長女気質を卒業して、

自由に羽ばたいて生きる♪

あなたの魂の声に繋げる

心理セラピスト

ザキエル千恵子です。

 

期待に応え続けて「誰かが望む私」

で生きてきたあなたが

「私が望む私」で生きるサポートをします。

 

てんびん座 自己紹介

 

てんびん座お客様の声

クローバー生きる喜びを感じています

クローバー長女でいつも我慢ばかりでした

クローバー今日が第2の誕生日です!

クローバー自分の人生を肯定できました!

クローバーアラフィフで理想の職場へ転職

クローバー自分に1本軸が通った感じです!

クローバー【まとめ】セッションのご感想

 

てんびん座メルマガ発行してます♪

 

******************** 

 

前のブログから大分空いてしまいました。

 

今年もよろしくお願いします。

 

実はお正月直前に、コロナ感染が発覚し

体調が復帰するまでに少し時間がかかりました。

 

高熱が出たのは2日位だったのですが

微熱がダラダラと続いてしまい

お正月明けも

なかなかPCを空ける気力が出ないまま

最低限度の在宅勤務をこなしていました。

 

 

自分だけはかからない、と妙な自信が

あったのですが、そんなことなかったですアセアセ

 

ちょっと考えが甘かったのかなあ?とか

ふと自分を責めた瞬間もあったのですが

「これは心身のデトックス期間なのでは?」

捉えるようになりました。

 

強制的に自分の動きを止めることで

自分を見つめる時間が否応なくできたように

思います。

 

 

そこで思ったのは

 

私にとっての幸せって何?

 

ってことでした。

 

 

何をいまさら、と思うかもしれませんが

私が本当に求めているものって何だろう?

というのを改めて思いました。

 

なぜかというと

これまで自分が

望んでいたことや欲しいと思ったこと・・

その中のいくつかは

外からの情報の影響だった

のかもしれない、

と思ったからです。

 

 

今、会社員をしながらセラピストを

していますが

セラピストをするなら、早く会社を

辞めた方がいい、と思っていました。

 

それも

「会社の仕事がなければ、もっと

セラピスト活動に力を入れられるのに」

とか

「自由な生き方をするなら起業家として

早くフリーランスになるべき」

とか

「起業家として、こういうことをするべき」

 

といった、外から教えられたことや

若い時に聞いた話などから作られた

自分の思いこみ、がベースになっていたような

気がしたからです。

 

また

人生のパートナーが欲しい、とずっと

思っているけれど

 

そもそも本当にパートナーが

欲しいのか?

再婚してまでほしいのか?

一緒に暮らすほど、誰かと共にしたいのか?

なんなら「推し」がいれば十分なのか?

という思いも沸いてきて。

 

ここに関しても

「愛し愛されるパートナーがいて幸せ」

みたいな、形式先行になっていたような

気がしました。

 

 

 

 

世の中には

「これが幸せ」という形が色々あります。

家族がいる、子供がいる、マイホームがある

お金がある、友達が沢山いる・・・

 

どれも間違いではないですが

幸せの形って人それぞれでいいんですよね。

 

私がやっていたのは

幸せの象徴みたいな、モデルルームに

自分を押し込めるようなことだったんじゃないか?

 

そんな気がしてきました。

 

「自分がやりたいこと」と思っていたことも

「誰かが、これが正解と言ったこと」

にすり替わっていたかもしれない、と思いました。

 

「これがいいと言われたのだから」

「これがきっと正解なんだ」

 

そうやって自分を納得させていたことも

あるんじゃないか、と少し自分を

チェックし始めました。

 

本当に無意識に外側から「正解」と言われることを

求めていたんだと思います。

 

 

 

 

そもそも私は小学校くらいから

みんなが言う将来の夢について

あまりピンと来ない子でした。

 

可愛いお嫁さんになりたい

子供は〇人ほしい

・・・とか一切思ったことがなくて

みんなの気持ちが理解できませんでしたアセアセ

 

唯一なりたかったのはアイドル歌手でした。

 

大学に入学した頃によく思っていたのは

「人は肉体や言葉がなく意思疎通が

できないのかな」

「原始時代に戻りたい」

ということだったし。

 

その頃はバブル全盛で

クリスマスは高いホテルを予約するとか

3高な彼氏、アッシー、メッシーとか

周りが言っているのが

本当に違和感しかなくて

早くこんな時代が終わらないかなと

思っていました。

(そういう意味で、今の時代は

正常になったと思います)

 

 

子供時代から

一般的な考えや、流行、常識に

のりきれくて、親からもよく

「お前は変わってる」と言われてた位なのに

ある時から、

もの分かりがよくなったんじゃないか?

 

世の中と折り合いをつけることは

生きる知恵としては必要だけど

 

いつの間にか自分の感覚よりも

誰かがいう

「こうした方がいい」

「こうあるべき」

に従うようになって、それをあたかも

自分が望んでいること、と思うように

なったんじゃないか?

 

そんな気がしてきました。

 

人の教えやアドバイスはもちろん必要な

時はあるのですが

最終的には自分が選択するもの。

 

それがどんなに変であっても

歪であっても

成功しなさそうであっても。

 

 

自分の正解は自分にしか分からないし

自分だけのもの。

 

 

本当は八角形とか、楕円とかなのに

無理矢理自分を四角い型の中に

入れていなかったか?

 

 

 

 

あなたはいかがですか?

モデルルームが合っていてそれが

自分にとって正解ならそれでOKだし

 

そうではなく注文住宅じゃないと

満足しないのなら、大変だけど

自分で設計図を書かないといけないですね。

 

 

とりあえず、私はどんな設計図を書きたいのか

それを明らかにしないといけないな。


 

そう思った療養期間でした。

 

そして、自分を明らかにするには

コツがあることにも気がつきましたが

これはまた別の話になるので

次回、書こうと思います。

 

 

 

あなたが愛で生きることを

応援しています虹

 

 

 

 

てんびん座メルマガ簡単登録

愛や安心の中で自分らしく生きることをお伝えしています。

こちらをクリックしてメールアドレスを入力してください。

 

 

 

********************

 

てんびん座FM栃木(Redio Berry)に出演しました♪

 

12月の人気記事TOP5クローバー「私は嫌われている」妄想についてクローバー今、感謝ができなくてもいいクローバー「一人でできるもん」女子の憂鬱クローバーやる気が続かない、たった一つの理由クローバー「好きを仕事にする」時の勘違い

 

繰り返し読まれている記事

クローバー飲み会が苦痛なその訳は・・

クローバーいつも2番手なのはなぜ?

クローバー気持ちに寄り添えず申し訳ないです

クローバー重い女から卒業するには?~あるあるチェック付き

 

 

てんびん座Facebookの友達申請、お気軽にどうぞ

 

 てんびん座質問、ご相談等は

LINEからもできます♪↓こちらをクリック 

またはID:@561gtdsd で検索

 

 

ガーベラfloweringセラピー®協会ブログはこちらから