レンボンガン島でマンタと泳ぐ夢を叶えた | 離島ツアー③
バリ倶楽部の『マンタに逢える!?レンボンガン島&ペニダ島シュノーケリング』ツアー、3本目の記事です。[data-toc]{background:#ffffffd9;border:1px solid var(--color-border-medium-emphasis,#08121a4d);border-radius:8px;display:flex;flex-direction:column;gap:8px;padding:12px 16px}[data-toc] h2,[data-toc] ol,[data-toc] p{margin:0}[data-toc] .toc-header{align-items:center;display:flex;font-weight:700;gap:12px}:is([data-toc] .toc-header) h2{color:var(--color-text-medium-emphasis,#08121abd);flex-shrink:0;font-size:.875em}[data-toc] .toc-empty-message{color:var(--color-text-low-emphasis,#08121a9c);font-weight:400}:is([data-toc] .toc-empty-message) p{font-size:.75em}[data-toc] ol{list-style:none;padding:0}:is([data-toc] ol) .last.collapse a{border:none}:is([data-toc] ol) a{border-bottom:1px solid var(--color-surface-tertiary,#08121a14);display:block;font-size:.75em;padding:6px 0;-webkit-text-decoration:none;text-decoration:none}[data-toc] .h4,[data-toc] a{color:var(--color-text-medium-emphasis,#08121abd)}[data-toc] .h2{font-weight:700}[data-toc] .h3{font-weight:400;margin-left:8px}[data-toc] .h4{font-weight:400;margin-left:16px}[data-toc] [role=button][aria-expanded]{align-items:center;display:flex;font-size:.75em;font-weight:700;gap:4px;justify-content:center;padding:4px 0;text-align:center;-webkit-text-decoration:none;text-decoration:none}[data-toc] [role=button][aria-expanded=true]:after{mask-image:url("data:image/svg+xml;charset=utf-8,%3Csvg xmlns='http://www.w3.org/2000/svg' width='24' height='24' fill='currentColor' viewBox='0 0 24 24'%3E%3Cpath d='M20.97 14.55c0 .26-.1.51-.29.71a.996.996 0 0 1-1.41 0l-7.29-7.29-7.29 7.29a.996.996 0 1 1-1.41-1.41l7.29-7.29c.78-.78 2.05-.78 2.83 0l7.29 7.29c.19.19.28.44.28.7'/%3E%3C/svg%3E")}[data-toc] [role=button][aria-expanded=false]:after,[data-toc] [role=button][aria-expanded=true]:after{background:var(--object-low-emphasis,#08121a9c);content:"";display:block;height:1rem;mask-size:contain;width:1rem}[data-toc] [role=button][aria-expanded=false]:after{mask-image:url("data:image/svg+xml;charset=utf-8,%3Csvg xmlns='http://www.w3.org/2000/svg' width='24' height='24' fill='currentColor' viewBox='0 0 24 24'%3E%3Cpath d='M3.05 9.45c0-.26.1-.51.29-.71a.996.996 0 0 1 1.41 0l7.29 7.29 7.29-7.29a.996.996 0 1 1 1.41 1.41l-7.29 7.29c-.78.78-2.05.78-2.83 0l-7.29-7.29c-.18-.19-.28-.44-.28-.7'/%3E%3C/svg%3E")}[data-toc]:has([role=button][aria-expanded=false]) .last:not(.collapse) a{border:none}[data-toc]:has([role=button][aria-expanded=false]) .collapse{display:none}[data-toc]:not(:has([role=button][aria-expanded])):not(:has(.collapse)) .last a{border:none}:is([contenteditable=true],.no-js,#no-js) [data-toc] .collapse{display:revert!important}目次いざ、シュノーケリングへ!シュノーケリングポイント到着サービス精神旺盛なマンタおかわりマンタ関連記事目次を開くいざ、シュノーケリングへ!キッツキツのウェットスーツで、村の奥にあるマングローブ林に向かいます。そこには屋根付きの、ちょっとボロめの小型船が待ち受けていました。ピーカンだったので屋根付きは大変ありがたい。ウィルソンの手を借りて船に乗り込み、船旅が始まります。出発してすぐに、海水の透明度が高いことに気がつきました。心地良い海風。シュノーケリングポイント到着20分ほど走ると、海の色が変わってきました。とても深そうな濃い青です。どうやらここが、最初のシュノーケリングポイントのようです。船の中でフィンとゴーグルを付けていると、ウィルソンから「マンタがいる!」との嬉しい声が。正直あまり期待していなかったので、こんな初っ端からマンタに会えるなんて、逆に拍子抜けでした。とはいえ、『マンタと泳ぐ夢』がもうすぐ叶いそうで胸は高鳴ります。サービス精神旺盛なマンタ急いで海に飛び込むと、水がめちゃくちゃ透き通ってて感動しました。GoProを構え、教えてもらった方向へ潜ると、一匹のマンタが優雅に泳いでいました。まるで私たちにその姿を見せつけるように、ゆっくりと旋回するマンタ。その後を追う小魚の姿まで捉えられたのは、素潜りの技術が素晴らしいウィルソンのおかげでした。こんなに近くを泳いでいたのに、カメラに収めるのに必死で、その姿を100%満喫できなかったのが唯一の心残りです。その優雅な姿を収めた動画をぜひご覧くださいPan con tomate on Instagram: "マンタスポットに到着してすぐ逢えました☺️その日の波の状態やプランクトンの発生状況によって、マンタとの遭遇率が変わるらしいので、会えたこと自体が奇跡です!📍ツアー情報バリ倶楽部:マンタに逢える!?レンボンガン島 & ペニダ島シュノーケリング#mantaray #nusalembongan #lembongan #bali#レンボンガン島ツアー #バリ倶楽部"0 likes, 0 comments - tomatesan_n on August 21, 2025: "マンタスポットに到着してすぐ逢えました☺️その日の波の状態やプランクトンの発生状況によって、マンタとの遭遇率が変わるらしいので、会えたこと自体が奇跡です!📍ツアー情報バリ倶楽部:マンタに逢える!?レンボンガン島 & ペニダ島シュノーケリング…www.instagram.com多いときは数匹のマンタが泳ぐ姿を見られるようでしたが、この時は一匹だけでした。ひとしきりマンタを堪能し、船に戻ります。おかわりマンタ船を走らせてすぐ、ウィルソンが「マンタが集まってきた!」と叫びました。船の上からでもわかるほど、数匹のマンタが悠々と泳いでいるのが見えました。ウィルソンに、「もう一度潜る?」と聞かれましたが、疲労と満足感から「もう十分です」と伝えました。少し無理をしてでも潜っておけば良かったなと、今でも後悔しています。というわけで、マンタに逢いたくて参加したこのツアー。まだ序盤でしたが、最大の目的は達成しました。この後はゆっくり旅を楽しみます!つづく関連記事『初めてのバリ島&レンボンガン島へ』バリ島に行くぞ!ということで、旅程作成中です。※ブログの更新は止まっております…バリ島は初めてなので、ちょうど良い日程感がわからず。航空券代も考慮して6泊7…ameblo.jp『初めてのバリ島旅行 | ビザの手続きに失敗して4,549円が無駄に』そろそろバリ島に行く準備をせねば!ということで、eVOAを使ってオンラインでビザを取得しました。費用は、Rp500.000+カード手数料です。申請手続き…ameblo.jp『ガルーダインドネシア航空 | ビジネスクラス搭乗記』バリから帰国しましたので、随時ブログを更新します。大韓航空ビジネスラウンジ今回の旅では、ガルーダ・インドネシア航空を利用しました。ビジネスクラスは、大韓…ameblo.jp『【バリ島】デンパサール空港でのハプニング』デンパサール空港約7時間のフライトを終えて、デンパサール空港に到着。入国審査に向かいます。空間が広くてとても綺麗な空港でした。最近できたのかと思いきや、20…ameblo.jp『デンパサール空港 SIMカード購入は慎重に』ゲートを出るとすぐに、大きな案内プレートを掲げたお姉さんたちが近づいてきました。よく見ると、SIMカードを販売しているスタッフでした。提示された料金プランを…ameblo.jp『【バリ島】klookの空港送迎サービスを利用したら色々あった件』デンパサール空港からWバリ スミニャックまでは、klookの空港送迎サービスを利用しました。予約は簡単。「klook 空港送迎 バリ島」でググって、プランを…ameblo.jp『【バリ島】カタコト英語で乗り切るタクシー移動』入国してからすでに1時間が経過し、空港を出た頃には19時を回っていました。日本より涼しいと思っていましたが、この時間でも結構暑い。。次に来るときは、薄手の長ズ…ameblo.jp『Wバリスミニャックの “おもてなしセンス” がすごい!リゾート感たっぷりの初日レポ』W Bali Seminyak 滞在スタート!最初に出迎えてくれたのは幻想的にライトアップされた『バンブーアーチ』。昼間の写真でしか見たことがなかったので、…ameblo.jp『本格的なインドネシア料が堪能できるバリ島レストラン『Merah Putih』』Merah Putihバリでの最初の食事は、ホテルスタッフにすすめられたレストラン『Merah Putih』へ。ホテルの敷地を出て徒歩2分ほどと、アクセスも…ameblo.jp『バリ島のCIRCLE Kへ』レストランの帰り道、ホテルステイのお供を探しに「CIRCLE K」へ。 ビール(BINTANG) Rp. 29,000 スプライト Rp. 7,500 タオケ…ameblo.jp『Wバリスミニャックの”ちょっぴりユニークな朝食体験”』Wバリの夜Wバリの夜は、部屋の前の通路が少しだけ賑やかでしたが、愛用の耳栓『Loop Experience』のおかげで、音はそれほど気にならず、ぐっすり眠…ameblo.jp『バリのセレクトショップへ』バリ2日目。まずはお目当てのサーフショップ「Drifter Surf Shop Seminyak」へ。ホテルから車で7分ほどの距離です。12時前に出発しました…ameblo.jp『Wバリのプライベートプールで蘇る記憶』当たらぬ天気予報この日、天気予報にはずらりと雷雨マークが並んでいましたが、雨に降られることはありませんでした。プライベートビーチ予報が外れたおかげで、計画通り…ameblo.jp『バリ島Bambooで味わったモダンインドネシア料理』バリ島2日目の夜は、ちょっと良さげなレストラン「Bambu」へ。元々は他のレストランを予約していたのですが、お腹の調子と相談して、アラカルトで色々選べるお店に…ameblo.jp『レンボンガン島 & ペニダ島シュノーケリング ①ツアー概要とウィルソンとの出会い』バリ島3日目は、待ちに待った離島ツアー。マンタに会いに行きます!以前の日記で、「体力不足を理由にマンタと泳ぐことは諦めた」と書きましたが、やっぱりせ…ameblo.jp『バリ島→レンボンガン島|離島ツアー②』目次レンボンガン島到着島の文化と信仰に触れるマングローブ村到着懐かしい景色バリ島関連記事目次を開くレンボンガン島到着バリ島から高速船に乗り、約40分でレン…ameblo.jp