最高のアフタヌーンティーの作り方
借りてきました最初に読むのは最後のアフタヌーンティーの作り方古内一絵レシピ本ではありませんこの本の続きを借りようとおもったら貸し出し中でシリーズではない作品を借りてきましたこれが借りたかったやつ『マカン・マラン』マカン・マラン古内一絵青山さんの本を読み終えいま、次を探してる血みどろではない本ね血みどろは読むの疲れちゃうから、穏やかなのがいい図書館で何となく手に取ったこ…ameblo.jpお菓子はご褒美と思って来た涼音が、憧れのホテルに就職する為に頑張ってきたしかし配属は憧れの場所では無かったが、そこでも努力し、そしてやっとアフタヌーンティーに携われる場所にそこでホテルでのアフタヌーンティーを最高のものにしようと周りの人と一緒に考えていく最初にこのホテルってもしかして!ホテルの背景や名物のスコーンわたしも行ったよー絶対あのホテルよねって思った最後の謝辞にあったホテル名椿山荘ル・ジャルダン | 東京のホテルならホテル椿山荘東京。【公式サイト】ル・ジャルダン のご紹介です | ホテル椿山荘東京は、四季折々の庭園とともに、ご宿泊、レストランでのお食事、結婚式や結納のお祝いなど皆様のお集まりの場をご提供する東京のホテルです。ホテル・結婚式場ならホテル椿山荘東京へ。hotel-chinzanso-tokyo.jp椿山荘のアフタヌーンティー行きましたねあそこで、それまで好きじゃなくてほぼ飲んだこと無かった紅茶が好きになりました行った時のブログ探してみたけどなかったその頃のメインはYahooブログだったからなアマンはあったのになあの時行った椿山荘のアフタヌーンティー今行ったらまた違うかな行ってみたいなぁこの本もとても良かったけど予約してきたマカン・マランの続編を早く読んでみたいな早速お気に入り作家さん見つかりました友達にシャインマスカットとお赤飯お野菜をいただきシャインマスカットはサイダーにつける奴やってみた・・・❓やり方悪かったの⁇思ってたのと違うただのシャインマスカットだったあと!びっくりしたのが本当にお米が売ってない無くなったから買いに行ったら棚はガラガラサトウのご飯が置いてあって別の場所にお米が売ってたんだけど3年くらい前は5キロが特売の日に1,080円で買えたんだけどその後特売で1,680円今日は特売では無いけど、なんと3,400円!買えないよあと1ヶ月くらい待てば落ち着くのかもしれないけどほぼ毎日食べるからね30キロの玄米が数袋残っているところがあったので買った来ましたこれも以前よりはかなり高かったけどね仕方ない