2025年10月のブログ|神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国
四国移住を目指すアラフィフ男子です。
東京在住の今は、食レポは四国だけではないので、参考にしていただけたら幸いです。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(43)
2月(54)
3月(31)
4月(30)
5月(30)
6月(21)
7月(28)
8月(42)
9月(37)
10月(33)
11月(0)
12月(0)
2025年10月の記事(33件)
南海の海の幸に舌鼓を打ちます。新宿・晩杯屋でアジ刺しをいただきます。
四国の南側を回るならおトクなこちらのきっぷで。1カ月の間に2回も利用しました。
ドンキホーテの偏りか半端てない商品。「下剋上カレー」をいただきました。
運行最終日・最終便に乗車。常南交通運行の「新宿〜つくば線」ラストラン。
新宿・晩杯屋で格安立ち飲み。ジューシーウィンナーを味わいつつ。この先の政局を想う。
デュアルシートで北千住を訪問。WiFiも繋がる快適な地下鉄移動でした。
居酒屋なのにご飯が欲しくなる味わい。晩杯屋 鶯谷店におじゃましました。
おみくじがよく当たると評判。2024年の初詣は静岡・大歳御祖神社へ。
小田原駅の人気駅弁が、超お買い得価格で手に入りました!
寒川神社参拝の後は、爽やかなブルーの色調が特徴のロマンスカーて帰京します。
ひと昔前の浪漫あふれる鉄道旅を思い出しました。小田急ロマンスカーにて。
ふっと値引セールのお刺身で大満足の晩酌タイム。紅白の色どりも綺麗に映えます。
静鉄バスの乗り場案内の分かりやすさに、目を見張ります。
翌日からスタートダッシュに備えて、濃厚ラーメンを摂取して眠りにつきます。
厚木駅はどこにある?初めて降り立ってみました。
ふっとまだまだ出会う機会がありそうです。備蓄米使用のメンチカツカレーを味わう。
再び出会う小田急線の貴重な車両。今回は素通りです。
ふっと静岡浅間神社門前町にて、磯の香り漂う名物おでんを堪能。
ふっと至れり尽くせりの設備!豪華仕様の高速バスで静岡〜東京・新宿間を移動。
AEONで見つけた、コクある味わいのドリア。朝からでも難なくいただけます。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧