皆さんこんにちは(^_-)y
雪降りませんね~^_^;私は全くスキーとかしないのですが、スキー場は大丈夫なのかしら。
って・・・ネットで情報見れば分かりますねw
とにかく・・・毎朝の散歩だけは欠かさず続けています(^^ゞ私よりず~~と年上の方が、目の前を
走り抜けていくのをガン無視しながら・・・・。
今年一番アップしたオッポです。色々な表情をしてくれるので撮りやすいんです。
この時は紐が絡まって・・・足が届かない(ノ_-。)y
向きを変えても届かない・・・お前も散歩した方がいい・・・(/TДT)/
さて・・・麺活です。もう何度も出ていますので・・・。これは前回3連食した時とは違います。
その前の前です。何度も言いますが、私のラーメン人生で一番食べているのがこれです。
2番目は・・・もしかすると・・・ねぎっこのネギみそラーメンかもしれません(^^ゞ
3番目は・・・ここの正油ラーメン・・・だな~・・・。通った年数が違う。
4番目がよし川家さんの中華そばだな。うん。
自宅から車で20分です。同じ時間で喜連川・・・さくら市の竹末さんがあります。う~む・・・
でもここは15分で着く時もある。味的には竹末さんの方が私は旨いと思います。はい。
でもここにはこれがあるんだよな~・・・・。
広東麺
②
③
④
もやしラーメン
カツ丼
(メニュー表あり)
タンメン
チャーシューメン
カツラーメン
醤油ラーメン
②
塩バターラーメン
チャーハン
みそラーメン
正油ラーメン③
正油ラーメン④&餃子
天津麺
塩バターラーメン
正油ラーメン⑤
広東麺
塩ラーメン
②
塩バターラーメン&正油ラーメン
広東麺895円。もうね・・・東京のタケーーーラーメン見てるから^_^;
これが高いとは思わなくなっちゃいましたm(__)y
ここにワカメが入ると、非常に珍しくなるんだな^_^;まぁ~それはないけど・・・。
ここ1年半で何店かの広東麺食べてきましたが、ここより上のがありませんでした。
つ~か最近のここの正油ラーメンが、ち~と濃すぎる傾向がありましてね。
しかし広東麺はアッサリで私の口に合うんですよね~。んで香ばしくもある。
結構脂浮いてますが、非常にアッサリしていますからね。豚骨と野菜でとったスープです。
味変するなら、これは卓上の一味唐辛子が非常に合いますよ。
多分28番の中華麺。先ずはこれを熱々のうちに速攻食いします。
時々野菜たち・・・熱くて涙が出てきますw
ホント普通の人でしたらスープまで簡単に完飲しちゃいます。
未だこの店の家族構成も知らない・・・まぁ~女将さんの子供達は流石に分かるけどw
この壁がある関係が私の性格上いいんですよ。
さて・・・来年もこのお店にはお世話になるかと思います。
ご馳走様でした。