今日は1年で

昼の時間がいちばん長い夏至

未明から雨の京都です。

今は薄日が差してきた。

 

 

 

北大路「悠々」後半の記事です。

 

 

これから旬の鱧のフライ。

梅肉の加減が秀逸。

 

 

青菜と蝦蛄(しゃこ)の松の実和え

菜は水菜です。

 

 

いい蝦蛄は中途な海老より

ずっと美味い。

 

 

二合目のお酒を頼みました。

猪口はマイセンの

同じシリーズの色違いを選択

 

 

徳利は薩摩切子かな?

チョイスしたお酒

 

 

妻はこれをソーダー割り

 

 

琵琶湖で獲れた鮎の塩焼き

生きてるのを炭火で

 

焼き方が凄く良かった。

今まで食べた鮎塩焼きで最高

 

 

 

👇これはもう終売だそうです。

 

51度あるから

水割りでもしっかり。

 

 

太アスパラの塩焼き

鮑の肝醤油和え

煮る、蒸す、炒める

鮑は生より調理したほうが

断然美味い

 

鮒寿司。

 

ご飯粒が

原形を留めないくらいに

よく漬かってます。

 

 

 

ウィスキー2杯目は 富士で。

 

ちょっと気になったボトルの

ラベルを撮っておきました

 

 

 

土鍋のご飯

炊き立てを蒸らし中です

 

 

 

 

 

 

 

妻の〆は

煮穴子丼

 

私は

雲丹玉〆丼

玉子丼に雲丹が乗った、

そんな感じを想像してください

 

茄子はどうしても色が変わります

手前はズッキーニ

あまり好っきーになれない爆  笑

 

 

 

シジミの赤だし

この日の会計47000円ほど

 

実伶、梅津、そしてここ

ほぼ同レベルの価格帯です

 

今朝の朝刊に京都市交通局の

市バス、地下鉄とも

運賃収入が改善しているとか

👇の地下鉄車内写真見てください

終電と違いますよ

午後9時前の烏丸線

北大路で乗車

京都駅方面行です

 

ガラ空き

 

 

阪急電車に乗り換えて

(こちらは充分に混んでます)

 

桂駅で下車

市バスの値上げは

洛西など僻地で実地

しかも大幅減便

 

乗ったバスの

系統番号にBが付いていた。

 

降車停留所の2つ手前で終点

強めの雨が降る中

痛い右足を引きずりながら

妻がまさかに備えて持ってきた

折り畳み傘をさして

800mの緩やかの坂を走る人

往路はエレベーター故障

帰路はバスを途中で降ろされる

 

傘が無かったらどうなっていたか

お気に入り「悠々」のトラ馬

ならなければいいけどおじいちゃん

 

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

 

 

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク