ティンカーベルのまったり生活 -21ページ目
ティンカーベルです☺️
毎日、朝、昼の食事は
簡単なもので済ませ、
夜だけは、作っていますが
何もしたくない日もあります
そんな日は、お寿司やお総菜を買います
先日のお昼は、
夫もお気に入りの
はるせんに行きました☺️
それぞれ、食べたいものを
お買い物かごに入れていきます😃
沢山ある揚げ物から
品定め
パックにつめていきます
初めて買った
タマネギの串カツ

柔らかくて、美味しかったです😋🍴💕
ささみのカツと
とり天は、美味しくて
リピ買いしています

夫の選んだのが

アジフライと白身魚のフライ
キスの天婦羅

キスの天婦羅
こんなに大きいのに
1尾、45円だなんて安いね😃
パックに入ったものも
買っていきます

これだけ買って
2.898円でした
お刺身大好きの夫は、
毎回、夫が選び
夫のお小遣いで買っています


ブリが美味しくて
毎回、買っています☺️
これで
2日ほど
手抜きが出来ました

お弁当に、ご飯もの、麺類も
あるから
家から近かったら
毎日、行きたくなってしまいます
家から一番近くなる
3店舗目がもうすぐ、オープンするので
楽しみです
爆睡中のゆず

お手手揃えて

肉球がよく見えて
笑えます


来週は、月、金曜日に仕事に行きます
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
毎年、長男夫婦から母の日は、
1日遅れの月曜日に
もらっていたけれど
今年は1日遅れても何もなかった
と思っていたら
先ほど、長男が持ってきました😁✨✨
ハシモトのケーキ

夕御飯を食べた後だったので
明日から1つずつ食べましょうっと
バナナの乗っているケーキは
夫に食べてもらいます(バナナ苦手

)
トリュフケーキも一緒に
いただきました
こちらは、日持ちがいいので
甘いものが欲しくなった時に
いただきます
今年は、
1週間と1日遅れの母の日でした

庭に植えたお花が沢山咲きはじめました
黄色のお花は、元気がもらえます😁✨✨

千日紅
少しずつ、大きくなってきました


ゆず
ハーネスをつけての外は2回目

恐る恐る歩くゆず



座り込む

少しだけ進む

やっぱり座り込む

ここでおしまい
普段、抱っこを嫌がるのだけど
ハーネスをつけている時は
大人しく抱っこされるゆず
外は怖がるので
やめることにしました
災害時などに備えて
家の中だけでハーネスをつけて
歩く練習をすることに
しました

今週、仕事に行くのは
月、金曜日の午後からです
(月は行ってきました)
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
古い家の方の庭木が大きくなり、
剪定するのも大変になっていました

何の木だろう?
私がお嫁に来る前から
夫の親が植えた木
今までは、ほとんど
私が剪定していたけれど
今回は、毎日、家にいる夫に
短く剪定してもらいました

幹が太く、夫もだいぶ
苦戦していましたが
短くなりスッキリしました
ごみに出せない太い枝は、ここに
置いて朽ちるのを待つしかないかな

左上のは、昨年、私が切った枝です

この近くに置いてある植木鉢
の薔薇が一つ咲いていました
今年の春の利休梅

花が終わった後
ハサミで切れる細かい枝は、
私が剪定しましたが
太い枝は、夫にのこぎりで
切ってもらいました

ふたりですると、片付けも早くて
助かりますね☺️
窓から外を見ているゆず

何を見ているのかと思ったら
ブロック塀の上にいる
スズメ🐦️を見ていました
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
ゆずに、毎日少しずつ
ハーネスをつけて
歩く練習をさせています😃
今日は、お天気が良かったので
ハーネスをつけて
初めて外に出してみました
家の前の道路に出してみました


すぐに、回れ右をして
家の方に戻ってしまいました(笑)

家の庭に入ると
歩きが速くなったわ
あちこち行って
庭木の匂いをかいで

その場に座り込んで
鳴いたので
おしまいにして、
家の中に入りました😃
明日もお天気が良さそうなので
外に出して様子を見ることに
します
いつかゆずと一緒に
散歩が出来るといいなぁ☺️
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
今日は、良いお天気☀️
庭木の剪定をしました
昨年、ハツユキカズラに初めて
花が咲きましたが
今年も花が咲きました☺️

何の木か忘れましたが


木の間のハツユキカズラの花
咲きました

花が咲いているのを見つけた時は、
嬉しかったです

レンガのところのハツユキカズラは、
だいぶ剪定をしました

ちょっと、剪定し過ぎたかも

毛繕いするゆず



来週は、金曜日の午後だけ
仕事に行きます
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
生協の宅配で買った千日紅
3株届いて
2株は、日がよく当たる
ところに植え、順調に育って
いるようです

残りの1株は
違う場所に植えてみたのだけど

利休梅の日陰になってしまうためか

育ちが悪かったので

日がよく当たるところに
移動することにしました😁
昨年まで
木やアイビーが植えてあったので
まだ、沢山、土の中に
根が残っているので
朽ちるまで何も植えないでおこうと
思っていたけれど
やっぱり、何もないのも寂しいと
思い、ここに千日紅を移動しました
赤い千日紅のようです

上手く育って欲しいです😃
こちらの2株も色が違う
千日紅のようです

少しずつ、大きくなってきていて
お花が咲くのが
楽しみです☺️
こちらの花も
沢山、つぼみになり
もうすぐ、咲きそうです

名前がわからなかったのだけど
昨年のブログを見て
コレオプシス ソランナだと
わかりました😃
昨年は、植木鉢に植えてから
今の場所に地植えをしたけれど

となりに植えた千日紅が
育ちすぎ、陰に隠れてしまったので

今年は、となりには
何も植えないでおこうと思います☺️
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
毎年、ゴールデンウィークになると
金のなる木を家の中から
玄関前に出していましたが
昨年の夏、異常な暑さからか
葉っぱが
変色してしまい

何年も土を替えていなかったからか
土が固くなっていて、
枝がポロポロとれてしまいました

この春、土を入れ換えたところ
何とか新しい芽が出てきて
育ってきました



もうひとつの方は、一番太い枝は
駄目になってしまい
細い枝を集めて
植え替えました

こちらも何とか育ってきています

そろそろ、外に出そうか
今年は、出さないでおこうか
悩み中です😞🌀
さてさて、
毎日、少しずつ
ゆずにハーネスを
装着して慣らしていますが

最初は、歩こうとしても
バランスが取れず
片側に傾いて、ドテンと横に
倒れて動かなくなっていましたが
少しずつ、よたよたから
ゆっくりですが歩けるように
なりました

何事も慣れるのが大事ですね😃
これからも毎日、少しずつ、
慣らしていこうと
思います☺️
今週は、水曜日、金曜日に
仕事に行きます
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
玄関前のモッコウバラも
雨で散りそうだったので
一昨日、剪定を少ししました☺️

45Lのゴミ袋2袋分、剪定した後です
剪定前は、もっとモリモリでした

剪定中、花びらが沢山、落ちて
頭や顔にまで、花びらがくっついて
大変でした😖💦
家の前の田植えが済んだので
田んぼに花びらが飛んでいかないように
散る前に毎日、少しずつ剪定していこうと
思います
お花もお庭に植えました

もともと、コニファーの木を沢山
植えていたところ
大きく育ちすぎ
怖くなって
(電線に届くかもで)
全部、切りました
残っていた根っこも数年かけて
全部朽ちたので
昨年から少しずつお花を植えることに
しました😁✨✨
先日、姉から
たますだれの球根が送られてきたので
ここに植えてみました

上手く育つといいです
ここには、生協の宅配で買った
千日紅を2株植えました

こちらも生協の宅配で買った
夏小町を植えました

ちょっと前に植えたので
だいぶ育ってきました☺️

奥には、昨年植えた宿根草が
育っています
名前、忘れました

上手く育って、お花が咲くのが
楽しみです☺️

以前は、ここに
除草剤を撒いていましたが
お花を植えたら、もう除草剤は
撒けませんね
面倒だけど、お花のために
草取りしましょっと😃
ゆずに
猫用のハーネスを買いました

ゆずに装着したところ
固まって動かなくなりました

直ぐに外しましたが
災害時などに必要なので
少しずつ慣らしていこうと思います

ペットベッドに入ったので
近くに置いてみる

乗せてみる

装着しなければ
大人しく大丈夫なようです
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
今日は、友人と
ラポストでランチをしました😁✨✨
Bランチにしました
季節のスープは、
カボチャのスープでした

美味しい
サラダ

美味しすぎて3回おかわりしました😋🍴💕

こごみやわらび、たけのこ
さつま芋の天婦羅、れんこんのチップス
などなど
種類が多くて、楽しく
美味しくいただきました

メインは、お魚料理にしました

ステーキも美味しそう☺️
デザート盛り合わせ

パンと飲み物
カフェラテと紅茶

ご馳走さまでした☺️
お腹いっぱい
満足満足🍴🈵😆
リビングから
いつの間にか脱走したゆずが
戻ってきました

ドアを開けるのを
今か今かと待っているゆず

ドアを開けたら
素早く入ってきました

ゴールデンウィークもあり
仕事に行くのは、来週はありませんが、
明日の日曜日は、車検で
火曜日は、エックス線間接撮影を
他の職場に受けに行きます
(以前勤めていたところ)
水、木は整体の仕事と歯医者通院です
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
先日、朝食用のパンを買うため
ローソンに行きました
テレビのジョブチューンを見て
気になっていた
じゅわバタ
塩メロンパンを買いました😃

ふつうのメロンパンは、
私には甘すぎて
買ったことがなかったけれど
これは、甘すぎず私でも美味しく
食べられました☺️

バター香る塩パンも
買いました😃

どちらも夫と半分にして
美味しく食べました😁✨✨


もうひとつ、ジョブチューンを見て
気になっていた
くちどけショコラクレープ

私好み
美味しい😋🍴💕

こちらは、夫にわからないように
ひとりで食べました(笑)
こちらは、またリピしたいです
ご馳走さまでした😃
前から見たモッコウバラ

この裏側

地植ではなく
植木鉢だけど、大きく育ってくれました☺️
ゆず



今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️

