旭川  中野特殊刃物工業の女将 中野妙敦(みょうたい)です。

お変わりありませんか。

近頃は急に暑くなったり寒くなったり、気温変動が激しい旭川です。
あなたが暮らしている町は如何でしょう?
 

☆中野刃物は事前にご来店予約が必要です。電話・lineを利用してください☆

店内の消毒もしつつ、

一人一人の手洗い・うがい・接触距離・接触時間・マスク 着用など

これらのことを現在も実施中です。

あなたのご協力が有っての中野刃物です。よろしくお願いします!!

 

*************************************************

 

さて、ここからが今日のお題です〜~

 
 

私は毎年6月に過去の書類を片付けています。

前年の決算が当年2月末に決定して

それからボチボチと前年と前々年の書類を入れ替えます。

必要な前年の書類は参考資料になります。

(パソコンに保管する書類はほんの少しです)

 

どちらかと言えば、私は何でも一旦 保管してから不要と必要を仕訳るタイプです。

こんな私が事務所の管理をしているので

中野特殊刃物工業の事務所は紙の山が沢山テンコ盛りです。

(まるで塔のように見えます)

 

先日も書類入れ替えの折に

2021年のダイアリーをパラパラとめくり読んでみました。

 

2021年11月24日

THE ALFEE 高見沢俊彦さんに

ラジオ番組に私が投稿したメールを読まれて幸せ~

 

などと書いてあります。

 

懐かしいなぁ~

それから一念発起してTHE ALFEEのファンクラブに入会したんですよ~

※1979年から今日まで継続中 OFFICIAL FANCLUB Alfee Mania です※

 

思えばコロナ禍でしおれそうな自分を何とか元気づけたくて入会したんでした。

 

時間が経つと忘れてしまう心の動きって有りますよね

大切なその瞬間を忘れたくない。

だから数年前のダイアリーを

手の届く場所に置いておきたい。

読んでいますよ。

ほこりも時々払っています ニコニコ

 

事務所は店舗と兼用で使っているので

塔のように積み上げられた書類を見て見ぬふりをしてくれる

研師 中野由唱(社長)に感謝でいっぱいです。

ありがとうございます。

もう少しスッキリと片付けますので、お待ちくださいませ。

 

久しぶりに書いたブログがあなたに届くと嬉しいです。

 

by 中野特殊刃物工業 女将 中野妙敦 

************************************

中野特殊刃物工業 株式会社
北海道旭川市物流団地一条1丁目1番4号
電話 0166-57-1141

定休日:火曜、水曜、祝日

(令和元年10月より新しい営業時間です)

中野特殊刃物工業ホームページURLhttps://hamono5nakano.com/

*********************************************************

☆女将のインスタグラム☆
https://www.instagram.com/hamono_nakano_ao/

 

旭川  中野特殊刃物工業の女将 中野妙敦(みょうたい)です。

お変わりありませんか。

 

☆中野刃物は事前にご来店予約が必要です。電話・lineを利用してください☆

店内の消毒もしつつ、

一人一人の手洗い・うがい・接触距離・接触時間・マスク 着用など

これらのことを現在も実施中です。

あなたのご協力が有っての中野刃物です。よろしくお願いします!!

*************************************************

さて、ここからが今日のお題です〜~

約6ヶ月ぶりに書くブログ。。。
何から書こうかしら???

書いてない6ヶ月間に多くの出来事があり、何から書けばよいのやら 笑い泣き

 

そういえば、、、、

今年2024年の1月だったと思うのですが、、、

以前 取り扱っていたメーカーの包丁について愛知県にお住まいの方から電話を頂戴しました。

 

包丁のメーカーは 「廣朋」さん

新潟県で真面目に包丁一筋に打ち込まれていた法人です。

不採算が原因で廃業されたとか。。。
本当に良い作りの包丁でしたので、廃業されると聞いて途方にくれました。

平成のはじめの出来事なのですが、その時の衝撃は未だに体に残っているんですよ。

 

話を戻しましよう~

1月 愛知県の方からの電話の要件をまとめますと、、、

 

「廣朋の包丁を譲り受けたのですが

錆がひどいので修復できないだろうか?」

 

このような事でした。。。

 

いろいろと探して 私のブログを見つけて下さったとのことでした。

ありがたいです。

 

さっそく 包丁の状態を詳しく聞き取らせてもらいまして

残念ながら、復活は困難と判断しました。

 

モノには寿命があります。致し方ありませんダウン

問い合わせに感謝しています。

いきなり見ず知らずの人と話すって

勇気が必要ですものね 照れ

ご相談いただき嬉しかったですラブラブラブラブ

 

よろしければこちらの記事もご一読くださいませ。

 

今日も何処かで廣朋の包丁が手入れをして欲しいと手を挙げている。

 

そんな気がします。。。

 

こちらは研師 中野由唱の手です。

傷んだ包丁が復活再生するか否かは

全て この人の経験と判断にかかっています。

 

image

気が付けば、70歳が目の前まできている研師 由唱と私。
二人で外部からの刺激を求めて修行の旅を始めた2023年でした。

今年2024年も修行の旅は続きます。

 

久しぶりに書いたブログがあなたに届くと嬉しいです。

 

by 中野特殊刃物工業 女将 中野妙敦 

************************************

中野特殊刃物工業 株式会社
北海道旭川市物流団地一条1丁目1番4号
電話 0166-57-1141

定休日:火曜、水曜、祝日

(令和元年10月より新しい営業時間です)

中野特殊刃物工業ホームページURLhttps://hamono5nakano.com/

*********************************************************

☆女将のインスタグラム☆
https://www.instagram.com/hamono_nakano_ao/

 

旭川  中野特殊刃物工業の女将 中野妙敦(みょうたい)です。

お変わりありませんか。


☆中野刃物は、お客さんが店内に入られる際にはマスクの使用をお願いしております☆

店内の消毒もしつつ、

一人一人の手洗い・うがい・接触距離・接触時間・マスク etc etc etc

これらのことを現在も継続中です。

今日も一日、感染防止意識をしっかりと持って 一人一人のお客さんに対応させて頂きます。

お客さんとお店が良い関係を作るために必要不可欠なことですので、どうぞよろしくお願い致します。

 

研師 中野由唱と私もマスク着用中です。

少し息苦しく感じる時もあるので、長話を避けたりしながら対応してます。ご承知くださいね。

*******************************************

さて、ここからが今日のお題です〜~



皆さんご存知の通り、わたしの夫は研師 中野由唱です。(この画像の人物です〜)


そして、私が使っている包丁全てを夫が研いでいます。


ストレスなく包丁を研いで貰えるって幸せなことです。

今更ながら、夫の職業に感謝してます~(^^♪

 

そのとき、私は気付いたんです。

本当はストレスなく包丁を研いで欲しいと思っている女性って

世の中にたくさんいるのではないかしら?

あの人も、あの人も、あの人も、、、、、みんなですよね!

 そんなわけで、年間4回 北海道の中標津町へ出張しております。

春夏秋冬 季節ごとに中標津町の皆さんの包丁を研いでいるんですよウインク

ストレスなく包丁を研ぎに持ってきてください❣️


明日 9/13(水)から

中標津町のこやなぎでんきさんの店内をお借りして包丁研ぎと包丁相談と包丁販売を開催させてもらいます。

 馴染みのお客さんと元気に挨拶して、互いに近況報告なんかもしてますニコニコ


その一方で、、、

私達が中標津町に居る時は、旭川の中野刃物は休んでいるので旭川のお客さんに申し訳なく思っています。

包丁を手研ぎする長所を沢山の方々に伝えたくてついつい欲張ってしまうんですね。。。


幸いなことに旭川の中野刃物は完全事前予約制でお客さんと事前に来店日を調整しているので助かります。

お客さんに協力して頂きながら、何とか中標津町に出張できるんです。

皆さん、ありがとうございます😊

ではでは、中標津町の包丁実演会🔪に精魂込めて務めますニコニコ

 

by 中野特殊刃物工業 女将 中野妙敦 

 

※包丁の問い合わせや相談事はこちらからどうぞ。

 

************************************

中野特殊刃物工業 株式会社
北海道旭川市物流団地一条1丁目1番4号
電話 0166-57-1141

定休日:火曜、水曜、祝日

(令和元年10月より新しい営業時間です)

中野特殊刃物工業ホームページURLhttps://hamono5nakano.com/

*********************************************************

☆女将のインスタグラム☆
https://www.instagram.com/hamono_nakano_ao/
 

旭川  中野特殊刃物工業の女将 中野妙敦(みょうたい)です。

お変わりありませんか。

実はこの記事が2023年 令和5年 1回目の投稿なんです。

すっかりご無沙汰していてごめんなさい。

 

先ず始めに現在の中野特殊刃物工業のコロナ感染対策を書かせて頂きます。

 

☆お客さんが店内に入られる際にはマスク着用と手の消毒をお願いしております☆

玄関入口の引き戸を消毒しつつ、

スタッフ一同の手洗い・うがい・接触距離・接触時間・マスク 着用を

心掛けてお客様を迎えております。

 

お客さんと当店が良い関係を作るために必要不可欠なことですので、どうぞよろしくお願い致します。

また、ご来店に際して事前来店予約 をお願いしております。

どうぞよろしくお願いします(^^♪

*******************************************

さて、ここからが今日のお題です〜~

 

旭川の中野刃物は 6月13日~6月18日まで

臨時休業させて頂きます。

 

この期間は北海道の東 中標津町にて包丁実演会を開催するため

旭川の中野刃物をお休みにします。

 

久々に書いたブログで

いきなり 臨時休業をお知らせする私って、、、

本当に粗忽ものですね(汗)

申し訳ありません。

 

~~~~~~~~~

 

次に こちらのホットケーキをご覧ください。

先日、旅に出た時の美味しい出会いがありました。

川崎の老舗の喫茶店で注文したホットケーキ 2段重ねです(^^♪

image

とっても美味しかったです。

メープルシロップと相性が良かったですよ!!

 

そして、

ナイフとフォークでホットケーキを切りながら

私が思っていたことと言えば、、、、

 

「ミソノのペティナイフで切るともっとサクサクと切れるかしら?」

 

もちろん自宅にいるという想定のことです。

私って、、、

美味しい食事をしながも思いを馳せるのは包丁なんです( ;∀;)

 

こちらは先程 書いたミソノの包丁の一例です。

image

画像の包丁の種類は 三徳と中三徳 です。

刃の長さが 18㎝と16㎝ なので

2本そろえて頂くと家庭で便利に使って頂けると思います。

 

兎にも角にも2023年1回目のブログを書いて

これから旭川を出発します。

 

旭川の中野刃物は 6月19日 月曜日から 通常営業となります。

みなさん~ 来店事前予約をよろしくお願いします!!

 

by 中野特殊刃物工業 女将 中野妙敦 

 

※包丁の問い合わせや相談事はこちらからどうぞ。

 

************************************

中野特殊刃物工業 株式会社
北海道旭川市東鷹栖4線10号1-13
電話 0166-57-1141

定休日:火曜、水曜、平日の祝日

(令和元年10月より新しい営業時間です)

中野特殊刃物工業ホームページURLhttps://hamono5nakano.com/

*********************************************************

☆女将のツイート☆

個人的に関心ある社会記事などもひろっています。

https://twitter.com/ao_hamono_myou1
  

☆女将のインスタグラム☆
https://www.instagram.com/hamono_nakano_ao/
 

 

始めにコロナウィルス対策のお願い(^^♪

 

皆さん~

私、北海道旭川  中野特殊刃物工業の女将 中野妙敦(みょうたい)です。

 

さて、今日も私の記事を読んで頂きありがとうございます。

始めにコロナウィルス対策についての お願いです。

 

中野刃物にお客さんが入られる際にはマスク着用で入店して下さいませ

店内の消毒もしつつ、

一人一人の手洗い・うがい・接触距離・接触時間・マスク etc etc etc

これらの積み重ねが私達の命を守っています。

 

そして、、、

来店される前に来店時間のご予約をお願いしております。

お手数ですけど、必ず来店時間を予約して下さいませ。

 

今日も一日、感染防止意識をしっかりと持って 一人一人のお客さんに対応させて頂きます。

お客さんとお店が良い関係を作るために必要不可欠なことですので、どうぞよろしくお願い致します。

※包丁の問い合わせや相談事はこちらからどうぞ

(価格問い合わせや注文予約などもこちらです)

 

  ここからが今日のお題です(^^♪

少し前になりますが

6月の出来事を書かせていただきます。

 

6月26日 日曜日

私、中野刃物を臨時休業にしてリアル落語会を楽しんで参りました。

 

柳家さん喬一門会  12時から16時30分

柳家さん喬・柳家喬太郎の親子会 18時から終わるまで

 

image
コロナ禍になり生の噺にふれる機会から遠ざかっていた私です。
生の噺を聞けない欲求不満で自分の気持ちをどこに置いてよいのやら!!
全くもってわからなくなっていました。

柳家さん喬師匠(本物)が舞台のそでから着物姿でスタスタと歩いてこられて。。。
思わず
「さん喬師匠~~~」と叫んで手を振っていた。。。(笑)
仕事を休んでも会いに行きたかった さん喬師匠 !!
さん喬師匠の生の落語を聞きたかった!

堪能させて頂きました。佳き一日に感謝!!
 
その時、改めて感じたことなんですけど。。。
落語なら誰でも良いわけじゃないんです。
さん喬師匠だから良いのです。

言葉から伝わる温かさで噺を聞いた人の心が癒される。
そんな 柳家さん喬師匠の噺だから聞きたかったんです。

できることなら、私もそんな人になりたいです。
本物っていいよね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
だってね、一瞬で別世界に連れて行ってくれるんですもの。

私も出会った人達にそんな時間を提供できるようになりたいなぁ~!
と思いながら帰宅しました。

                   女将 中野妙敦

**************************************************

中野特殊刃物工業 株式会社
北海道旭川市東鷹栖4線10号1-13
電話 0166-57-1141

定休日:火曜、水曜、祝日

8月の臨時休業→8/15と8/25

(令和元年10月より新しい営業時間です)

中野特殊刃物工業ホームページURLhttps://hamono5nakano.com/

*********************************************************

☆女将(中野妙敦) ツイート☆

個人的に関心ある社会記事などもひろっています。

https://twitter.com/ao_hamono_myou1
 

☆女将(中野妙敦) インスタグラム☆
https://www.instagram.com/hamono_nakano_ao/ 

 

 

旭川  中野特殊刃物工業の女将 中野妙敦(みょうたい)です。

お変わりありませんか。

 

始めに 新型コロナウィルス対策について お願いを書かせて頂きます。

 

☆中野刃物は、お客さんが店内に入られる際にはマスクの使用をお願いしております☆

店内の消毒もしつつ、

一人一人の手洗い・うがい・接触距離・接触時間・マスク etc etc etc

これらの積み重ねが私達の命を守っています。

 

今日も一日、感染防止意識をしっかりと持って 一人一人のお客さんに対応させて頂きます。

お客さんとお店が良い関係を作るために必要不可欠なことですので、どうぞよろしくお願い致します。

 

当然ですが、研師 中野由唱 もマスク着用中です。

*******************************************

さて、ここからが今日のお題です〜~

 

2022年の4月は何故か特別感でいっぱいな私です(^^♪

コロナ対策を継続しながら

北海道の東方面へ旅に出るからです。

 

お友達のみんなに会いたくて

久しぶりに友達再会ツアーに出発することにしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

もちろん、研師 中野由唱の運転する自動車に乗って。。。

 

みんな元気にしているかしら?

変わりはありませんかーーーー(^.^)/~~~

 

そんな訳で残念ながら

旭川の当店は4月19日~4月27日まで

臨時休業させて頂きます。

 

旭川の中野刃物は4月28日から通常営業となります。

みなさん、どうぞ宜しくお願い致します。

 

by 中野特殊刃物工業 女将 中野妙敦 

 

※包丁の問い合わせや相談事はこちらからどうぞ。

 

************************************

中野特殊刃物工業 株式会社
北海道旭川市東鷹栖4線10号1-13
電話 0166-57-1141

定休日:火曜、水曜、平日の祝日

(令和元年10月より新しい営業時間です)

中野特殊刃物工業ホームページURLhttps://hamono5nakano.com/

*********************************************************

☆女将のツイート☆

個人的に関心ある社会記事などもひろっています。

https://twitter.com/ao_hamono_myou1
  

☆女将のインスタグラム☆
https://www.instagram.com/hamono_nakano_ao/
 

 

 

始めにコロナウィルス対策のお願い(^^♪

 

皆さん~

私、北海道旭川  中野特殊刃物工業の女将 中野妙敦(みょうたい)です。

先日の地震の影響を受けておられませんか?

3月16日(水曜) は珍しく 旭川も震度2でした(汗)

あらためて防災を意識した真夜中の地震でした。

 

さて、今日も私の記事を読んで頂きありがとうございます。

始めにコロナウィルス対策についての お願いです。

 

中野刃物にお客さんが入られる際にはマスク着用で入店して下さいませ

店内の消毒もしつつ、

一人一人の手洗い・うがい・接触距離・接触時間・マスク etc etc etc

これらの積み重ねが私達の命を守っています。

 

そして、来店される前に来店時間のご予約をお願いしております。

お手数ですけど、必ず来店時間を予約して下さいませ。

 

今日も一日、感染防止意識をしっかりと持って 一人一人のお客さんに対応させて頂きます。

お客さんとお店が良い関係を作るために必要不可欠なことですので、どうぞよろしくお願い致します。

※包丁の問い合わせや相談事はこちらからどうぞ

(価格問い合わせや注文予約などもこちらです)

 

  ここからが今日のお題です(^^♪

私、2021年1月31日から Clubhouse (音声SNSアプリケーション) を 楽しく活用中です。

 

 

こちらがClubhouseのアイコンです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

あなたも利用した経験があると嬉しいけど、、、
どうでしょうか?

 

コロナ禍真っ只中でコンサートやライブもあまり開催されず

仲間と一緒に会食もかなわず。

ただただ、忍耐の日々です。

 

そんな時に出会ったのがClubhouseでした。

このSNSアプリは人の気配を直ぐに感じることができました。
音楽のジャンルも幅広く、多様性があります。

専門家の皆さんのお話を雑談形式で伺うことも可能です。

そして、

非接触型なので安心して大笑いもできる特典付きアプリなんですよ~(笑)

 

1000人以上の方々が私をフォローして下さっています。

旭川に居ながら、日本中の皆さんと繋がるチャンスがあるんです。

とてもありがたいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

包丁について質問を受けることも度々ありまして、簡単に説明もさせて頂きます。

 

実は、、、

先日も神奈川県横浜にお住まいのWさんからお使いになっている包丁の研ぎを依頼されました。

 

先ずは包丁を旭川まで送って頂きました。

到着後にすることは下記の通りです。

  1. 診断
  2. 見積り
  3. 研ぐ
  4. 返送の送料は私ども持ち(コロナ対策として)

 

image

ギザギザな刃先を滑らかに研ぐ
手研ぎの技能が中野刃物の特徴

 

Wさんから感想が届きました

 

    

包丁を研ぎに出してから快適な毎日を過ごしております。朝は野菜を中心に20品目以上食べることを目標としておりまして、必ず数種類の惣菜を作ります。  包丁が切れるので気持ち良い朝を迎えることができます。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

こちらこそ、ありがとうございます(^^♪

気軽に声をかけて頂けて嬉しいです。

 

 

因みにWさんは「中小企業の可視化」 に尽力されている経営者さんでもあります。


image
2022年3月18日 満月 (旭川の夜)

弥生三月

満月や 一息いれて 安堵する

 

女将 中野妙敦

************************************

中野特殊刃物工業 株式会社
北海道旭川市東鷹栖4線10号1-13
電話 0166-57-1141

定休日:火曜、水曜、祝日

(令和元年10月より新しい営業時間です)

中野特殊刃物工業ホームページURLhttps://hamono5nakano.com/

*********************************************************

☆女将(中野妙敦) ツイート☆

個人的に関心ある社会記事などもひろっています。

https://twitter.com/ao_hamono_myou1
 

☆女将(中野妙敦) フェースブック☆
https://www.facebook.com/100010903211065

☆女将(中野妙敦) インスタグラム☆
https://www.instagram.com/hamono_nakano_ao/ 

 

 

 

始めにコロナウィルス対策のお願い(^^♪

皆さん~

私、北海道旭川  中野特殊刃物工業の女将 中野妙敦(みょうたい)です。

お変わりありませんか。

 

とうとうステルスオミクロン株まで出てきた 新型コロナウィルス。

始めにコロナウィルス対策について お願いを書かせて頂きます。

 

中野刃物にお客さんが入られる際にはマスク着用で入店して下さいませ

店内の消毒もしつつ、

一人一人の手洗い・うがい・接触距離・接触時間・マスク etc etc etc

これらの積み重ねが私達の命を守っています。

 

そして、来店される前に来店時間のご予約をお願いしております。

お手数ですけど、必ず来店時間を予約して下さいませ。

 

今日も一日、感染防止意識をしっかりと持って 一人一人のお客さんに対応させて頂きます。

お客さんとお店が良い関係を作るために必要不可欠なことですので、どうぞよろしくお願い致します。

※包丁の問い合わせや相談事はこちらからどうぞ

(価格問い合わせや注文予約などもこちらです)

 

  さて、ここからが今日のお題です(^^♪

わが家の年末年始のすごし方を紹介します。

実は営業は休んでいるのですが

会社で事務や研ぎをしている私達の実態を書いてみます。

 

こちらの画像は2021年に撮ったものです。

毎年の事なんですけど、、、、

中野刃物は年末から年始にかけて

会計年度更新にまつわる一連の業務と

給食関連に関わる業務用刃物の研ぎで

多忙を極めております。


限られた時間で仕事をやり遂げることができない私たちは

一年の慰労会を研師(中野由唱)と二人で早春と晩秋に催しております。

 

鶴雅グループの宿はいずれも安心してくつろげます。感謝 (⋈◍>◡<◍)。✧♡

仕事に対する考え方の違いから口論になることも しばしばある二人ですが
慰労会の時だけはニッコリしてます~(笑)
 
大晦日から正月にかけて会社に泊まり込んで棚卸をするので
年越しはもちろん会社です。
これも毎年の事なんですけと、、、、
比布町の荒尾さんのお節を用意しています。
 
和食の本場、京都で修行された荒尾一之さん(株式会社荒尾 社長) を
信頼してお願いしております。
 
そして、風邪予防に蜜柑を10㎏ほど用意します。
蜜柑は和歌山の古田芳章さん(古由青果株式会社 社長)のお薦めを
取寄せております。
 

蜜柑は到着してから新聞紙に全部を広げて軽く干します。

ここから箱に戻して冷暗所に保管。
こうすると最後の一つまで美味しく頂けます(^^♪

 

感謝してます(^^♪

ご紹介させて頂いたのは一例ですけど、、、、

こうして、大勢の方々に支えられながら365日1年を恙なく仕事に取り組んでいる中野刃物です。

どうぞ、これからもよろしくお願いします。

女将 中野妙敦

 

************************************

中野特殊刃物工業 株式会社
北海道旭川市東鷹栖4線10号1-13
電話 0166-57-1141

定休日:火曜、水曜、祝日

(令和元年10月より新しい営業時間です)

中野特殊刃物工業ホームページURLhttps://hamono5nakano.com/

*********************************************************

☆女将(中野妙敦) ツイート☆

個人的に関心ある社会記事などもひろっています。

https://twitter.com/ao_hamono_myou1
 

☆女将(中野妙敦) フェースブック☆
https://www.facebook.com/100010903211065

☆女将(中野妙敦) インスタグラム☆
https://www.instagram.com/hamono_nakano_ao/ 

 

 

旭川  中野特殊刃物工業の女将 中野妙敦(みょうたい)です。

お変わりありませんか。

アイコン

始めに 新型コロナウィルス対策について お願いを書かせて頂きます。

 

☆中野刃物は、お客さんが店内に入られる際にはマスクの使用をお願いしております☆

店内の消毒もしつつ、

一人一人の手洗い・うがい・接触距離・接触時間・マスク etc etc etc

これらの積み重ねが私達の命を守っています。

 

今日も一日、感染防止意識をしっかりと持って 一人一人のお客さんに対応させて頂きます。

お客さんとお店が良い関係を作るために必要不可欠なことですので、どうぞよろしくお願い致します。

 

当然ですが、研師 中野由唱 もマスク着用中です。

*******************************************

さて、ここからが今日のお題です~~~

魚をさばく時、

あなたはどんな包丁で切っていますか?

☆魚は出刃で切って下さいね!☆

こちらが出刃包丁の一例です。

大きさは色々ありますけど、

家庭で使われるならば刃長150㎜と180㎜がほど良いでしょう。

 

image

刃の材質は 鋼(ハガネ) が お薦めです。

鋼(ハガネ) の種類は青なのか、はたまた白なのか、安来(ヤスキ)なのか?

鋼(ハガネ)は種類ごとに性質があります。

  • 鋭く硬い
  • 粘っこく柔らかい

あなたも私もこの二点の間を行ったり来たりしながら妥協点を求めて捜し歩くのです。

 

  • 刃の硬さは硬過ぎても柔らか過ぎても調子が出ないです(汗)
  • 包丁も適材適所なので使う場面で選びます

そして、そして、いつも通り 

中野刃物は 研師 中野由唱 が仕上研ぎを付して

あなたに包丁を納めます。

優しくも鋭い切れと評判の中野刃物の出刃包丁をお勧めします。

 

人は手から脳に感触を伝えて気持ちを満足させています。

あなたも 「気持ちいい!」と言ってニッコリ笑顔になりますよ(^.^)/~~~

 

※包丁の問い合わせや相談事はこちらからどうぞ。

(価格問い合わせや注文予約などもこちらです)

 

************************************

中野特殊刃物工業 株式会社
北海道旭川市東鷹栖4線10号1-13
電話 0166-57-1141

定休日:火曜、水曜、祝日

(令和元年10月より新しい営業時間です)

中野特殊刃物工業ホームページURLhttps://hamono5nakano.com/

*********************************************************

☆女将のツイート☆

個人的に関心ある社会記事などもひろっています。

https://twitter.com/ao_hamono_myou1
 

☆女将のフェースブック☆
https://www.facebook.com/100010903211065

☆女将のインスタグラム☆
https://www.instagram.com/hamono_nakano_ao/ 

 

旭川  中野特殊刃物工業の女将 中野妙敦(みょうたい)です。

お変わりありませんか。

 

時間が経つのって、本当に早いですね~

これは一年前の私です。
コロナビールを手に持っていますね...(^^ゞ

image

 

始めに 新型コロナウィルス対策について お願いを書かせて頂きます。

 

☆中野刃物は、お客さんが店内に入られる際にはマスクの使用をお願いしております☆

店内の消毒もしつつ、

一人一人の手洗い・うがい・接触距離・接触時間・マスク etc etc etc

これらの積み重ねが私達の命を守っています。

 

今日も一日、感染防止意識をしっかりと持って 一人一人のお客さんに対応させて頂きます。

お客さんとお店が良い関係を作るために必要不可欠なことですので、どうぞよろしくお願い致します。

 

当然ですが、研師 中野由唱 もマスク着用中です。

*******************************************

さて、ここからが今日のお題です〜~

 

image

中野特殊刃物工業では

2021年 5月を「母の日月間」と銘打ちまして

女性に感謝する月に決めました~(^^)v

 

この事は以前から思っていたことなんです。

けれど、中々自分から言い出すことができませんでした。

何故かって。。。。

(´∀`*)ウフフ

だって、私も一応女性なわけですから~

自分も含めて感謝したいと思っているんです~(^^♪

 

一人のお母さんだけじゃなくて、

世の中の女性すべてに感謝する時間を持ちたいと思っているんです。

そして、とうとう2021年(今年)に私の思いを行動に移せました。

それが 「母の日月間」です。

 

この写真はミソノの牛刀で切った有田みかんの切り口です。

切り口の美しさに惚れ惚れしちゃいます(^^♪

 

因みに、この時の牛刀は研ぎたてじゃありませんでした。。。。

研ぎたての包丁でなくてもこれくらいにはなりますよ~

 

皆さんご存知の通り、わたしの夫は研師 中野由唱です。

そして、私が使っている包丁全てを夫が研いでいます。

 

ストレスなく包丁を研いで貰えるって幸せなことです。

今更ながら、夫の職業に感謝してます~(^^♪

 

そのとき、私は気付いたんです。

本当はストレスなく包丁を研いで欲しいと思っている女性って

世の中にたくさんいるのではないかしら?

あの人も、あの人も、あの人も、、、、、みんなですよね!

気付いたから 「母の日月間」 をやりたい。

 

(この写真は事務所の台所とミソノ440牛刀と有田みかんです)

 

じゃあ 「母の日月間」って何をするの???

 

特別なプレゼントを用意するわけでもなく

特別な値引きをするわけでもありません。

だって、感謝セールや値引きセールとは違うからです。

 

女将である私が5月一ヶ月、何があっても以下の心構えで努めます。

  • 女性を大切に思う心で時間を消費する。
  • 女性を優先して私の時間配分を決める。
  • 女性を優先して包丁の相談に乗る。

そうすれば、、、

あなたの心と生活が豊かになる包丁生活 を過ごせるようになるから (^^♪

 

そんな心構えで5月30日まで過ごして参りました。

 

さてはて、結果はどんなんでしょうか。。。。

いささか体力不足な私ですけれど、あなたにパワーを贈らさせて頂きました!

届いたかしら?
受け取ってね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

出来る事なら、1年中 「母の日月間」 にしたいと思っている女将です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

5月も晦日の前日に書いたブログを

読んで頂きありがとうございます。 

by 中野特殊刃物工業 女将 中野妙敦 

 

※包丁の問い合わせや相談事はこちらからどうぞ。

 

************************************

中野特殊刃物工業 株式会社
北海道旭川市東鷹栖4線10号1-13
電話 0166-57-1141

定休日:火曜、水曜、平日の祝日

(令和元年10月より新しい営業時間です)

中野特殊刃物工業ホームページURLhttps://hamono5nakano.com/

*********************************************************

☆女将のツイート☆

個人的に関心ある社会記事などもひろっています。

https://twitter.com/ao_hamono_myou1
 

☆女将のフェースブック☆
https://www.facebook.com/100010903211065

☆女将のインスタグラム☆
https://www.instagram.com/hamono_nakano_ao/