高尾山からの町田で軽く一杯
土曜日です朝、6時41分電車に乗り込みますこの日の富士山もきれいでした御殿場線、小田急、JR横浜線田舎者には乗り換えがやっかいなんとか八王子まで疲れた…町田、八王子予想以上の都会にビックリやっぱり東京でしたそこからトボトボ走りでイチョウ並木通りを爆走???どこまでも続くイチョウ並木見事です8キロほどで本日の目的地高尾山口駅の前はこのように人だらけ名物の焼き団子も美味しそうさすが高尾山どれだけ〜ビックリするほど人だらけケーブルカー駅は長蛇の列何本かの登山道があります予習もしてきたのですが人の流れに乗ってしまい一番無難な1号路へこんなはずじゃ〜なかったのですが…けど、これがちょーハードかなりの勾配パワーウォークでぶっちぎりけっこう汗だくになりながら山頂を目指します紅葉も綺麗でいいシーズンにいい天気そりゃ皆さん、たかおさん来るわ海外の方も多くやっぱり人気観光地でもあるのですねお猿さんもこんにちわさる園、団子屋、レストランかなり賑わってきました薬王院も立派ですいいとこです高尾山山頂手前では渋滞になってましたがなんとか山頂へ皆さんおつかれさま!しかしすごい人山頂からの景色も良く紅葉もいい感じだいぶん汗かいたのでちょいと水分補給ゆっくり休憩する場所もなくすぐに下山します登ってくる予定だった6号路は通行止め3号路から下ります狭い登山道で人も多かったのですが下り大好きてっさん爆走で下山40分くらいで下界へ紅葉の時期にはちょっと早いのかと思って来ましたがちょうど良かったですねケーブルカーは大人気そりゃそうだね今回初めての高尾山でしたが大人気分かります紅葉シーズン以外でも十分楽しめそうな山ですまた来たいですね高尾山はこの辺りその後は八王子から町田へ初、町田探索しましょう!先ずはこちらのいい感じの立ち飲み屋椅子席もあったのでよかったです大人気のお店でこれぞ立ち飲み屋って雰囲気こんな店が大好きですよ食べ物、安過ぎ!いいわ〜一杯目のビールうますぎ煮込み、しめ鯖などなど全部美味しいいろいろいただいたのですがハイッピー???何ですか?さすが東京変わった飲み物があるのだな〜ごちそうさまいゃ〜いい店でしたその後も町田探索スーパーカーに乗ったおじさんこんにちわ少し話しさせていただきました初めて来ましたが飲兵衛には楽しい町じゃ〜ないですか町田もう一軒こちらへてけてけさん角、サワー飲み放題879円/1時間こんなセットが出てきました〜これがけっこう危険なセットもつ鍋をチョイスここもとても美味しくいい店でしたごちそうさまちょっと角ハイ飲み過ぎたねこの後、けっこう苦労して帰宅しましたまたまた反省軽く一杯で済むはずはございませんではではおつかれさま