メキシコ・テキーラツアー2012~ハリウッド観光・テキーラバー「Te’Kila」編~ | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

シルバーレイクのテキーラバーMALOでテキーラを飲みながら、

せっかくなのでハリウッド観光をしよう!!という意見があり、

急遽、ハリウッドサインを見にハリウッドへ移動バス


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

せっかくロサンゼルスに来たので定番の観光をしようと盛り上がり、

チャイニーズシアターに向かったところ・・・・・


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

ハリウッド大通りの路上で、Katty Perryのライブが開催されており、

ラッキーなことに、生ライブを見ることができましたアップ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

その後、人ごみを抜けて、

ハリウッドサインが見れる場所まで移動し、記念撮影ニコニコ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

最終目的地は、2010年にOPENしたハリウッドのテキーラバー「Te’Kilaカクテルグラス

専門誌「BIG Liquor Handbook 2011」によると、

現在ではLAがテキーラ市場第1位となっているそうです。

2009年から2010年の全米テキーラ市場の売り上げが3.6%増であるのに対し、

ロサンゼルスは7.4%増。

まさに、現在のテキーラ市場拡大に貢献しているお店です。

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

テラス席もあり、気軽な雰囲気ながら、

バーカウンターには、素晴らしい品揃えのテキーラが並び、

一通りお店を見てまわった後に、早速カクテルをオーダー。

ハッピーアワーでは人気のマルガリータがお得!!

5ドルで飲めるということもあり、お店では一番人気とか。

カクテルは全てロックグラスで提供されているのもロサンゼルスの特徴。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

数種類あるちょっと甘めのフローズンマルガリータ、

MALOにもあったキューカンバーのカクテルや、

ピニャコラーダのテキーラベース「テキーラ・コラーダ」、

チリの入ったピリ辛いカクテルなど、カクテルの種類も豊富だったので、

それぞれ好きなものをオーダーし、飲み比べをさせていただきましたニコニコ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

非常にラフな雰囲気ながら、

本格的なテキーラが楽しめるお店で、

雰囲気も良く、立地も抜群音譜


早い時間からカウンター、テーブル席も満席状態で、

大人気のお店でした。


カクテルグラスTe’Kila
6541 Hollywood Blvd, Los Angeles, CA 90028
+1-323-960-2404
www.tekilahollywood.com


ハリウッドのテキーラバーを満喫し、

宿泊先のサンタモニカホテル

それぞれのお部屋で、

大量に購入したテキーラをパッキングし、なんとかスーツケースに詰めて、

会長が持参している体重計で、重さを量って帰り支度をしました。
日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

翌朝は、フライト時間まで余裕があったので、

サンタモニカのビーチを散歩音譜

天気も良く、キラキラした海を眺めながら旅の最後の時間まで、

ロサンゼルスを満喫しました。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

相変わらず、ツアーメンバー全員二日酔いもなく、

朝から元気に活動しましたニコニコ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

カフェで朝食をのんびりいただき、名残惜しい気持ちを抱えつつ、

日本へ帰国飛行機


大量に持ち帰ったテキーラは1本も割れることがなく、

全員、無事に日本へ帰ってくることができ、

本当に楽しいツアーとなりました。


ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!!

また日本で、テキーラを飲みましょう音譜


そして、ツアーを一緒に企画していただいた、

近畿日本ツーリストのご担当者にも大変お世話になりました。


メキシコ・テキーラツアーは2013年も企画予定ですので、

ぜひ2回目・3回目の参加、また、今回参加いただけなかった方もタイミングが合いましたら、

ぜひご一緒出来ればと思います!!


宝石ブルーグアダラハラ到着編右矢印こちら

宝石ブルーテキーラエクスプレス編右矢印こちら

宝石ブルーエラドゥーラ蒸留所編右矢印こちら

宝石ブルーサウザ蒸留所・前編右矢印こちら
宝石ブルーサウザ蒸留所・後編右矢印こちら

宝石ブルークエルボ蒸留所編右矢印こちら

宝石ブルーテキーラ村観光右矢印こちら

宝石ブルーラ・コフラディア蒸留所編右矢印こちら

宝石ブルーテキーラ村・樽バスツアー編右矢印こちら

宝石ブループルケリア・リベルタ市場・トラケパケ右矢印こちら

宝石ブルーアランダス観光右矢印こちら

宝石ブルートレス・アミーゴス蒸留所編は右矢印こちら

宝石ブルーカサドレス蒸留所編は右矢印こちら

宝石ブルーアハトロ留所編は右矢印こちら

宝石ブルーファン・ゴンザレスさんのアガベ畑編は右矢印こちら

宝石ブルーロサンゼルス観光編は右矢印こちら


ツアーの様子は、日本テキーラ協会のFacebookにアルバムを作成しております。

ブログに紹介出来なかった写真もアルバム内で掲載しておりますので、

ぜひ、ご覧いただければと思います。


宝石緑日本テキーラ協会Facebook 

http://www.facebook.com/JapanTequilaAssociation