ティンカーベルです☺️


玄関前のモッコウバラも

雨で散りそうだったので


一昨日、剪定を少ししました☺️




45Lのゴミ袋2袋分、剪定した後です


剪定前は、もっとモリモリでした




剪定中、花びらが沢山、落ちて

頭や顔にまで、花びらがくっついて

大変でした😖💦


家の前の田植えが済んだので

田んぼに花びらが飛んでいかないように



散る前に毎日、少しずつ剪定していこうと

思います爆笑



お花もお庭に植えましたニコニコ





もともと、コニファーの木を沢山

植えていたところ


大きく育ちすぎ

怖くなってガーン(電線に届くかもで)

全部、切りました


残っていた根っこも数年かけて

全部朽ちたので


昨年から少しずつお花を植えることに

しました😁✨✨



先日、姉から
たますだれの球根が送られてきたので
ここに植えてみました


上手く育つといいです



ここには、生協の宅配で買った
千日紅を2株植えました

こちらも生協の宅配で買った

夏小町を植えました





ちょっと前に植えたので

だいぶ育ってきました☺️



奥には、昨年植えた宿根草が

育っています

名前、忘れました




上手く育って、お花が咲くのが

楽しみです☺️




以前は、ここに
除草剤を撒いていましたが

お花を植えたら、もう除草剤は
撒けませんね

面倒だけど、お花のために
草取りしましょっと😃


ゆずに
猫用のハーネスを買いました



ゆずに装着したところ
固まって動かなくなりました笑い泣き

直ぐに外しましたが
災害時などに必要なので
少しずつ慣らしていこうと思います


ペットベッドに入ったので
近くに置いてみる



乗せてみる



装着しなければ
大人しく大丈夫なようです


今日も訪問いただき

ありがとうございました☺️