とことこふぇすた運営メンバーのMammy
です。
本日から、壁面展示作品のご紹介です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓これまでのレポはこちら↓
>>会場編 ・ >>キッズブース編 ・ 立体展示編
>>ポストカード編 ① ② ③ ④
>>ワークショップ編
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※画像の無断持ち帰りは作家ご本人以外はご遠慮くださいませ。
(展示順・敬称略)
●Mammy(ヤマグチマミ)
わたしMammyことヤマグチマミのブースは、お仕事で描いた数秘カードの元イラストを6点展示しました☆
それぞれのイラストが数字の意味をあらわすカラー・モチーフとなっています。
>>詳しくはこちらをどうぞ♪数秘カードも絶賛販売中!!
●向日葵めぐみ

本日から、壁面展示作品のご紹介です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓これまでのレポはこちら↓
>>会場編 ・ >>キッズブース編 ・ 立体展示編
>>ポストカード編 ① ② ③ ④
>>ワークショップ編
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※画像の無断持ち帰りは作家ご本人以外はご遠慮くださいませ。
(展示順・敬称略)
●Mammy(ヤマグチマミ)
わたしMammyことヤマグチマミのブースは、お仕事で描いた数秘カードの元イラストを6点展示しました☆
それぞれのイラストが数字の意味をあらわすカラー・モチーフとなっています。
>>詳しくはこちらをどうぞ♪数秘カードも絶賛販売中!!
●向日葵めぐみ
「子ども」と「花言葉」とテーマにしたポストカード6点と、夏らしい新作を2点、
ボリュームいっぱいで見応えのある展示は運営のめぐさん、こと、向日葵めぐみさん。
>>展示ポストカードの一部がHPでも購入可能です!
●ふるやりょう子
ポストカード、ワークショップでもご活躍いただいたふるやりょう子さんの展示作品。
子どもをモチーフとした、水彩とパステルの手描きで温かく優しい作風です。
>>右側の新作、額なしのものがBLOGにて掲載されています☆
●上白石陽子
ご自身のお子さん達がモデル??詩と、押し花と一緒に飾られ、水彩タッチが爽やかな
上白石陽子さんの展示作品は、「夏の花と子ども達」がテーマ。
>>ご本人ブログでも作品紹介と初展示の感想が書かれています♪
●聖世絵
キッズブースには可愛らしい天使のイラストを提供してくださったヒーリングアーティストの聖世絵さん。
壁面展示作品は、一転、蝶の羽を持つ妖艶な妖精さん(?)のイラスト。
ドレスも凝っていて、ずっと見ているとなんとも不思議な気持ちになります☆
●スタジオナナホシ
スタジオナナホシさんの半立体展示作品「Package of nanahoshi」:77777円!(さすが…!笑)
ナナホシさんのキャラクター、ナナちゃんコケシやナナちゃんキーホルダーなどなど、
展示経験豊富とあってさすがのクオリティでした。
>>スタジオナナホシさんの9月の出展スケジュールはこちら☆
●maki
お星さまの上で遊ぶ男の子と女の子イラストはmakiさんの展示作品。
展示方法もコルクボードにピンで留めて、雑貨屋さんのPOPのような可愛くて親しみやすい仕上がりに♪
>>makiさん、出展者中最多のレポをUPしてくださってます・・・!イラストつきで可愛い♪ぜひご覧ください!
・・・・・
以上、1Fの展示作品でした☆(*^▽^*)
ポストカード編の紹介でも感じましたが、
本当に、作品って作者の人柄や個性が表れていて面白いですね~!

皆さまの力作を生で見る機会が得られて、とっても光栄でした☆
次回は、引き続き地下の壁面展示のご紹介です。お楽しみに!^^