おやこでアート♪とことこふぇすた -2ページ目

おやこでアート♪とことこふぇすた

『親子で一緒に楽しめる』がコンセプトのアートイベント。
2013年7月開催です!


とことこふぇすた運営メンバーのMammyMammy*イラストレーターです。

そういえば、とこふぇすイベント当日から1ヶ月が経ちました~。
もう1ヶ月?!or まだ1ヶ月?皆さまの感覚はどちらでしょうか?(^▽^*)
(ちなみにわたしは、「まだ?!」の方です・・・笑)

さてさて、本日のとこふぇすレポも、昨日に続き壁面展示作品のご紹介です☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓これまでのレポはこちら↓
>>会場編 ・ >>キッズブース編 ・ >>立体展示編
>>ポストカード編      >>ワークショップ編
>>壁面展示編 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※画像の無断持ち帰りは作家ご本人以外はご遠慮くださいませ。
(展示順・敬称略) 

ま~る

アバンギャルドな展示が一際目立っていたのは、運営メンバー・ま~るの作品。
息子・リュウ君と娘ナナちゃんが、ブログを飛び越えとこふぇす会場に出張&やりたい放題~!
の楽しい展示でした^^
(※ちなみに実物は三本毛でなく、とっても可愛いお子さんですよ。(ってあたりまえか!笑))


いろは

いろはさんHodumiさんの共同出展ブースは、
はがきやしおり、シールなどの無料配布グッズがいっぱいの太っ腹ブース!!
キュートで見ていると元気をもらえるイラストを皆さまお持ち帰りしていましたよ♪


はち

はちさんの展示イラストは、夏らしさ満点の新作「Blue wind」と「splash!」。
ペールトーンの淡い色合いと付属のスワロフスキーのキラキラに惹かれてしまう
女子度高めな爽やか作品です☆
>>ご本人ブログでも新作の解説があります♪


道小島大五郎

道小島大五郎さんのイラストパネルは、「えいごであそぼう!」
閲覧者がその場で参加できる、クイズ形式でした♪
イラストの英単語の中で、「A・R・T」のつくものがいくつあるか、分かるかな~??
>>答えあわせはこちらの記事で♪





クールで繊細なライン、プロ並みの豆さんの展示作品はアングルと余白の取り方が素敵!
手作りの額がよりイラストのカッコよさを際立てていました~。
>>右下プラネタリウムのイラスト、拡大版&元ネタがこちらに☆


ONOyasuko

ONOyasukoさんの詩とイラスト作品を見ると、ひたすらシンプルな一言に無限の母の愛が感じられて
いつも涙が出そうになるわたしです・・・(:▽;)
>>他のシリーズもこちらでご覧いただけます!(動画)

・・・・・

可愛い、楽しい、おしゃれ、カッコいい、ほっこり~と本当に個性豊かな作品達が
とこふぇす会場を彩ってくださいましたキラキラ

出展作家の皆さま、本当にありがとうございます^^

壁面出展編、その3へ続きます!!!


読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!「とこふぇす、お疲れ~!」のクリックお待ちしてます☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

とことこふぇすた運営メンバーのMammyMammy*イラストレーターです。

本日から、壁面展示作品のご紹介です。ハサミ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓これまでのレポはこちら↓
>>会場編 ・ >>キッズブース編 ・ 立体展示編
>>ポストカード編    
>>ワークショップ編
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※画像の無断持ち帰りは作家ご本人以外はご遠慮くださいませ。

(展示順・敬称略) 

Mammy(ヤマグチマミ)

わたしMammyことヤマグチマミのブースは、お仕事で描いた数秘カードの元イラストを6点展示しました☆
それぞれのイラストが数字の意味をあらわすカラー・モチーフとなっています。
>>詳しくはこちらをどうぞ♪数秘カードも絶賛販売中!!


向日葵めぐみ

「子ども」と「花言葉」とテーマにしたポストカード6点と、夏らしい新作を2点、
ボリュームいっぱいで見応えのある展示は運営のめぐさん、こと、向日葵めぐみさん
>>展示ポストカードの一部がHPでも購入可能です!


ふるやりょう子

ポストカード、ワークショップでもご活躍いただいたふるやりょう子さんの展示作品。
子どもをモチーフとした、水彩とパステルの手描きで温かく優しい作風です。
>>右側の新作、額なしのものがBLOGにて掲載されています☆


上白石陽子

ご自身のお子さん達がモデル??詩と、押し花と一緒に飾られ、水彩タッチが爽やかな
上白石陽子さんの展示作品は、「夏の花と子ども達」がテーマ。
>>ご本人ブログでも作品紹介と初展示の感想が書かれています♪


聖世絵

キッズブースには可愛らしい天使のイラストを提供してくださったヒーリングアーティストの聖世絵さん。
壁面展示作品は、一転、蝶の羽を持つ妖艶な妖精さん(?)のイラスト。
ドレスも凝っていて、ずっと見ているとなんとも不思議な気持ちになります☆


スタジオナナホシ

スタジオナナホシさんの半立体展示作品「Package of nanahoshi」:77777円!(さすが…!笑)
ナナホシさんのキャラクター、ナナちゃんコケシやナナちゃんキーホルダーなどなど、
展示経験豊富とあってさすがのクオリティでした。
>>スタジオナナホシさんの9月の出展スケジュールはこちら☆


maki

お星さまの上で遊ぶ男の子と女の子イラストはmakiさんの展示作品。
展示方法もコルクボードにピンで留めて、雑貨屋さんのPOPのような可愛くて親しみやすい仕上がりに♪
>>makiさん、出展者中最多のレポをUPしてくださってます・・・!イラストつきで可愛い♪ぜひご覧ください!

・・・・・

以上、1Fの展示作品でした☆(*^▽^*)

ポストカード編の紹介でも感じましたが、
本当に、作品って作者の人柄や個性が表れていて面白いですね~!
皆さまの力作を生で見る機会が得られて、とっても光栄でした☆

次回は、引き続き地下の壁面展示のご紹介です。お楽しみに!^^



読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!「とこふぇす、楽しそう~!」のクリックお待ちしてます☆^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

とことこふぇすた運営メンバーのMammyMammy*イラストレーターです。

朝晩涼しくなってきましたね~。
日差しは強いですが、そろそろ夏の終わりを感じさせます☆


しばらく更新が止まってしまい申し訳ありませんでした・・・!
ゆっくり休めたおかげさまで元気です♪(o^^o)

そうです、とこふぇすレポもそろそろ終盤~~~☆★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓これまでのレポはこちら↓
>>会場編 ・ >>キッズブース編 ・ 立体展示編
>>ポストカード編    
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日は、地下専用ブースにて行われたワークショップのご紹介です。ハサミ


みぃ。 : 粘土のマーブルフォトスタンド


オープニング後、ワーク第一弾は運営メンバー・みぃ。の粘土のマーブルフォトスタンド☆
紙粘土とビーズ・ワイヤーなどを使って、子ども達それぞれオリジナルのフォトスタンドを作っていました。

↓そうそう、こちらのワークは記念撮影付だったのですよ!

モザイクでちょっと怪しい感じになってますが・・・(笑)
みんな楽しく作れたようです!よかったね^^


shihokoさん : かんたんコラージュバッグ

色んな種類のリボンや、スタンプ、蝶チョウ(白)やお花カッコの可愛いプリントなど、
女の子の心を惹きつける素材がいっぱい!shihokoさんのコラージュバッグワーク。
「どうする?」と親子で会話しながら、世界にひとつだけの素敵なバッグが作れました☆

>>講師本人によるワークレポはこちら★


アソラボさん : かさねるダンボールフレーム

アソラボさんの重ねるダンボールフレームは
夏らしい『金魚すくい』と『水族館』のモチーフを見本に、大人も子どもも集中して作っていました~☆
完成作品は、同じモチーフでもそれぞれの個性が表れていて、とっても面白いです!!
 ↓↓↓
>>講師によるワークレポはこちら


ふるやりょうこさん : パステルアート体験

大人も子どもも、年齢問わず挑戦していたのはふるやりょうこさんのパステルアート講座。
おしゃべりしながら、どの色を使うか?と、やはりここでも個性が光っていました☆☆
皆さま、夏の思い出になる一枚が完成したようです~

・・・・・

次回からは、お待ちかね?!
会場全体を華やかに彩りました、壁面展示作品のご紹介です☆☆
最後まで、どうぞお楽しみくださいませd(^^


読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!「とこふぇす、楽しそう~!」のクリックお待ちしてます☆^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2013.8.19追記

夏休みまであと2週間!学生の皆さまは宿題ピークでしょうか・・・(遠い目)
とこふぇす工作キットの販売期間が、明日〆切】となっております
入手できるチャンスは今回限り!!!
まだの方はぜひゲットして、残りの休みも楽しく過ごしてくださいね~!\(^O^)/

・・・・・

とことこふぇすた運営メンバーのMammyMammy*イラストレーターです

楽しかったイベント当日から、早くも1週間経ちました~☆☆
レポはもうご覧いただけたでしょうか???^^

>>まだの方はこちらから!とことこふぇすた写真館へ
>>参加者のみなさまのレポートリンク集はこちら

今回、とことこふぇすた開催にあたり
「行きたい!けど遠方だから無理~:;」 や、
「楽しそうだけど、やっぱり子連れで電車はちょっと・・・><」 
というお声を沢山いただいてたわたしたち・・・☆


そこで!


おうちでもお手軽にとこふぇすイベントの雰囲気が味わえる!
『夏休み親子時間応援ひまわり!とこふぇす工作キットはさみ
【期間限定・数量限定】で本日より販売いたします~!キラキラ


矢印気になる内容はコチラ☆

6つのお楽しみ!とこふぇすスタンプラリーセット(※ドリンク除く)

 ・とこふぇすちゃんオリジナルぬりえ
 ・びゅんびゅんゴマ作成キット
 ・オリジナルモビール作成キット
 ・ふわふわロケット作成キット
 ・Mammyきせかえ人形セット>>詳しくはこちら


  


会場限定のお楽しみだった『とこふぇすちゃんを探せ!』の変わりに
 ・とこふぇすちゃんスペシャルステッカー をプレゼントプレゼント

そして、当日の自由工作キットで一番人気!キラキラ
 ・ステンドグラス作成キット(※穴あきクリアケース・リボン・透ける折り紙多種・スパンコールの基本セット。デコペンはつきません) をつけちゃいます☆^^


↑好きなパーツを入れて、自分だけのオリジナルステンドグラスが作れるよ☆夏の日差しに透けてキレイ


以上のセットを通常価格500円+300円のところ、
800円→特別価格:600円(送料込)で期間限定販売いたします。

このブログでのレポを見ながら(笑)キットで遊べば、
イベント当日の空気がおうちでもお手軽に楽しめちゃいます
「楽しそう!行きたかった~」というあなたはもちろん、
「当日スタンプラリーまで見る余裕がなかったわ~」という方にもおすすめです!


●オプション販売

きせかえ妹ちゃんセット


スタンプラリーセットには、基本の>>お姉ちゃんセットが全パーツカット済で入っています☆
親子で、姉妹で、お友達と、一緒に遊べる妹セットもあわせておすすめ!

販売価格:300円(+送料80円)
(※シート販売です。人形本体以外はカットしてお使いください。)

スタンプラリーセットと一緒にご購入いただくと、【送料無料】でお届けします☆*^^*
もちろん、妹セットのみの購入も大歓迎です

※お知らせ※WEB上ファッションショー開催します
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
きせかえ人形をGETされた方は、ぜひファッションショーにもお申込みください
詳しくは、きせかえの説明用紙まで。
お子さまから大人女子の皆さままで、お待ちしてます!( ̄▽+ ̄*)
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:



『夏休み親子時間応援!とこふぇす工作キット&きせかえ妹セット』
【販売期間】
8月5日(月)~8月20日(火)まで

※ご用意できる数に限りがありますので、お早目にお申込みください。

>>お申込みはこちらから☆


夏休み終了まで約1ヶ月・・・
親が子どもと一緒にいる時間も、まだまだ長い・・・(爆)
元気に外遊び!もいいけれど、涼しいお部屋の中、お子さまと創作時間楽しみませんか??(^_-)☆

お申込み、お待ちしております!

イベントレポは、まだまだ続きますよ~こちらもお楽しみに!(^O^)/



読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!応援クリックお待ちしてます☆^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

とことこふぇすた運営メンバーのMammyMammy*イラストレーターです

ポストカードブース週間となった今週(笑)・いよいよ本日最終回です!

7月28日に行われた親子アートイベント・とことこふぇすた!
会場の模様と出展作品のご紹介をしています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓これまでのレポはこちら↓
>>会場編 ・ >>キッズブース編 ・ 立体展示編
>>ポストカード編   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ぱんなさん



夏らしい原色使いが華やかでおしゃれ!パッと目を引くこちらの夏ガールズたちはぱんなさんのイラスト。
ポストカード・全2種類です☆☆

>>作家プロフィール



みぃ。

運営メンバー・みぃ。のポストカードは、原画撮影したもの&甘くておいしいぱんだのイラストの全5種類☆
原画は壁面展示でも出展していました~

>>作家プロフィールはこちら

・・・・・

以上、一週間ポストカード出展作品をご紹介いたしました
ご紹介していると、どの作品からも作家の個性・人柄がすごくよく伝わってくるなぁ~と感じます☆
アートって面白いですね~
壁面出展ブースも後日ご紹介させていただきますので、そちらもお楽しみにっ!!('-^*)/

次回はワークショップご紹介です☆☆


<おまけ>

ポストカードといえば・・・で探してみると、他にも↓こんなイベントがありました!

>>【出品者募集中】下北アートスペース「第9回ポストカードコンテスト展」

なんと人気投票&賞金もあるそうです・・・

あと現在募集はありませんが・・・
>>チャリティーポストカード展
>>オリジナルポストカード展(札幌市)
こちらも毎年開催されているようなので、気になる方は今後も要チェックですYO!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓こちらもお見逃しなく!遠方の方必見☆当日のワクワクをおうちでも味わえちゃう
>>【8/20まで】夏休み親子時間応援!とことこふぇすた工作キット発売中☆
>>キミだけのきせかえを作ろう!みんなのファッションショー募集中!(8/25〆切)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!「とこふぇす、楽しそう~!」のクリックお待ちしてます☆^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村