2025年02月のブログ|神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国
四国移住を目指すアラフィフ男子です。
東京在住の今は、食レポは四国だけではないので、参考にしていただけたら幸いです。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(43)
2月(54)
3月(31)
4月(30)
5月(30)
6月(21)
7月(28)
8月(41)
9月(2)
10月(0)
11月(0)
12月(0)
2025年2月の記事(54件)
神奈川県の山裾で出会う、濃厚オマール海老スープラーメン。新松田・麺屋三男坊。
異なる味わいの焼売に舌鼓を打つ2日間。ランチ弁当をご紹介します。
新宿から富士山の麓・御殿場まで最安で移動する方法とは。
ボリュームだけでなく味も繊細で美味しい。調布仙川の立ち飲み屋「番兵」さんの記録です。
白壁が目立つ存在でした。掛川市内を見下ろす掛川城を訪問。
高速道路の休憩で食すにはもったいない丼。山梨県釈迦堂PAにて。
味も内容もレベルアップ感じるお弁当。いつものランチ弁当を2日間ご紹介。
横浜から一路西へ。さくら高速バスで関西上陸します。
貸切バスで中央自動車道の旅。新たな名物との出会いもありました。
東神奈川駅前で発見した旨みたっぷりの串揚げ屋。味わいの夜明けを感じさせるお店でした。
特急ときわ号車内で一献。国技館名物の味を楽しみます。
クリーミーで濃厚なつけ汁と、しっかりした麺の小麦の香りのマリアージュを楽しめるお店です。
朝食から議論になるアノ話題に終止符を打つ調味料も登場。ランチ弁当2日分ご紹介します。
ワンコインで本格派のかき揚げそばを堪能できます。成増駅「文殊」。
静岡・掛川駅前にて、コミュニティ路線バスの様子を見学しました。珍しい運行形態に気付かされます。
地元でさっと飲める存在は嬉しい限り。あっさり淡白な、存在感のある刺身も堪能。
首都高速道路で、この春から訪れる変化を目にしました。
意外な食材がドレッシングとして登場。爽やかなみちのくの味わいに舌鼓を打つランチを2日間ご紹介。
LAWSONで定期的に開催される「盛りすぎチャレンジ」。今回は定番人気のおにぎりにトライ。
高知市内にある難読駅。1回で読めたら土佐国の博士と認定!?
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧