ティンカーベルです☺️


生協の宅配で買った千日紅

3株届いて


2株は、日がよく当たる

ところに植え、順調に育って

いるようですニコニコ



残りの1株は


違う場所に植えてみたのだけど





利休梅の日陰になってしまうためか




育ちが悪かったので泣き笑い


日がよく当たるところに

移動することにしました😁



昨年まで

木やアイビーが植えてあったので





まだ、沢山、土の中に

根が残っているので






朽ちるまで何も植えないでおこうと

思っていたけれど


やっぱり、何もないのも寂しいと

思い、ここに千日紅を移動しました



赤い千日紅のようです



上手く育って欲しいです😃



こちらの2株も色が違う

千日紅のようです




少しずつ、大きくなってきていて
お花が咲くのが
楽しみです☺️


こちらの花も
沢山、つぼみになり
もうすぐ、咲きそうです

名前がわからなかったのだけど
昨年のブログを見て
コレオプシス ソランナだと
わかりました😃

昨年は、植木鉢に植えてから



今の場所に地植えをしたけれど



となりに植えた千日紅が
育ちすぎ、陰に隠れてしまったので




今年は、となりには
何も植えないでおこうと思います☺️



何事もお勉強ですね爆笑





今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️