9月に入り暑さもだいぶんマシで
いい季節になってきました
さてさて今週はどこ行こうか?
先週の湘南海岸からのその先をめざそう!
ってことで
朝、6時半出発で電車でゴー
神奈川県平塚駅から
今日は江ノ電に乗り込み
稲村ヶ崎駅
江ノ電の駅はどこもシブク、かっこいい〜
駅を出て海岸沿いに出ると
すぐに見えてきます
稲村ジェーン?
稲村ヶ崎です
振り返ると江ノ島が見えて
サーファーだらけ
ちょっと波が低め
由比ヶ浜でも多くのサーファー
本当にきれいな由比ヶ浜
ここからが先週からの続き
由比ヶ浜を後にし
北上
町並みがきれいで
いいね〜鎌倉
鎌倉駅をちょい見して
隣に有名な
小町通り
ちょっとお洒落な感じの通りで
おっさんはドキドキ
あちらこちらで鎌倉ビールの誘惑
そしてやって来ました
鶴岡八幡宮
名前は何度も聞きますが
初めてです
立派な鳥居に橋
きれいな蓮池
大河ドラマ館もありました
立派できれいな神社です
その後
気になっていた鎌倉ビール
ちょいと味見
スッキリした甘めのビール
まぁまぁの味
さてさて先を急ぎましょ〜
逗子駅前の誘惑も我慢我慢
横須賀市にやってきました
自衛隊関連の施設がたくさん
海軍の街、横須賀
ゴール目前
フライングの乾杯
一度だけ車で来たことがあるので
駅前だけはちょっと分かり
海辺の公園で
おつかれさま乾杯
ちょっといい気分でほっこり
距離は20キロほどでした
アップで
サクッと着替えて
海には潜水艦、護衛艦
かっちょいい〜〜
ドブ板通りへ
スカジャン、バンバーガー、海軍カレー
行列になってたお店もあり
人気の観光地です
カレーが食べたくなり
検索して向かっていると
横須賀中央駅方面に
こちらの方がかなり街で
お店もたくさん
鳥良商店発見
東京駅近くで行ったことがあり
唐揚げが美味しかったのよねー
飲み放題もあることを確認し
予定変更で入店
生ビールくださーい
やっぱり唐揚げ旨しで
パクパクいっちゃいます
チキンカツ卵とじ定食
単品はなかったので
お得なランチ定食で
こちらで定食頼むとね…
先ずは並び替えかしないといけないのです
メインが遠〜いとこにあり
味噌汁も手が当たってこぼしそうな手前
不思議な関東と関西の違い
チキンカツ
かなり旨し!
ドリンクは単品でも格安で
やっぱりいいわ、鳥良商店さん
かなり酔っ払いの出来上がり
横須賀中央駅から帰宅
横浜経由で遠回りのようですが
酔っ払ってほとんど寝てたのでよく分からない
おつかれさま
ではでは