清華(那須塩原市)塩ラーメン&猫の家&第二部 | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんばんは(^_-)y


いや~昨日の雨は凄かった(ノ_-。)y・・・車で走っていて前が見えないんだもん。

あぶね~・・・。直ぐ近くが猫の家だったので、とにかく避難しましたよ。

まぁ~車から出た瞬間にずぶ濡れになりましたけどねww


今日は7月26日です(^_^.)yな~んか・・・昔懐かしいラーメンが食べたくなりました。

たまにありませんか?かんすい臭い麺と、鶏ガラのスープ・・・その店知ってるんだけど、

時間が合わないんだよな~・・・。昔はこれが旨かったんだ・・・。


さて・・・横浜番人さんの誕生会も終え、再び猫の家を訪れたこの日・・・。猫達はグーたら(ノ_-。)y

どうしちゃったん?・・・夜中に大運動をしていたそうな。東北番人さんも昼近くまでグーたら。

私が来ても私の場所から移動せず・・・。仕方ないからマットの方に座りました。


ラーメンと猫の家にんかなブログ
ラーメンと猫の家にんかなブログ
ラーメンと猫の家にんかなブログ

やっぱこの1年間で1番行ったのはこの店か?今月は横浜番人さんに冷蔵庫買ってやっちゃった

から厳しかった(>_<)y来月はより節制しないと・・・とほほほほ(ノω・、)y

広東麺    
もやしラーメン
カツ丼 (メニュー表あり)

タンメン
チャーシューメン
カツラーメン
醤油ラーメン  
塩バターラーメン
チャーハン
みそラーメン
正油ラーメン③
正油ラーメン④&餃子
天津麺
塩バターラーメン
正油ラーメン⑤
広東麺

塩ラーメン

塩バターラーメン&正油ラーメン


ラーメンと猫の家にんかなブログ-2013072618010000.jpg

塩ラーメン530円。綺麗なスープだわ。ここの塩は本当に旨い。正油ラーメンも旨い。

具はチャーシュー・ネギ・メンマ・海苔・ほうれん草・・そして~・・・鶉の玉子ヾ(@°▽°@)ノ



ラーメンと猫の家にんかなブログ-2013072618010001.jpg
横から接近遭遇パチリとな。う~む・・・ず~~と眺めていたいわ~。

んだば先ずはスープからズズズぃ~とな(^O^)/


ラーメンと猫の家にんかなブログ-2013072620560000.jpg

これは塩ダレかな~。ほんのり甘いスープです。グビグビいけちゃいます。


ラーメンと猫の家にんかなブログ-2013072620560000.jpg ラーメンと猫の家にんかなブログ-2013072620550000.jpg

極細麺。最初は硬麺です。でも思ったよりのびにくいですよ。

思ったよりね・・・。チャーシューはやや硬めのど真ん中。

ラーメンと猫の家にんかなブログ-2013072620550000.jpg ラーメンと猫の家にんかなブログ-2013072620480000.jpg

メンマはやや甘い味付け。いいね~・・・久しぶりのK&K(^O^)/ご馳走様でした。


第二部


「壁抜け」


これは体外離脱でのテーマの一つです。壁抜けとは?・・・そのまんまです。

意識があるので、これを意識的にやってみてください。部屋を移動する際にはドアを

あけたりしますよね。そのドアを開けずに、そのまま通り抜けるのです。

これに成功すると結構嬉しいものですよww

勿論ドアだけではなく、鉄筋コンクリートの壁なんかも抜けてみましょう。

そのコンクリートの中までもハッキリと見える場合もありますよ(^_^.)y

明晰度が高い場合ですと、見事に失敗します。それこそ壁にぶち当たりますww

先ずは指から通してみてください。コツは時間を少しおくことです。

覚醒度が上がる・・つまり明晰度が時間とともに下がりますので、その時にやってみてください。