うどん県の旅 続きからの姫路飲み
2023年も本日を残すのみ終わってしまえば早いもので来年はもっといろんなところに出没し美味しいお酒を飲みたいものですうどん県の旅『ちょいと一杯、うどん県まで』今年も残りわずかですまぁ〜毎年ですが今年もたっぷり飲み過ぎの一年でした最後の飲んだくれへと仕事最終日12/28、休みを取ってましてちょいと旅へ8時くらいの新幹…ameblo.jp続きですただ…後半グダグダで写真もあまり撮ってなかったという大失敗…ホテルに到着後先ずは大浴場でホッコリまったりホテルもかなり新しく大浴場も大きくきれいでしたマッサージチェアーも充実してて大満足でしたねではでは、ちょいと一杯探索しましょうかね良さげな店がたくさんありウロウロ迷いますうどん県はうどんはもちろんですが骨付鳥が有名でたくさんお店があります焼き鳥屋率が高いです今日はここで一杯いただきましょう寅やさん店内お客さんで一杯でしたがなんとかカウンターに一人でも飲み放題OK安心安全の飲み放題をチョイスしてこちらのもつ鍋が美味しそうでちょっと多いですよって言われましたがお願いしま〜すスープも美味しく大満足の酔っ払い完成で時間残ってましたがもう飲めませんごちそうさまけっこう酔っ払いで缶ビール買ってホテルに戻りいつの間にか爆睡朝、7時ごろ朝食をいただき8時半ごろチェックアウトホテルではギリギリまでゆっくりしたいタイプなのですがこの日はちょいと急ぎで前日、分かったことなのですが昼から姫路で飲み会の約束をしてたようで前回酔っ払った時に決まったようで忘れてたというより知らんかった…14時に時間を遅らせてもらい急いで行動します瓦町駅まで移動し琴電に乗り込みます20分ほどだったか?目的の琴電屋島駅ここからバスに乗るのですが1時間に一本ほどで30分以上待ちます屋島山上へ45年振りまったく記憶なし瀬戸内海を望む景色は素晴らしく水族館もありました大きなお寺もありましたちょっと急いでいたので走って一周ほとんど観光出来ず那須与一を感じることなくバスの時間これがね〜時間勘違いしててトイレに行った間にバスが出てしまったという大事件マジか…しゃ〜ない…次待ってる時間ないし走ろう予定外の汗だくラン4キロ琴電屋島駅から帰路へ高松城跡も行きたかったのですが残念ただここから時間を気にして帰るのが精一杯写真もほとんどなくなんとか姫路に14時生還もちろん電車、新幹線でも飲んでますので飲み会スタート時にはかなりホロホロ酔いなかや、ホルモンおいで屋、サイゼリア写真無く久しぶりメンバーもいて盛り上がりベロベロ飲み過ぎでしたね〜また次回も行きましょ〜皆さん今年一年お疲れ様でした来年もいい年になりますようにではでは