久しぶりの極ラメ | 寺メダカのめだか三昧

寺メダカのめだか三昧

僧侶をしております。2023年に色々な病気が発病してから日々苦しみを騙し騙し生活しております。後悔のないように生きることだけを現在の目標にしています。

かなり越冬が苦手な品種です、この子たち。

 

毎年かなりの数が亡くなります。

 

生き残ったこの子とかは、貴重な存在です。

 

やはり、ラメって鏡の仕事をしている可能性が本当に高いです。

 

つまり光を反射する。

 

それにより、保温効果が低い、と考えられます。

 

ですから、黒いメダカは越冬しやすく、こういうラメが強い銀個体は、保温性能が低いため、保温効果が低い。

つまり、越冬しにくい、ということでは?

 

そこから考えられるのは、ラメを増やしたかったら、発生時は温かい方がよいのでは?

 

でも、温めると、細胞分裂が早くなるので、もしかしたら、ラメが減る可能性もあります。

 

ということは?

 

孵化させるまでは、加温しても、あまり高い温度でない方がいいのかも。

 

その代わり、孵化したら、かなり高めの温度で育成した方が、ラメはつまっていくかもしれない。

 

これが私の今の仮説です。

 

今年、これを試す予定です。

 

 

ほぼ毎日5回ほど日記を更新しています。
お見逃しなく〜ダウン
寺メダカのめだか三昧 - にほんブログ村
私にメダカ愛を伝えてください!
ワンクリックが私のやる気です♪
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

ビックリマーク平日の20時にライン販売しますね(冬季休止中)ビックリマーク

 

寺メダカ公式ラインにて平日は格安販売中👇

 

  注意事項

   ヤフオク

現在出品中のメダカはこちら⇒寺メダカ★ヤフオク出品!
 
私の発送までのこだわりダウン

 

 

  基準について

 
我が家で使用中の針子、稚魚の脱落防止対策には、OhanaめだかさんのZENDAMAを推奨かつ使用中です。