蛸。それも冷凍輸入ダコが

高騰してるらしいです

 

モロッコや

モーリタニアなどの不漁と

円安で中国などに

買い付けのセリ負けしてます

 

新聞記事によると和牛より

キロ当たり単価が高くなったとか

そんなバカなことは無い

 

輸入冷凍蛸が1kgあたり1668円

A2クラスの和牛が

1kgあたり1600円前後とか

確かに調べるとそんな価格

 

ということは卸値とはいえ

100g160円!

そんな和牛はあり得ないし

有っても食べたくない

 

大手のタコ焼きチェーン店は

輸入冷凍蛸で作ったほうが

美味しいタコ焼きに

なるというけど

 

それはコストの問題で

本音は国内産の蛸がいいと思う

 

蛸の高値に

抗議の意味を込めて

怒りソースなんちゃって

 

 

 

 

取り敢えずビールはやめて

泡でスタート

 

 

以前に買った置いた

京都の離れ水尾の柚子を使った

 

柚子酒 柚風(ゆーふー)

香りが全然違う

甘過ぎずスッキリ

即、空きました口笛

 

そして再注文

夏はこんなリキュールが美味い

 

 

 

 

 

 

 

 

買った蛸は100g480円

 

そんな価格で買える

美味しい和牛は

ふつうでは売ってない

いいとこ細切れくらいですね

 

 

 

 

 

蛸のオスメス分かりますか?

 

これはオスです

吸盤の並びが不揃いで

大きさもバラ付きあり

こちらはたぶんメス

 

吸盤が綺麗に並んでる

 

 

メスのほうが柔らかいです。

 

タコ焼きと言えばソースですが

たまたま栓が開いていた

ソーメンつゆがあったんで

小ねぎを散らして付けたら

あの明石焼きより

ずっと美味かった

明石では

玉子焼きというそうですが

 

ずっと昔に初めて明石に行った時

明石焼きを食べました。

 

3個食べたら飽きました

味、食感共に中途半端

 

それ以来、

何度か明石に行きましたが

 

店の前を通っても

脇目も振らず通過しました

 

明石は嫌いじゃないですよ

 

先ほどもふるさと納税しました

この商品は今年で3回目です

 

 

 

 

 

次回は大阪やまもとの

すじネギ焼を食べたい。

取り寄せようかな真顔

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

 

 

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家で作る中華料理の中で

いちばんが酢豚です。

 

 

豚ヒレで作っても美味しいけど

やはりロースがいいです。

 

下味を付けて揚げた

アツアツの豚の唐揚げ

 

辛子醤油で食べると

止まりません生ビール

 

 

 

 

酢豚で食べるより

唐揚げで食べる量の方が

多いくらいです。

 

この日はたまたま

生のパイナップルがあったんで

入れました。

 

 

🍍を入れる賛否はありますが

私は肯定派

酸味がまろやかになる気が。

 

昔は超高級果実だったんです

 

消化酵素も期待できます。

缶詰は一度加熱してるから

その効果は無いです。

 

 

甘酢餡と同時くらいに投入。

60度くらいで効果がなくなります

 

 

 

 

 

 

 

 

七条大宮近くに出来た

豚まんのお店。

「肉まん」となってますねショボーン

 

小ぶりなサイズ1個

130円かな

 

 

右の色違いは

カレーまん。

ちょうどいい辛さ。

 

こちらがふつうの豚まん

 

イーストを使ってないらしく

体に優しいけど

膨らみが悪いかな。

具材もしっかり。

 

 

 

焼売も美味しかったそうです

また買って来てもらおっとキョロキョロ

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

 

 

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

 

 

 

 

 

 

特定郵便局。

 

いわゆる街角にある郵便局

 

 

これが好きなんですが

 

 

 

そこのカウンターに並べて

売ってたので

お付き合いで1個だけ購入

国技館カレー

 

税込み400円だったと記憶

 

 

 

両国国技館の地階にある

相撲協会員専用の食堂。

 

そこの名物だということで

 

 

 

 

メイドインTOKYOと思ってたら

 

ラベル写真の下が切れてますが

製造者は大阪の業者

 

しかも豚肉はカナダ産

 

既に訳が分からなくなってる

 

チキンやシーフードカレーは

別として

関西でカレーと言えば肉

その肉は牛肉を指す。

 

牛肉文化です。

関東ではすき焼きも

豚肉を使う場合も

 

何歳で豚肉の鍋と言えば

 

私にはしゃぶしゃぶと

ちゃんこくらいしか浮かばない

 

 

東京では肉まん

豚肉という意味合いで使ってる

 

関西では豚まん

はっきりと豚肉と分かるように

 

肉まん、餡まん表記は

コンビニの井村屋?くらいかな

 

一般のお店で製造して

肉まんと言って豚まん売ったら

クレーム殺到かも

 

 

カレーの味は

至ってフツー

番付で言えば

ギリギリ幕内力士かな

 

豚とんだ早合点で

      買ってしまった

 

牛モォ~買わんぞキョロキョロ

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

 

 

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

前回は3月に訪問

阪急桂駅傍の「だるま」

 

6月22日土曜日に

長男一家と行ってきました

 

唯一のテーブル席を予約

大人4人と幼児1人

ちょうどいい空間

 

でもテーブルが狭い

 

季節に合った箸袋

 

 

季節串は

新ゴボウと鱧。

 

どちらも注文しましたよ

 

先ず最初に注文した分の串カツ

 

海老2串は私です。

 

フライと言えば断然、海老です

カツと言えばビーフです

 

フライトカツの違いは?

元々は調理法が違ったとか

ミートボールも食べました

 

生ビールの後は

泡を

チリ産の

ヴァルディビエソ

ハーフボトルしかないんですショボーン

 


鱧。

梅肉がトッピング

 

ミノのから揚げ

レモンと比べて分かるように

小さくてカラッと揚がって

孫でも食べたほど食べ易い

 

新ゴボウと

牛串と何かニコニコ

隅の白いのは手拭きじゃなく

キャベツです

 

バットに盛られた無料で

お代わりOKのキャベツも出てます

 

 

 

カレーが隠し味の手羽先

 

揚げタコ

 

和牛サンカクの炙り

 

 

自家製始祖ジュースで作った

紫蘇チューハイ

 

 

焼き鳥も出てきました

つくねです

 

 

ウズラ、蓮根

豚。かな?

 

 

 

 

 

 

ねぎまと

 

 

トロ肝。

ごま油タレで。

好きな人には堪らない串

 

 

 

砂肝

 

奥がふりそで

胸肉?のわさび味

 

手前はときめき

心臓の辛子添え

 

 

普通サイズよりやや大きい

海苔むすびを孫が1個平らげた

 

 

私はいつもどおり焼きおにぎり

 

 

 

かなり写真が撮れてないようで

後半の海老串の写真が無い

 

焼き鳥、串カツを合わせて

合計20本以上は食べました

ここの串カツは幾ら食べても

胸焼けしません

 

快調です筋肉

 

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

 

 

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

 

 

 

 

 

 

今まで何度か

このブログで

電動キックボードや原付

自転車など二輪車の

危険性と無謀運転について

書いてます。

 

朝刊に原付バイクと

40代の男性運転の普通車が

出合い頭に衝突

原付の女性74歳が死亡。

 

新聞の記事を見ると

原付が出てきた道路は

一旦停止の標識があったらしい

 

 

 

亡くなられたのは気の毒ですが

普通車の男性こそ気の毒。

 

私も毎日の運転で

ヒヤッとさせられる

2輪車が多すぎる

 

それらを見るたびに

「その運転は事故るぞ」と

心の中で呟いてます

 

目撃してないから

断言できないけど

 

一旦停止の不履行

これが原因の事故だと思います

私の本心は記事から思うことは

自業自得やろ!お願い

 

 

 

 

 

自転車  車  救急車病院   

 

 

 

本題です。

 

私のブログを

読んでくださってる方は

私の朝食がご飯党だと御存知かと

 

 

最近のニュースで

お米の値上がりの報道

銘柄にもよるけど1kg当たり

100円ほどの値上がり

一合の米は約140g

炊き上がり一合は

ふつうの茶碗でほぼ二膳

ご飯一膳で7円ほどの値上がり

この値上げ幅をどう感じるか

各家庭の懐具合と

消費量で感覚が違う

 

 

円安の影響を受けにくい米価

インバウンドの

コメ消費の増加と不作が影響か

 

パニックになる必要な無しです

新米が出るまでの我慢かな

 

小麦が原料のパンや

麺類のほうが加工するからか

上げ率が大きな気がする

 

 

ある日の朝食

温泉玉子

半熟具合が好き。

 

卵調理の中で

消化も一番いいとか

 

 

自家製の糠漬け茄子

食べ頃の漬かり方

すぐに変色するのが難点

 

 

 

 

 

 

 

薄めの味噌汁

しっかり摂った出汁と

多い目の具材

味噌汁は具材を食えというらしい

 

 

別の日は梅干しや

塩鮭、ちりめんじゃこなど

毎日食べても飽きない朝食

 

基本的に夜は米や麺は食べません

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

 

 

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

 

 

 

 

 

 

23日の日曜日のテレビ

上沼・高田のクギズケ観ました?

 

番組冒頭で

中村芝翫(しかん)不倫問題の話題

 

数年前にも不倫してた

もうここまで来たら

病気ですね

中村芝翫じゃなく

中村股間ですわ。

 

三田寛子が可哀想

特に贔屓じゃないけど

現役時代は

少しは応援してた

出身が私と同じ

京都市下京区。と言っても

広いんでどこかは不明

 

歌舞伎役者の妻のことを

梨園(りえん)の妻というけど

ここまで来たら

離縁の妻ですねニヤリ

 

イベントバナー

 

 

今朝の京都新聞に

歴史ある老舗の仕出し屋が

間月で廃業するという。

兄弟家族で経営してたけど

どこも同じ高齢なので継続困難

 

 

 

ここ和泉弥さんも安政5年創業

西暦で1858年ですびっくり

 

下差しお店のホームページです。

 

 

 

前回行った記事

 

 

 

 

 

今回は6月19日に

わざわざ行きました

 


 

買ったのは出汁巻き

半分でパックしてありました

330円

出汁が良く効いて

塩味が流石にプロといった加減

 

 

幕の内弁当880円

 

 

買ってから

温かいご飯を入れて

胡麻ふりかけを。

鮪の角煮

実山椒を入れて炊いてあった

 

 

蒲鉾2切れ

奈良漬け2切れ

味がよく浸みてるコンニャク

鯛の子?が入ったつくね

 

鰆の西京漬け

 

 

射込み高野豆腐2切れ

生麩、小芋、かぼちゃ炊き合わせ

手前は湯葉だったかな

 

全て美味しく頂きました。

和洋中を問わず

幕の内は最高です。

 

以前に行ったグリル富士屋の

洋食弁当 既に廃業

イメージ 6

古川町近くの白川沿いにある

森幸の中華弁当

 

イメージ 5

既に廃業した

職場の近くにあった龍都の

唐揚げ弁当

 

イメージ 8

 

 

最近は駅弁でも

○○丼とか◇◇寿司とか

単一の素材がメインの

弁当が多い。

それじゃ呑めないです

この幕の内でも

約10種類の物が楽しめます

 

 

お店のHPを見ると

日曜定休なのを

月曜日も連休に。

 

そして消えゆく。

後継者はいないのかな

いつもでも

頑張って頬しいお店です

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

 

 

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

 

 

イベントバナー

 

 

 

趣味というほどでは無いけど

猪口(ちょこ)

 

旅先で買った物などが溜まってる

 

 

私の贔屓のお店の中で

 

何軒かはこのように猪口を

選ばせてくれます。

 

ちょこっとウインク迷うのも楽しみですね

 

 

漆塗りはヒヤッとした

口触りじゃないから

燗酒よく合う。

イベントバナー

 

ガラスや金属系は

冷酒向きかな

 

 

 

 

左が錫製 右が銀製

冷凍庫でギンギン爆  笑に冷やして

オールドバカラ

 

祇園の某店で見て

売ってるお店を教えてもらって

 

どちらかに絞れなかったんで

2個買ってしまいました

 

本来はショットグラスでしょうね

 

今宵の酒はこちら。

奈良の銘酒 篠峯

 

何年も前からあれこれ買った

金山寺味噌

 

書いてあるとおり

茄子、生姜, 瓜が入ってる

甘口で生姜も少し効いて。

 

 

お腹に貯まらない

低カロの肴

スタートの一品

 

 

この金山寺は少量なのでいいです。

3,4回で使い切り。

 

大根でも合いそう

やってみます。

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

 

 

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

 

 

 

 

 

 

北大路「悠々」に行く時は

 

開店時間までの間に

北大路イオンのパン屋さん、

パンプロジャポンで

日曜日朝のパンを買うのが

ルーティーンになってます。

 

 

以前から買ってみたかった

パンをゲットしました

 

 

カレーパンです。

 

 

 

少し温めて。

けっこう辛いカレーでした。

二日酔い気味の朝に

目覚める美味しさ

 

 

 

こちらは甘い系

パイ生地に

アーモンドクリームだったか

 

これが有れば絶対に買うと

決めていたマーガレッ生地です

 

 

 

京都の人なら

これを見たら

想像を掻き立てられるパンが😍

 

 

 

一山の大きさが

あれより一回りほど

小さいかな。

 

ふた山カットして

少し温めて

ハムと玉ねぎとバター

 

ハムは伏見の仙石ハム。

多分、志津屋の物より

いい物だ思います

 

 

 

 

 

 

 

元々、ビゴの店で修行された人

 

 

 

 

 

価格も安くて種類も多く

近くにあれば嬉しいパン屋さんです。

 

 

イベントバナー

 

 

  

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

 

 

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

       
         

 

 

 

 

 

 

6月は小の月、30日で終わり。

あと約一週間で7月

でも何故か長く感じる

そのわけは12ヶ月

大の月、小の月。

今はあまり言わないようです。

その憶え方に

西向く侍

に(2)し(4)む(6)く(9)さむらい(11)

 

 

2,4,6,9はわかりますよね。

何故11月が侍なのか。

以下の説は今まで

私が思い込んでたこと。

 

侍(武士)は刀を2本差してる

2本だから11で侍

 

念のため調べると

武士の士を分解すると+と一になる

だから十一だそう。

 

知らなんだ~びっくり

 

どっちが説得力あるかは・・・。

 

 

日本の冬と言えば

コタツにミカン。

 

ミカンの皮ってヘタのほうから?

お尻のほうから?

どちらから剥きますか

子供の頃はお尻から剥いてました

理由は柔らかいからです

他の大きな柑橘類は

特にヘタのほうは硬いんで

その延長で癖になってました

でもある時

ヘタのほうから剥いたほうが

あの白い筋が綺麗に取れやすい

あれに栄養が有るか知らんけど

 

ついでですがモヤシの根

休日なら

これを取るのは私の役目

テレビを観ながら

能率悪くやってます

でも、すぐに使うなら

取らないほうが

繊維質補給に良いとか

微量なもんだし

食感を考えたら

やはり取るべき

 

保存する場合は鮮度保持のため

除去が必須とのこと。

 

 

 

 

 

今が旬のフルーツ枇杷

好きです。

柿と同じ色合い。

だからか知りませんが

どちらもポリフェノール豊富

滋養に富んでます

 

これも昨年まで

先から皮を剥いていた

途中で切れることも

度々ありました

 

お尻から剥いてみると

切れずに綺麗に剥けました

 

尻から剥けばいいとは

今の今までシリませんでしたニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日書いた「悠々」に行った時

少し早く着いたんで

イオンモール北大路へ

以前は北大路ビブレと言ってたはず

 

フレッシュネスバーガーの

前にあるベンチに座って

 

店のメニューを見ると

なんと生ビールがあるではないか

 

マクドやケンタには無い!

 

テイクアウトで🍗🍔生ビールするけど

出来立てバーガーで呑めたら

さぞかし美味かろうな

行かんけどニヤリ

 

 

 

 

日本人は塩分摂りすぎらしい

 

何でも減塩食品が大流行り

 

我家も醤油は減塩を。

 

最近、味噌やポン酢を

九州産に凝ってます

何故って甘口が好きだから。

 

今までは左のを愛用

マツコ・デラックスさんCM中

 

昨日に開封した右の醤油

 

甘口だからと思ったけど

塩分は通常品の30%減

左は50%減

 

大さじ1杯分の塩分量は

少しだけど右のほうが多かった

ちょっと意外でした

甘口という言葉に惑わされた

各メーカー合わせると

50以上の銘柄があるけど

いや~何を選ぶのも

二者択一は難しい

 

 

 

どちらにしても

控え目に使うよう心掛けます

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

 

 

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

 

 

 

 

 

 

今日は1年で

昼の時間がいちばん長い夏至

未明から雨の京都です。

今は薄日が差してきた。

 

 

 

北大路「悠々」後半の記事です。

 

 

これから旬の鱧のフライ。

梅肉の加減が秀逸。

 

 

青菜と蝦蛄(しゃこ)の松の実和え

菜は水菜です。

 

 

いい蝦蛄は中途な海老より

ずっと美味い。

 

 

二合目のお酒を頼みました。

猪口はマイセンの

同じシリーズの色違いを選択

 

 

徳利は薩摩切子かな?

チョイスしたお酒

 

 

妻はこれをソーダー割り

 

 

琵琶湖で獲れた鮎の塩焼き

生きてるのを炭火で

 

焼き方が凄く良かった。

今まで食べた鮎塩焼きで最高

 

 

 

👇これはもう終売だそうです。

 

51度あるから

水割りでもしっかり。

 

 

太アスパラの塩焼き

鮑の肝醤油和え

煮る、蒸す、炒める

鮑は生より調理したほうが

断然美味い

 

鮒寿司。

 

ご飯粒が

原形を留めないくらいに

よく漬かってます。

 

 

 

ウィスキー2杯目は 富士で。

 

ちょっと気になったボトルの

ラベルを撮っておきました

 

 

 

土鍋のご飯

炊き立てを蒸らし中です

 

 

 

 

 

 

 

妻の〆は

煮穴子丼

 

私は

雲丹玉〆丼

玉子丼に雲丹が乗った、

そんな感じを想像してください

 

茄子はどうしても色が変わります

手前はズッキーニ

あまり好っきーになれない爆  笑

 

 

 

シジミの赤だし

この日の会計47000円ほど

 

実伶、梅津、そしてここ

ほぼ同レベルの価格帯です

 

今朝の朝刊に京都市交通局の

市バス、地下鉄とも

運賃収入が改善しているとか

👇の地下鉄車内写真見てください

終電と違いますよ

午後9時前の烏丸線

北大路で乗車

京都駅方面行です

 

ガラ空き

 

 

阪急電車に乗り換えて

(こちらは充分に混んでます)

 

桂駅で下車

市バスの値上げは

洛西など僻地で実地

しかも大幅減便

 

乗ったバスの

系統番号にBが付いていた。

 

降車停留所の2つ手前で終点

強めの雨が降る中

痛い右足を引きずりながら

妻がまさかに備えて持ってきた

折り畳み傘をさして

800mの緩やかの坂を走る人

往路はエレベーター故障

帰路はバスを途中で降ろされる

 

傘が無かったらどうなっていたか

お気に入り「悠々」のトラ馬

ならなければいいけどおじいちゃん

 

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

 

 

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク