2025年05月のブログ|神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国
四国移住を目指すアラフィフ男子です。
東京在住の今は、食レポは四国だけではないので、参考にしていただけたら幸いです。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(43)
2月(54)
3月(31)
4月(30)
5月(30)
6月(21)
7月(28)
8月(41)
9月(2)
10月(0)
11月(0)
12月(0)
2025年5月の記事(30件)
東京の山手線と大阪の環状線が異なる部分。改めて考えてみました。
「令和のコメ騒動」について、実際の現場にて考える。
バラエティに富んだルート選択で一路高知へのドライブ旅。霧に阻まれた旅となりました。
100年以上の歴史を誇る名物駅弁店の押寿司を堪能しました。
首都圏の名物立ち食いそば店巡りに行ってきました。お腹はパンパンです。
松屋の新商品。チキンケバブ丼を実食。鮮烈な辛みが特徴の一杯でした。
京都駅で初の出会い。JR西日本の豪華列車「トワイライト瑞風」をお見送り。
春の景色を体現してくれる特別な日本酒。茨城県から届きました。
ハイグレードな立ち食いそば。そばいちのかき揚げそばを味わいます。
日々変わりゆく新宿の光景。今のうちに目に焼き付けておきます。
メニューに独創性がある居酒屋チェーン。満天酒場でスタミナアップ。
少し考えれば分かるはずの大人なのに。と思ってしまった出来事。
お刺身のレベルの高さも間違いなし。晩杯屋で各種おつまみを堪能しました。
牛めしの松屋で見かけた驚きの広告。将来的に身近な存在になるかもしれません。
関西発の味わい豊かなサンドイッチ。混じりっけなしの味わいに感動です。
栃木方面へお出かけ。東武特急自慢の2つの車両を乗り比べてきました。
都内屈指のスーパー銭湯で癒されるドライブ旅。浅草雷門前も通過しました。
西武鉄道の2大看板特急に乗車します。池袋〜新宿を大きく迂回する快適旅でした。
まさにドライバー飯とはココが当てはまるのではと思わせる一品。千葉東金道路野呂PAの出会い。
ふっと東京山の手エリアを、南北に貫く新しい道路を整備中のエリアを見学して家路に就きます。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧