女緑ヒレ長、出品いたしました!! | 寺メダカのめだか三昧

寺メダカのめだか三昧

僧侶をしております。2023年に色々な病気が発病してから日々苦しみを騙し騙し生活しております。後悔のないように生きることだけを現在の目標にしています。

選外ですが、オリジナル女緑ヒレ長10匹
として出品いたしました。
入札はこちらから⇒オリジナル女緑ヒレ長メダカF2:選外①
詳しくは

 

ちなみに珍しくこんなことを書きますが、飼育環境は特に参考にして購入してください。

私の場合、完全屋外、雨ざらしです。

これって重要です。

 

屋内、加温、ビニールハウス内などの子を購入された方が、屋外で飼育を始めたら、すぐに死んでしまった、ってことがよくあります。

私も沢山経験済みです。

私、すっごく沢山のメダカ屋さんから購入しています。

月に3~5件のメダカ屋さんから購入しています。

それを1年と2か月続けれています。

おかげで分かりました。

結果、飼育環境の大切さ!間違いないです。

 

ちなみに我家のメダカは完全屋外。

つまり何がいいたいか、何処でも育てるそんな強い子しかお譲りしていません。

そう簡単には死なないので(笑)大事に育ててほしいです。

 

もちろん、水質変化には負けると思いますが、私の地域と購入される方の地域により、少なくとも外気温が違うのは当たりまえです。

 

ですから、必ず水合わせだけはしてください。

 

急激な温度変化、特に2度以上になると死亡リスクがあるのは間違いないです。

これも経験談です。

ですから、最低1時間~2時間は袋のまま、もしくは袋から水と一緒にメダカを移し替えた容器ごと、入れる予定の水槽にて放置してください。

 

その後、100ミリ単位の水槽の水を袋の水に入れる

そして30分放置。

また100ミリを水槽から出して、また入れる、あふれても気にしない

 

を繰り返すこと3~5回。

 

これで完璧な水合わせ完了です。

 

私はいつもこうしています。

我家のメダカは確かにすっごく環境変化には強いですが、輸送というストレスの後なので少なくともいつもの状態ではないので、ご理解ください。

 

ここ最近、皆さんもご理解いただけると思いますが、異常な気温です。

本来の10月の気温ではありません。

朝晩は涼しく、昼間は暑い!この一言につきます。

 

つまり、いつもよりメダカが弱っている可能性がありますから、少しでも弱らせない努力をしていただきたい。

その努力の一つとして、水温、水質だと思います。

 

今後予定していることですが、PSBも販売いたします。

やはり水質環境が変わると、メダカはストレスだそうです。

他にも餌が変わるとか。

 

私が使用している餌はご存じのように、おとひめB1です。

それ以外は一切使っていません。餌が変わると、ストレス。

これは知っておいた方がいいかもしれません。

 

また水質も同様だとするならば、私はPSBを添加した水を常に入れ替えています。

我家のPSBは基本的には、

 

いぶきさんのPSBですが、こちらにふやしてPSB

 

こちらを利用して増やしています。

一切、エビオス錠は使用していないため、そのあたりでも差が出るはずです。

 

ですからそれは知識として知っておいてください。

どうしてもうまくいかない時は飼育環境を同じにしてもらうしかないので公開しています。

 

もちろん、これが面倒だという方のために、今後、私が増やした上記のPSBをお譲りすることも検討しています。

そのために、タンクで作成しています。

かなりうまくいっていると自負しているので、お譲りできます。

ただ価格は、多分、ショップさんからクレームがくるレベルで値下げしますので、こっそり聞いてください。

 

ここで書くと問題になりそうなので。

それに上記のレシピを出していますから、あえて購入してもらわなくても、きっちり各ショップさんから購入すれば何も問題は起きません。

 

ただ間もなくPSB作成に向かない季節になってくるため、このように書いています。

また聞いてください。

 

基本なんでも飼育環境についてはお答えします。

秘密なんてないですから(笑)

 

現在出品中のメダカはこちら⬇

 

現在出品中のメダカはこちら⇒寺メダカ★ヤフオク出品!
私の発送までのこだわりダウン
 
寺メダカ公式ライン出来ました👇

 
ほぼ毎日3回ほど日記を更新しています。
お見逃しなく〜ダウン
寺メダカのめだか三昧 - にほんブログ村
私にメダカ愛を伝えてください!
ワンクリックが私のやる気です♪
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
 

  基準について

 
我が家で使用中の針子、稚魚の脱落防止対策には、OhanaめだかさんのZENDAMAを推奨かつ使用中です。