8月に読んだ本す8月に読んだのは『あの夏、二人のルカ』あの夏、二人のルカ誉田哲也誉田さんですが、血みどろの作品ではありません久しぶりに血みどろも読んでみたかったけど、なんとなく惹かれて借りてみた青春時代の話と現在…ameblo.jp『コーヒーが冷めないうちに』『パパぽで図書館とかに行った』『パパぽで美味しいカレーを食べたよ』パパぽでお出かけしてきました今回は前から行きたかったカレー屋さんpassさんが1番お気に入り…ameblo.jp『猫には推理がよく似合う』『パパぽで図書館とかに行った』『パパぽで美味しいカレーを食べたよ』パパぽでお出かけしてきました今回は前から行きたかったカレー屋さんpassさんが1番お気に入り…ameblo.jp『マカン・マラン』マカン・マラン古内一絵青山さんの本を読み終えいま、次を探してる血みどろではない本ね血みどろは読むの疲れちゃうから、穏やかなのがいい図書館で何となく手に取ったこ…ameblo.jp『皇妃エリザベート』図書館で本をかざしていたら目についた本皇妃エリザベート藤本ひとみミュージカルで1番大好きなのがエリザベートもう何十回も観てますチケットが取れるだけ観たいと思え…ameblo.jp『最高のアフタヌーンティーの作り方』借りてきました最初に読むのは最後のアフタヌーンティーの作り方古内一絵レシピ本ではありませんこの本の続きを借りようとおもったら貸し出し中でシリーズではない作品を…ameblo.jp『思い出が消えないうちに』またまたシリーズもの『コーヒーが冷めないうちに』『パパぽで図書館とかに行った』『パパぽで美味しいカレーを食べたよ』パパぽでお出かけしてきました今回は前から行き…ameblo.jp『二十一時の渋谷でキネマトグラフィカ』二十一時の渋谷で キネマトグラフィカ古内一絵年号が平成から令和になった時に40代半の、老舗映画会社に勤務する主人公、江見会社が営業譲渡される事になっている江見…ameblo.jp『ハング』ハング誉田哲也久しぶりに誉田哲也さん読みました肩書きが面倒だけど、慣れれば大丈夫!今回も面白かった警視庁に勤務する同じ班の刑事4人と、女性4人が海で楽しんでい…ameblo.jp『ひとりでカラカサさしてゆく』ひとりでカラカサさしてゆく江國香織とにかく登場人物が多かった何度も読み返してこの人は誰??ってなったよ昔、同じ会社に勤めていた3人80歳代の女性1人、男性2人…ameblo.jp『川のある街』川のある街江國香織りんらんママさんが読んでいたので借りてみましたタイトルから、川がメインなのかと思っていたけど、そんなことはなく少女カラス🐦⬛・妊婦老女?(…ameblo.jp『カプチーノ・コースト』カプチーノ・コースト片瀬チヲルまたまた初めての作家さん装画が可愛かったので選んでみましたうん!これも面白かった海の近くに済む主人公が休職中に海に行った時に時計…ameblo.jp『山亭ミアキス』山亭ミアキス古内一絵大好きな作品『マカン・マラン』マカン・マラン古内一絵青山さんの本を読み終えいま、次を探してる血みどろではない本ね血みどろは読むの疲れちゃう…ameblo.jp『いけない』いけない道尾秀介表紙の裏にあるこのタイトルの下の言葉これがヒントになるんだ!読み終えてから気がつきました最初の話を読んだ後???どーゆーこと??どうなったの?…ameblo.jp『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』泳ぐのに、安全でも適切でもありません江國香織短篇が10作品どの作品も女性からの視点でかかれているなんて言うんだろ特に何かあった事が書かれてるのではなく、日常の…ameblo.jp『女王さまの夜食カフェ』女王さまの夜食カフェ古内一絵『マカン・マラン』マカン・マラン古内一絵青山さんの本を読み終えいま、次を探してる血みどろではない本ね血みどろは読むの疲れちゃうから…ameblo.jp8月は16冊読みました台風🌀で出かけられなかった、夏休みがあったからねマカン・マランに出会えたのは本当に良かったまだつづきがあるから、楽しみ😊
『コーヒーが冷めないうちに』『パパぽで図書館とかに行った』『パパぽで美味しいカレーを食べたよ』パパぽでお出かけしてきました今回は前から行きたかったカレー屋さんpassさんが1番お気に入り…ameblo.jp
『猫には推理がよく似合う』『パパぽで図書館とかに行った』『パパぽで美味しいカレーを食べたよ』パパぽでお出かけしてきました今回は前から行きたかったカレー屋さんpassさんが1番お気に入り…ameblo.jp
『最高のアフタヌーンティーの作り方』借りてきました最初に読むのは最後のアフタヌーンティーの作り方古内一絵レシピ本ではありませんこの本の続きを借りようとおもったら貸し出し中でシリーズではない作品を…ameblo.jp
『思い出が消えないうちに』またまたシリーズもの『コーヒーが冷めないうちに』『パパぽで図書館とかに行った』『パパぽで美味しいカレーを食べたよ』パパぽでお出かけしてきました今回は前から行き…ameblo.jp
『二十一時の渋谷でキネマトグラフィカ』二十一時の渋谷で キネマトグラフィカ古内一絵年号が平成から令和になった時に40代半の、老舗映画会社に勤務する主人公、江見会社が営業譲渡される事になっている江見…ameblo.jp
『ひとりでカラカサさしてゆく』ひとりでカラカサさしてゆく江國香織とにかく登場人物が多かった何度も読み返してこの人は誰??ってなったよ昔、同じ会社に勤めていた3人80歳代の女性1人、男性2人…ameblo.jp
『カプチーノ・コースト』カプチーノ・コースト片瀬チヲルまたまた初めての作家さん装画が可愛かったので選んでみましたうん!これも面白かった海の近くに済む主人公が休職中に海に行った時に時計…ameblo.jp
『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』泳ぐのに、安全でも適切でもありません江國香織短篇が10作品どの作品も女性からの視点でかかれているなんて言うんだろ特に何かあった事が書かれてるのではなく、日常の…ameblo.jp
『女王さまの夜食カフェ』女王さまの夜食カフェ古内一絵『マカン・マラン』マカン・マラン古内一絵青山さんの本を読み終えいま、次を探してる血みどろではない本ね血みどろは読むの疲れちゃうから…ameblo.jp