いけないII
いけないII道尾秀介『いけない』いけない道尾秀介表紙の裏にあるこのタイトルの下の言葉これがヒントになるんだ!読み終えてから気がつきました最初の話を読んだ後???どーゆーこと??どうなったの?…ameblo.jpこれのシリーズですね今回のはすごくハラハラドキドキしましたドキドキし過ぎて途中何度も読むのやめたほどちなみに私、連続ドラマとかアニメとかの最終回観られませんなんかドキドキしちゃうのだからほとんどのドラマの最終回観てない😅話が逸れましたが最後にあるイラストで答えを出すのは分かっていたんだけど、どうしても分からない話があってわたくしネタバレを読みました!へぇー、へぇーーーえー、そんなことも‼️って感じでした今までの本もネタバレ読んでいたら解釈も違っていたのかも・・・うむ🫤、今度から読んでみようネタバレではないけど『ひとりでカラカサさしてゆく』ひとりでカラカサさしてゆく江國香織とにかく登場人物が多かった何度も読み返してこの人は誰??ってなったよ昔、同じ会社に勤めていた3人80歳代の女性1人、男性2人…ameblo.jpこれの時にパパぽのパさんが、コメントで意味を教えてくれた意味分かってなかったからありがたい!みんな本を読んで理解出来てるのかしら?私ってただ文字を読んでるだけなのかなぁこんなんで、読んでる意味あるのかなぁなんて思うけど、いっか!読むことが好きだから『お出かけでたくさんたくさん歩いた日③目的地から移動』『お出かけでたくさんたくさん歩いた日①ランチ』ある場所に行くために主人とたくさん歩いた日13時頃、まずは勝どき駅から↓の赤い場所から晴海に向かいます目的はオリ…ameblo.jpこの時にも少し触れましたが会社が加入する保険組合で行ってる歩数計を使った健康管理計測期間は10月から3月いっぱい半年間のデータを元に上位は表彰と景品が貰えます何人参加しているのかはわかりませんが数百人はいるのかな?それが300人なのか900人なのか、それ以上なのかそのあたりは分かりませんが私、なんとイェーイ貰いました!まぁ↑はあまり嬉しくないですが上位30人までに貰える景品は良かったです頑張った甲斐がありましたそのため2年間は上位に入っても景品がないみたいです膝も痛いですし今年と来年はほどほどやりたいと思います