清華(那須塩原市)カツラーメン&半ライス | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんはんは(^^)v




この時間の(夕方5時半・火曜日)くらいの塩原街道(関谷まで)は、開店しとる店少ないですね~。




つ~ことで・・・またまた清華に行ってきました(^_^.)y前回のチャーシューメンには鶉の卵は入らないと


確認しました(-_-;)y醤油ラーメンだけだと言われましたが、広東麺に付いてるのは何故?






鷹のにんかなブログ-2012100917510000.jpg



カツラーメン895円。はい。醤油ラーメンにトンカツが浮いているだけです(^_^.)y鶉の卵はないです。はい。






鷹のにんかなブログ-2012100819330001.jpg



ナナも残念がってます(=^・・^=)y






鷹のにんかなブログ-2012100917510001.jpg



まんまですね~・・・。では・・・先ずはカツからいきますか~(^O^)/






鷹のにんかなブログ-2012100917530000.jpg





鷹のにんかなブログ-2012100917510002.jpg



アグ・・・モグモグ・・・。ふむふむ・・・な~るへそ。スープに脂分が持っていかれて、肉自体の味はアッサリになってますね~。肉本来の味が出てます。へぇ~前に食べた時は気がつかなかった。




ではスープをズズズぃ~とな。






鷹のにんかなブログ-2012100917520000.jpg


スープ自体は、そんなに変わりません。チャーシューメンの時のような脂だらけにはなっていませんね~。






鷹のにんかなブログ-2012100917520001.jpg



なははは(^_^.)yちと不思議な光景です。はい。麺細いですが、いい麺使ってますよ。






鷹のにんかなブログ-2012100819340000.jpg




鷹のにんかなブログ-2012100917570001.jpg


半ライス105円。です。はい。で・・・。ご期待に応えて・・・・。






鷹のにんかなブログ-2012100918000000.jpg



(;一_一)y・・・本当だったら絶対にやらない。汁まで付いてきちゃって、私の一番嫌いなパターンになっても~た。ご飯はビジョビジョになってもーた。まぁ~ご飯のオカズにしては、チョッとアッサリかな(^^ゞ


ただこのままスープも入れちゃって汁ダクにしちゃう手もあり、好きな方は嵌るかと思います。はい。






鷹のにんかなブログ-2012100918070000.jpg



やっぱり最後の頃は脂凄いことになってますね~(^_^.)yご馳走様でした。