ティンカーベルのまったり生活 -20ページ目
ティンカーベルです☺️
前記事の続きです
Tシャツの次に
お店では
こんなコーデーでディスプレイ
されていたのに目が行き

お店では、インナーがホワイトで
ブラウスがブルーグレーだったの
インナーのホワイトがものすごく
可愛かったのですが
ドルマンスリーブのホワイトで
同じようなものを持っていたので
迷いながらも
今回は、ブラックにしました
スミクロって言うのかな?
にしました😁✨✨

この刺繍が好きなのよね

後ろは、切り替えになっていましたね
撮影の時に気がつきました


タックが入って、ゆったりしているので
インナーだけでなく
ティシャツなどの上からも
着れますね☺️
ブラックを選んだところで
他のお客さんが直ぐに
ホワイトを買っていましたわ☺️
濃いイエローもありましたが
全然、私には似合いませんでした

そして、羽織ものになる半袖のブラウス
ディスプレイされていたのは、
ブルーグレーでしたが
似合わないお年頃で

オフホワイトにしました😁✨✨

刺繍と裾のデザインが好み
後ろ
切り替えとタックが入っていて
ゆったりして着心地も良さそうでした

ホワイトの半袖は持っていなかったで
重宝しそうです☺️
ペットベッド
敷物をとったので
ひんやりしていて
気持ち良さそうにしているゆず


最近のお気に入りの場所です☺️
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
来週は、月、金曜日に仕事に行きます
金曜日は、午前中の方が
宿泊の引率で居ないので
9時から4時までの勤務に
なります
体力持つかしら?😱
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
梅雨前なのに、毎日暑すぎます☀️😵💦
さてさて、シークレットのセールの
ハガキが届いたので
お店に行って
3点洋服を買ってきました☺️
一番、最初に選んだのが
猫ちゃん柄のTシャツ👕でした😃💕

ポケットから
顔を出している猫ちゃん達😺

可愛い~😁✨✨
後ろも
色は、ブラックやホワイトも
ありました
同じようにワンちゃん柄もあり
可愛かったです☺️

あと、買った洋服2点は次回にします
我が家のゆず
今日は、朝からリビングの部屋で
寝てばかりいます


今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
生協の宅配で買った白蝶草
前回、かすみ草を箱から出す時、
先端を折ってしまったので
今回は、慎重に出しました

左が白色
右がピンクの花が咲くみたい
初めて育てます☺️

庭の空いているところに
植えました


昨日、白い花が一つ咲いていました
可愛い


ピンクの方は
もともと小さかったので
まだ、こんな状態だけど

小さなつぼみが出来たので
育ってはいるみたい☺️

今日は、嬉しいことに
白い方の花が2つ
咲いていました
すごく細いので
雨風とか大丈夫なのかな?
と心配しています


これから
お花が沢山、咲くのが楽しみです☺️
今日のゆず
リビングのベッドでくつろぐゆずでした


今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
先日、サンダルを買ったので

サンダルの記事、アメトピに
載せてもらいました
このサンダルに合いそうな靴下を
買いました☺️
イオンモールに履いて行きました☺️
いつも歩いている時、
足の裏がすぐに痛くなるのだけど
このサンダルでは、
沢山歩いたけれど
足の裏が痛くならずにすみ
買って良かったと思いました

そして、もう1足サンダルに合わせて
靴下を買いました
今年の春、冷蔵庫の横にあった
背の高い食器棚を処分したので
冷蔵庫の上に登るようになったゆず
暑くなってきたら
冷蔵庫の上にいる時間が
長くなってきたゆず
昨年の夏は、納戸にばかりいたけれど
今年の夏は、冷蔵庫の上が
ゆずの居場所になるのかな?
来週は、月、金曜日に仕事に行きます
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
今日は、ずっと行きたかった
石川県の白山イオンモールに
夫の運転で行ってきました
夫が高速道路を運転するのは
記憶にないくらい久しぶりだったため
緊張しまくりました
ランチは、イオンモール内の
蔵敷で

大人のお子さまランチにしました

黒毛和牛100%のハンバーグに
ビール🍻に

スープとサラダもつけて

お腹いっぱいになりました☺️

36年目の結婚記念日のランチでした😁✨✨

ご馳走さまでした
シューズやバックを中心に
見て回りましたが
これといったものはなくて

夫は、腰痛で座ってばかりいるし

夕食のお寿司やお刺身だけ買って
帰りました

暑い日だったので
保冷剤とクーラーバックを
持って行きました☺️
帰りは、下道でゆっくり帰りました
ゆずは、お留守番でしたね


今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
先月、生協の宅配で
四季咲きかすみ草を
買いました
箱から出す時、失敗して
だいぶの上の方を折ってしまいました
玄関前の庭に地植えしました

うまく育つか心配しましたが
ここまで育ってきました

お花が咲くのが楽しみです

挿し木をしたモッコウバラが
今年の冬の寒さで
駄目になってしまった
と思っていました
でも、暖かくなってきたら
元気になり、
大きく育ってきました

先月5月

今月6月

毎朝、花に水やりしながら
成長を楽しんでいます

毛繕いをしているゆず

毛繕いしている写真を
もっと撮りたかったのに
すぐに
寝たふり?するゆず
来週は、月、金曜日の午後に
仕事に行きます
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
今日は、整体を受けに
来てくれた友人と
福井市の博多若鶏で
ランチをしました😁✨✨
白からランチにしました😊

ご飯は、炊き込みご飯で
大、中、小選べて
小にしました
友人は、とりからランチだったかな?
(辛い唐揚げ)

ご飯は、中です
小と中の
ご飯を比べてみました☺️


ボリュームありで
男性客が多かったです☺️
おかずを少なめにして
ミニデザートに代えることも
出来るようです
980円と1,080円で
リーズナブルでした😃

お腹いっぱい
美味しかったです
ご馳走さまでした

新しくゆずに買ったおもちゃ
恐る恐るネズミのおもちゃを
さわろうとするゆず



動かないことが分かると

口にくわえようとしていました

今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
先日、友人と福井市のカピターノで
ランチをしました😁✨✨
生ハムかサーモンかで
生ハムのサラダにしました

すごいボリューム☺️
いろんな野菜もたっぷりで
食べ応えありました😃
パスタは、
ベーコンとズッキーニのアラビアータ
(辛口トマトソース)にしました😁✨✨

友人は、ツナとキノコのオイルソース
どちらも具だくさんで
ボリュームありで美味しかったわ
パスタは、いろんな種類から
選べるようでしたが
ふつうの乾麺が好き😁✨✨
パンと飲み物付き
フォカッチャが美味しかったわ😃

コーヒも美味しかったわ😃
お腹もいっぱい


ご馳走さまでした😃
その後松岡町にあるカフェに移動して
三楽来 歌謡祭を楽しみました😁✨✨
三人組のユニットで
その中のひとりが元同僚でした

演歌やサザンなど20数曲も
演奏してくれて
知っている歌も多く
思わず歌いたくなりました
トークも面白くて
素晴らしい演奏で
楽しめました☺️

今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
最近、歩いていると突然、
足の裏が痛くなることがあります
老化かな
ヒールのあるサンダルは、
全部処分して、
ペタンコのサンダルだけ
残しておきましたが
それも古くなってきたので
新しいサンダルを
買うことにしました😁✨✨
先月の母の日に
夫からお金をもらっていたしね
先日のブルーストッキングでの
ランチの後
友人とエルパに行きました
店員さんが勧めるものを
いっぱい試し履きさせてもらい
靴下を履いていても履けて
履きやすくて脱ぎやすい
軽くて、
柔らかくて
足のどの部分も
痛くならないサンダルに
出会うことが出来ました😃💕

ちょうど特紹会の日だったので
10%引きでお得に買えました
もう1足、グルカサンダルかな
気に入ったのがあったのですが
サイズが大きいのしかなくて
他の店舗でも残ってないようで
残念
買ったサンダルは、
翌日、美容室に履いて
行きました☺️
これからもどんどん履こうと
思います☺️
今日のおやつは
美味しくてリピ買いしたもの
ぼやけてしまったわ


栗原さんちのおすそわけ
あなたと食べたいカスタードプリン
食べ終わった後
カップが計量カップになるの

便利そう😁✨✨
眠たいのに起こされあくびをするゆず


来週は、月、金曜日に仕事に行きます
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
今日は、美容室に行って
カットと髪染めをしてもらいました
そして、
昨日は、友人と西武8階にある
ブルーストッキングで
ランチをしました😁✨✨
新ごぼうのポタージュスープ

ごぼうのスープ
初めてだったけれど
美味しかったです😋🍴💕
水茄子と葉野菜のサラダ

サーモンと柑橘のマリネ
春菊とクレソンのソース

見た目が美しい

豚ヒレ肉と春野菜のフリカッセ

小さなパンと紅茶

パン、もっと大きくてもいいのになぁ
窓際の席から
新幹線が何度も見れて楽しめました
美味しかったです😋🍴💕
ご馳走さまでした
ランチは、月、火、水曜日のみみたいです
2,728円でした
ハーネスをつけたまま
うつぶせで寝ているゆず

