とうとうやってきました!
今回のツアーでハノクに泊まることの次にすっごく楽しみにしていたのが、






ソウルにある、最大の水産市場「鷺梁津水産市場(ノリャンジンスサンシジャン)」に行くことです。
5階建ての建物の中に、韓国近海で獲れる海産物のセリ場、加工場、卸売り、小売り、食堂とひしめく一大観光スポットとなっています。




築地など朝活を想像しますが、鷺梁津水産市場はなーんと年中無休24時間営業。

海産物に目がなく、魚市場が大好きな私たち親子(息子は釣りキチなのです)。
お祭りの巨大化した夜店のような鷺梁津水産市場に大興奮でした!!














市場内には海に面した韓国らしく、150種類以上の魚介類がひしめきあい、なんと営業しているお店は1000軒近くあるそうですよ!
その巨大マーケットの規模が伝わりますでしょうか
とにかくお店もお客さんも、熱気がスゴイ~!!






降りてフロアを歩いてみました。
ちなみに、魚市場ですので、もちろん床は濡れています。
防水仕様の靴を履いていくことをお薦めします^^















ムール貝、こういか、赤貝、えび、たこ、蟹、あわび・・・
たくさん並べられていて、大体1万ウォン、1万5千ウォン…ときりのいい数字で売られています。
指差しと値段を伝えるだけなので、極端な話、お店の売り子さんは外人客に慣れていますので韓国語が話せなくてもOK。
また、中には日本語を話せる店員さんを置いているお店も2割くらいかな? ありました。
ただし、日本語がわかる店員さんにつかまると、商売上手で折衝が始まるので、買うまでなかなか開放してもらえませんよ(笑)^^;




ちなみに、小さいいいだこ4匹で1万ウォン、中くらい3匹で1万ウォン。
芝エビっぽいエビは、1キロ5500ウォン。
あわびが小サイズ3個1万ウォン、中サイズ2個1万ウォン。(1万ウォンはだいたい日本円で1000円)

安――――い( ̄□ ̄;)!!

それでも買い物すると悩むタチな私。
あわびの小を買うか中を買うか、少ない数か多い数にするか、お店の前ですっごく悩んで売り子のお母さんにイライラされました☆





結局はこれくらいのあわび中サイズを二個買い。
カード払いも使えました。
本来はガイドブックによると、市場内で買った鮮魚は別の階のお店で調理して食べられるはずなんですが、1万Wで買ったあわびをさばくのに別途2万Wだと2階のレストランで言われ・・・( ̄□||||!!
足元見られてて悲し~⤵
下の階の市場の店員さんと違って、レストラン階の店員さんは皆さん言葉もうまく通じないし、今夜泊まるハノクはキッチンを自由に使えるスタイルなので、帰って自分でボイルしてさばくことにして市場で食べるのはあきらめました




帰宅して茹でようとしたら、夜中は韓屋のガスが防火のためか切られていて、仕方なくお酒を振りかけてラップをしてレンジでチン!
(ハノクはキッチンのものは良識の範囲で自由に使える)

なにこれ、やわらかくて弾力もあって、潮の香りもほのかにして・・・めっちゃおいしい!!

プリプリしてて身も締まったあわびが、1個500円で食べられた❤
子連れのときは禁酒なので、心で叫んだのは「お酒欲しい!」でしたがw

でもソウルにもこういう場所があるんですよ~^^
なかなか面白い体験ができますので、次回のソウルトリップに、ぜひくわえてみてくださいねWハート


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鷺梁津水産市場(ノリャンジンスサンシジャン) 노량진수산시장

ソウル特別市銅雀区鷺梁津洞13-8
02-814-2211
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<つづく>



これまでの記事

【韓国】 海外旅行ご用達! 「Google翻訳」は神アプリ!<韓国FAMツアー1> 
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077655634.html

【韓国】 プロローグは突然に。 <韓国FAMツアー2>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077293707.html

【韓国】 箇条書き、旅支度メモ。 <韓国FAMツアー3>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12078502389.html

【韓国】 成田空港ボーディング <韓国FAMツアー4>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077290990.html


【韓国】 大韓航空機内食 <韓国FAMツアー5>

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077291145.html

【韓国】 ソウル中心部への移動手段は? <韓国FAMツアー6>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077291374.html


【韓国】 地下鉄に乗って~ソウル市街の「市庁(シチョン)」へ <韓国FAMツアー7>

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12080663640.html

【韓国】 一泊目は「フレイザープレイス南大門ホテル」 <韓国FAMツアー8>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12082045853.html

【韓国・ソウル】 クセになる餃子! 「麻浦餃子(マポマンドゥ)」市庁店 <韓国FAMツアー9>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077286987.html


【韓国】 夜景のメッカ 「Nソウルタワー」へ!<韓国FAMツアー10>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12083763488.html

【韓国】 Nソウルタワー名物・愛の南京錠とスカイトイレ <韓国FAMツアー11>

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077292278.html

【韓国】 ホテルの朝食で一番おいしかったものは、◯◯◯ <韓国FAMツアー12>

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077293896.html

【韓国】 韓国の国宝第1号! 崇礼門(スンネムン) <韓国FAMツアー13>

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12084322383.html


【韓国/天安】 天安(チョナン)にはじめてのおつかい。 <韓国FAMツアー14>

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077293605.html

【韓国/天安】 天安でへこたれそうになった話。 <韓国FAMツアー15>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077240180.html


【韓国/天安】 ファーストフードを笑う者はファーストフードに泣く。<韓国FAMツアー16>

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077652896.html


【韓国】 天安でくるみ饅頭「ホドガジャ」を買ってみる。 <韓国FAMツアー17>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077293776.html


【韓国/天安】心からのハロー!ありがとう「HELLO COFFEE」 <韓国FAMツアー18>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077292098.html


【韓国】 ソウルにとんぼ帰り <韓国FAMツアー19>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12094960109.html


<韓国FAMツアー20> ご感想お待ちしていますm(_ _)m

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12095322779.html


【韓国】 古宮「雲峴宮(ウニョングン)」をチラ見 @安国(アングク) <韓国FAMツアー21>

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077292392.html


【韓国】  @安国(アングク)駅から待望の韓屋(ハノク)までてくてく。 <韓国FAMツアー22>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12096588227.html

【韓国】  二泊目は素敵な韓屋(ハノク)! 「ムーンゲストハウス」 <韓国FAMツアー23>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12097683831.html

【韓国】 二日目の夜に向かった先は・・・ <韓国FAMツアー24>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077292467.html



韓国観光公社
韓国観光公社Facebook