2023年07月のブログ|神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国
四国移住を目指すアラフィフ男子です。
東京在住の今は、食レポは四国だけではないので、参考にしていただけたら幸いです。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(36)
2月(36)
3月(47)
4月(47)
5月(46)
6月(44)
7月(44)
8月(43)
9月(39)
10月(48)
11月(39)
12月(37)
2023年7月の記事(44件)
格安4列シートでも快適に過ごせました。コスパ最強の東京〜岡山間の移動手段。
久々にドレッシングに新しい仲間も。デリバリー弁当のご紹介です。
餃子の王将で本格中華を、土佐の美味しいお酒と共に味わいます。
関西発のLCCはエンターテイメント性も抜群!あっという間の1時間弱のフライト。
呑みたい時にさっと行ける。晩杯屋の魅力が詰まったラインナップです。
東京銀座のど真ん中で、東北の熱気を感じた夏。昭和の香り残る空間も魅力的。
懐かしの洋食屋さんの味わいを再現!職場のデリバリー弁当から。
今年の夏は通常運行となるでしょうか。昨年の夏の光景から。
スーパー惣菜の出来とは思えないパラパラ感。ヨークフーズの炒飯
北関東から西へ。一旦成田空港目指していつものバスへ。
東北からの春の便りを新宿で味わう。よもだそばの季節限定メニューから。
炒めメニューが連発!職場のデリバリー弁当をご紹介します。
渋谷駅でのひとコマ。増え続ける訪日外国人の方に分かりやすい表示を考える。
1,000円弱でこれだけ楽しめる脅威のセンベロ。地元晩杯屋で一献。
コンパクトながら充実の設備。徳島の進化した銭湯に立ち寄り。
チャーシューの濃厚なタレを活かしたまぜそば。ボリュームも満点のお店です。
素材のうまみを堪能。職場のランチをご紹介します。
スープの濃厚さがしっかり絡む太麺。具材も太めのらーめん春樹です。
さわやかな酸味と、ほど良い塩っけがたまらない岩下の新生姜そば。
2023年初新幹線は意外な駅からスタートです。谷川岳の麓から一気に東京へ。
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧