守りだったりで

 

決まった時間に家を出て

外に行くという制限の中で

生活していました。

 

当時は、おもに義務感から

その制限の中に身を置いていて、

 

そのことに疑問を持つこともなく

日々その中で暮らしていました。

 

 

相棒の“しろちゃん”です。

鼻を ポチッとしてくれると、喜びます

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

ありがと、ブヒ!

 

 

    *~*~*~*~*~*~*~* 
 

ごきげんさまです。
やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー・とりうみゆきこ です。

(プロフィールはこちら →★

 

 

子どもたちが、中学高校と進学し、

今では、朝の決まった時間に

外に出る必要もなく、日々を送っています。

 

制限が外れてラクになった反面、

生活のリズムを自分で整えることが

必要だと感じています。

 

制限がある頃には、

なんの苦も無くできていたことが、

 

制限が外れたゆえに

グズグズになるという。

 

制限が外れたからこそ、

制限の効用に気づいたわけです。

 

 

子どもが巣立ったあとの

主婦なんて、

 

どこまでも自堕落になれるし、

逆に、どこまでもアクティブになれる。

 

結局のところ、自分が何を選ぶのか

が全てという事実があります。

 

言い訳する要素がないというのも

ある意味残酷というか、厳しいものです。

 

 

前置きが長くなりましたが、

ここから具体的な話をします。

 

 

お風呂に入るのが

たまらなく面倒だったのです。

 

無理やりでも入れば、

100%入ってよかったと思うのに、

 

どうしてこんなに面倒なのかと

不思議に思うくらい面倒でした。

 

 

家にいることが多いうえに、

運動をするわけでもないので、

 

毎日お風呂に入る必要性を

あまり感じなかったこともあり。

 

 

けれど、お風呂に入らないと

着替えもしなくていいか、となり、

そうすると気分も鬱々としがちで。

 

どんどん自堕落なほうに

流れていくようで、

どうしたものかと思っておりました。

 

 

何年もの間、わが家のお風呂事情は

朝・昼・夕・夜、不定期に

誰かしらがお風呂に入るため、

 

お風呂を洗うタイミングも

迷うような感じでした。

 

なので、夜、自分が入る直前に

お風呂を洗っていたのです。

 

お風呂が面倒だったのは、

入る前に洗うがセットになっていたのも、

大きかったように思います。

 

 

お風呂のイラストって、

なぜか桶とイスがセットになってますが、

わが家にはどっちもありません。

 

 

 

家族の人数が、

ひとり減り、ふたり減りして、

 

お風呂に、夜入るのは私だけ。

午前中に夫と息子が入る。

 

と、ほぼほぼ時間帯が決まってきて、

 

息子が入った時点で洗うのが

ベストタイミングだと

今さらのように気づきまして。

 

 

要は、時間の経過とともに

難しかったことが

簡単になっていたわけです。

 

 

しかも、お風呂のお湯を

毎日取りかえることに

ようやく許可が出せたのです。

 

何日か入らないと

お湯がもったいないとか、

 

防災の観点からも

風呂の残り湯はあった方がいいとか、

 

長年の観念が抜けるのに

かなり時間がかかりました。

 

 

結局のところ、

毎日洗うほうが

キレイな状態を保つには

断然ラクだと実感できたので、

 

節約とか災害時の備えを手放して、

ラクしてキレイを選んだわけです。

 

 

お湯をはるだけの状態なら

お風呂のハードルもぐっと下がって

 

すっと入って

ゆったりお湯につかって

幸せだなぁなんて思っています。

 

 

お風呂に入ると

ぐっすり眠れるし、

 

新陳代謝もスムーズになる感じで

自然と生活のリズムも

きちんと整っていく気がします。

 

 

こういう諸々を俯瞰してみると、

 

生活のリズムが整っていく

好循環の開始点って、

 

ただひとつ、

お風呂のお湯を抜くこと。

(栓を外すこと)

 

だなと、最近思い至りました。

 

 

すごく簡単ですが、

これが起点になって、

 

お湯を抜いたら、

乾かないうちに洗ったほうがラクだし、

 

洗ったら、水滴を拭きあげれば

お風呂はずっとキレイだし、

 

キレイなお風呂は気持ちがいいから

入りたくなるし、

 

お風呂でゆったりすれば、

生活のリズムも自然と整う。

 

 

私のスイッチは、

「お風呂の栓を抜くこと」でした。

 

さて、あなたのスイッチは

何でしょう?

 

 

根性とか気合いに頼るのもいいけれど、

ちょっとしたスイッチが見つかると

ラクに生きられるようになります。

 

いい循環だなと思ったときに、

時間を巻き戻してみると、

 

起点となる行動が何かが

わかると思います。

 

 

あなただけのスイッチを

ぜひ見つけてくださいね。

 

 

断捨離したことで、

夫婦関係も平和に♪

夫婦関係をみつめるワークショップやってます。

   下矢印

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵

 

ワークショップ
「賢い断捨離®︎妻の最強戦略」

 

3月は、3月4日・11日・18日。

いずれも、月曜の14時~16時。

詳細・お申込みは、準備が整い次第ご案内します。

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵

 

 

日々健康で
ごきげんに過ごせますように。

2拝 2拍手拍手拍手 1拝。 

下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

押してくれたあなたを、全力で応援しますラブ

 

 

 

 

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます♪

 

 

    *~*~*~*~*~*~*~* 

 

 

【期待の断捨離】夫へのイライラがなくなった理由

↓こちら、今読み返してます。

 

 

 

 

東京板橋|断捨離®トレーナー・とりうみの奮闘記 - にほんブログ村

 
 
【ご提供中のサービス】無料診断:
「片づけられないあなたに、足りないものは何?」(→★

Zoom 個人セッション(→★

ご自宅サポート(対面/Zoom)
(1時間あたり、11,000円)
     下矢印
こちらからお問い合わせください(→★

 

 

 

◆◇ 家出シリーズ ◇◆

━─━─━─━─━─━─━─━

 

2019年1月から2月にかけての1か月、家出をしてみました。

 

憧れの一人暮らし。

自由な空間。

自由な時間。

 

あなたも、1か月の家出を疑似体験してみませんか?

こちらに全記事まとめましたので、ぜひどうぞ(→★

 

 

 

断捨離トレーナーをお探しですか?

こちらで見つかるかも

下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

断捨離公式メルマガは

こちら↓から (*^▽^*)

やましたひでこ公式サイト

 

断捨離ならではの言葉、事例をまじえてわかりやすく解説しています。

よかったら、読んでみてください。

 

 

 

ここまで読んでくださった、あなた。

お帰りにぜひ、応援の ポチッ をお願いします!

(いいね のかわりに、↓ポチッ!)

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ