こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
恒例職場のデリバリー弁当、2食分ご紹介します。
本格的なピリ辛の味わいに食がすすむ、7/1(土)からご紹介。
バクダン炒め・チーズ入り揚げワンタンのおかず2品。

この日も野菜たっぷりのラインナップ。キムチだれをたっぷり効かせたバクダン炒めがメイン。炒めメニューのラインナップがだいぶ増えてきました。
豚バラ肉と刻んだキャベツやにんじんに、キムチだれの酸味の効いた辛味が馴染んでご飯がすすみます。
豚バラの少し甘みのある脂身とキムチの辛味がまたたまらないコントラストを醸し出しています。
もうひとつのおかずは香ばしさ際立つ一品。
チーズ入り揚げワンタンも初登場のおかずです。肉の代わりにプロセスチーズをワンタン皮に包んで揚げています。パリパリになった揚げワンタン皮の中から、程よい柔らかさになったチーズがじわっと染み出してきます。チーズの渋さを感じるコクと酸味がビールを呑みたくなる味。

バクダン炒めと共に、またお酒のつまみメニューのラインナップとなりました。ただ不思議とご飯との相性も良いメニューに、料理人の腕の良さを感じました。
ご飯にぴったりの回鍋肉に脱帽の7/4(火)。
回鍋肉・野菜コロッケ。

最近定番となったおかず2品のラインナップ。品数は減っても回鍋肉はボリューム満点で満足度は高いです。
本格的な味わいよりも、甜麺醤等の甘辛風味は抑えめにしてあるタレはご飯との相性が抜群。たっぷりの豚バラ肉と味付けの丁度いいタレがしっかりと絡んで、どんぶり感覚でご飯と共に胃袋の中に吸い込まれていきます。
この味わいだと、お子様にも受け入れられそうに感じました。

回鍋肉でご飯をほぼ完食してしまったので、野菜コロッケは単品でじゃがいものホクホクした甘さを楽しみながら、ソースは付けずにいただきました。
全体的に本格的中華の風味を抑えて、万人に受ける味わいに調整してくれた事に感謝。
2食ともごちそうさまでした❗❗