【クリスタルゴッホ完成】88万円の波動機器を7000円で製作 | 愛とエロスのLEGEND SOLDIER【覚醒戦隊GODZIGENGER】幸福の超科学の言霊実現党

愛とエロスのLEGEND SOLDIER【覚醒戦隊GODZIGENGER】幸福の超科学の言霊実現党

地球の次元上昇を使命に人類の人間型ゲシュタルトを破壊する善悪統合のHERO!
衆生回向を願って適当戦隊イイカゲンジャー的に生きている自称半覚醒者・与太郎の
愚鈍な「悟りバカ日誌」で一般常識や固定観念を破壊してエロミナティの世界へ誘います♪


 
 

【クリスタルゴッホ完成】88万円の波動機器を7000円で製作

■ある瞑想家の神秘体験

■4次元意識を覚醒させる動画

■ピカソとクリピカ

■三角錐の水晶

■三角錐のチタン

■段ボールとチタン箔の三角錐

■チタンボールか水晶玉

■アクリル棒

■脳幹活性効果

■三角錐ケース+水晶サザレ
■マカバのパワー
■正八面体のパワー
■ピラミッド型オルゴナイト
■ゴールデン棒磁石と水晶玉34個
■風天シール
■強力瞬間接着剤と強力粘着テープ
■土台のコップと棒磁石の向き
■強力粘着テープで固定
■LED発光の回転台
■クリスタルゴッホ完成
■意識進化のトリガーとなるカタチ
■回転するネオンクリスタル神殿
■ホロンクリスタル・プレゼントプレゼント
 
 

■ある瞑想家の神秘体験

 

▼更新しました(後程お読みください)。

 

上の新ブログでは、僕が半覚醒したときの正八面体について連載していますが、タイムリーな記事に出会ったので紹介しておきます下矢印

 


瞑想中に正八面体が浮かんできて、中心が松果体にカチッとはまって回転する感覚が起こり、それ以来、頭の中で正八面体が回転しているそうです。
 
 
正八面体の中心は5次元の入口ですが、なぜ松果体!?
 
 
その正八面体をハートチャクラに移動させると、もしかすると半覚醒するかもしれませんねピンクハート
 
 
覚醒期に入っただけあって、瞑想などしている人は意識進化が始まってきているようです。
 
 
ちなみに、正八面体は今回の記事ともシンクロです!!
 
 
 
 
 

■4次元意識を覚醒させる動画

 

■まずはお馴染みの「ホロンクリスタル」です。

 

 

3次元・4次元・5次元を表す正六面体とマカバと正八面体が統合した立体図系です。



実物ではなく動画でも、眺めていると右回転(時計回り)から左回転(反時計回り)に反転します。

 

 

これは4次元意識に上昇した時に起こる現象で、「位置の逆転現象」と呼ばれていますが、まさに主客一体による「左右反転の認識」です。

 

 

意識進化が進んでいる人だと、見た瞬間から左回転(反時計回り)になります下矢印

 

 

 

■次に、最近話題のエネルギー発生器「ピカソ」ですが、これもすぐに右回転(時計回り)から左回転(反時計回り)に逆回転します下矢印

 

 

 

 

 
 

■ピカソ

 
風天氏の最高傑作らしいです。

 

 
↑「家庭にギザのピラミッド」と書いてあるけど、これは三角錐です。
 
 
 
↑炊飯器で72時間保温しないとできない酵素玄米が、ピカソに通した水で普通に炊飯するだけで完全発酵しているそうです!びっくり
 
 
 
↑台風のメッカの父島にピカソを設置すると台風が来なくなったそうですが、台風は浄化作用なので来なければいいという問題ではないタラー
 
 
 
↑ピカソを設置すると、いつも使用している水道の蛇口から、10分ほど赤や茶色の水が出て、水道管の残留物が一掃されたそうです!びっくり
 
 
 
 
ちょっと欲しいかなという気はするけど、一番安い60タイプで12万円は高すぎる!
 
 
60タイプとは、三角錐の一辺が60mm(6cm)の小型サイズです。
 
 
一辺6センチのチタン製の三角錐が2つで12万円!!
 
 
下画の大型器を見ると、もし中身が詰まったチタンなら、かなりの重量になるので、空洞なのは間違いないと思います↓
 
 
 
 
 
 

■クリピカ

 

 
 
クリスタル製の価格を見ると88万円!アセアセ
 
 
 
サイズは下図の通りです↓
 
 
 

この図から推測すると、三角錐の一辺は8cmくらいかな?

 

 

一辺8センチの三角錐の水晶が2つで88万円!

 

 

バカ高いを通り越して尋常ではないびっくり

 

 

 

直径8cmの人工溶練水晶なら2910円であります。
 
 
 
人工溶練でも水晶は水晶なので、天然水晶と効果に差はないと思います。
 
 
もし、クリピカが人工水晶だったとしたら、88万円の原価は3000円くらいということになります。
 
 
体積的には、8cmの玉1個と8cmの三角錐2個は同じくらいだと思います。
 
 
もし、クリピカが博物館クラスの最高級水晶だったとしたら、原価は130万円くらいだけど↓
 
 
  
 

しかし、自分で簡単に作れるような物なのに……

 

 

ということで、決して営業妨害するつもりはないですが、自分で製作することにしましたグッ

 

 

むしろ、宣伝効果になって、お金に余裕がある人は買うだろうから、CM料を貰わないといけないくらいです(笑)

 
 
 
 
 

■三角錐の水晶

 
三角錐の水晶を検索しても、なかなか見つかりませんでした。
 
三角錐のオルゴナイトは出てきたけど、正三角錐ではなかったのでダメです。
 
 
ヤフオクで1件だけ発見したけど、37mmで3万6200円は高くて買えないガーン
 


 
 
 

■三角錐のチタン

 
三角錐の水晶を安価で入手するのは困難なので、チタン製の三角錐を自作しようと思いました。
 

 

三角錐のチタンを検索しても見つからないので、チタンプレートで三角錐を作る必要があります。

 

 

まず、三角錐を2つ作るためには、三角形のチタンプレートが8枚必要になります。

 

 

しかし、三角形のチタンプレートも検索に引っ掛からないので、正方形のチタンプレートを4枚購入し、それを半分にカットして正三角形を8枚作ります。

 

 

 
 
 
上のプレートの場合、15cm×15cmなので、4分割すると7.5cmの正方形が4枚できて、それを半分に切ると、一辺が7.5cmの正三角形が8枚できます。
 
 
それを接着剤で貼り合わせると、一辺7.5cmの正三角錐が2つ完成します。
 
 
もちろん、普通の人は専用の工具を持っていないと思うので、加工業者に依頼することになります。
 
 
その場合は、チタンプレートを購入してから依頼するのではなく、最初から加工販売業者に三角形のチタンプレート8枚を頼めばOKです。
 
 
もし、溶接して三角錐を作ってもらえるなら、それに越したことはありません。
 
 
 
 
 
 
 

■段ボールとチタン箔の三角錐

 
でも、もっと簡単に安く作る方法を考えました。
 
 
三角錐の段ボールを販売している業者から購入するのです。
 
 
 
 
 
でも、わざわざ買わなくても、三角錐は簡単に作れます↓
 
 
 
これで、誰でも簡単に無料で三角錐を2つ作ることが出来ます。
 
 
中に水晶サザレを詰めると良いです。
 
 
その三角錐に「チタン箔」を貼り付けます。
 
 
 
 
 
上画の商品は10cm×50cmなので、10cm×10cmのチタン箔が5枚できます。
 
 
もし10cmの四角錐を作るのであれば、一辺10cmの正三角形が10枚作れるので十分です。
 
 
 
 
 

■チタンボールか水晶玉

 

三角錐にチタン箔を貼ったら、チタンボールを強力瞬間接着剤で付けていきます。

 
 
 
水晶玉でも良いと思います。
 
 
 
下図の配置で接着します。
 
 
 
 
 
 

■アクリル棒

 
2つの三角錐をジョイントさせる方法は、幅1cm、高さ3cmくらいのアクリル棒を接着剤で繋げます。
 
 
でも、そんなのはいくら検索しても見つからないので、これも業者に依頼することになります。
 
 
見積もりしてみると、321円で作ってくれます。
 
 
 
 
 
 
 

■脳幹活性効果

 
アクリルで思い出したけど、脳幹を活性化させてイネイト(生命エネルギー)を発動させる「アディオ・イフ」も使えますね!
 
 
3個セットは割安で販売されているので、経済的に余裕のある人にお薦めします。
 
 
 
 
 
 

■三角錐ケース+水晶サザレ

 
でも、段ボールではなく、もう少しまともな材料を使いたいですよね?
 
 
検索を重ねて、ようやく発見しました↓
 
 
 

 

2つ買えば約6000円ですが、段ボールよりも遥かにクオリティが高いです。

 

 

そして、この三角錐の中に水晶サザレを詰め込むのです。

 

 

 

 

 

その三角錐の上から更に、先ほどのチタン箔を貼り付けるとベターです。

 

 

 

「三角錐の水晶」については、かなり検索したのですが、なかなか見つからないものです。

 

 

最初の検索でヒットはしたけど、それがコレでした↓

 

 

 
 
「水晶」とか「クリスタル」と書かれていますが、8cmで1990円は安すぎるので、これはクリスタルガラスですね。
 
 
しかも、「三角錐形」と書かれているけど、別のアングルの写真を見ると、明らかに四角錐(ピラミッド)でした。
 
 
 
商品説明を見ると、やはりクリスタルガラスでした。
 
 
 
 
 
しかし、材質は二の次で、重要なのは「形」です。
 
 
 
 
 

■マカバのパワー

 
僕の理論では、ピカソのような形よりも、三角錐を融合させた「マカバ」の方がパワーが強力です。
 
 
 
マカバの語源は「メルカバー」です下矢印
 

 
 
吉野内氏の理論では、3次元をタテ・ヨコ・高さの立方体(正六面体)として表した場合、4次元は「マカバ」で、5次元は「正八面体」とのことです。
 
 
7年前にその話を知った時、僕が半覚醒した時の体験が裏づけられて大歓喜しましたおねがい
 
 
ヌーソロジー的には3次元は「三角錐」ですが、実際にタテ・ヨコ・高さの最小単位は三角錐です。
 
 
ESPの念玉も三角錐ですが、これは形のパワーではないですからね↓
 
 
 
 
 
 

■正八面体のパワー

 
また、ヌーソロジーによると、正八面体は「核質」と言って、人間に3次元の空間認識を与えている力だそうです。
 
僕が正八面体から5次元入りを果たした体験は、ヌーソロジーでは説明できないことになります。
 
 
しかし、僕はあくまでも「正八面体の中心点」から5次元の世界に入ったのであり、正八面体が5次元だと主張しているわけではありません。
 
 
霊夢の中で、目の前に展開していた正八面体の中心点は、「太陽系の太陽」であると同時に、それは「自分の肉体の心臓(ハートチャクラ)」であることを認識しました。
 
 
「ヌーソロジー 核質」で検索すると、半田氏の次のような話も出てきました↓

素粒子世界と人間の無意識の世界(学問的には心理学、精神分析、哲学)をおりまぜながら、物質の世界と精神、私たちの目には見えない心の世界がどのように物質と交差してくるか、素粒子世界と精神分析の話をまじえて考えていく。

そしてこれらを統合する核というものがでてくる。
素粒子自体の構造を全部統合している核。
オコツト的に言えば「核質」というもの。
人間の心、無意識世界を最終的に一つにまとめているもの、それは「太陽」ということにオコツト情報ではなっている。

 
これを読む限りは、正八面体(核質)は意識進化の重要な役割を担っていると読めます。
 
 
また、ギザのピラミッドは地下に逆ピラミッドがあり、本当は正八面体の構造をしています。
 
 
 
 
長くなるので説明は省略しますが、ギザのピラミッドはその比率からして、「地球の縮図」であることが分かっています。
 
 
実際に『旧約聖書』外典「エノク書」でも、天使がエノクを連れて全地を測量し、ピラミッドを建設したことが記されています。
 
 
ヌーソロジーの元となるオコツト情報では、ピラミッドは「意識進化装置」として建造されたそうです。
 
 
実際に「エノク書」によると、エノクの街の民は、ノアの大洪水の前に神に引き上げられ、地上から姿を消した(アセンションした)ことが記されています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

■ピラミッド型オルゴナイト

 
やはり、ピカソのような三角錐ではなく、四角錐(ピラミッド)で同類のものを作ろうと思い、これを2つ買うことにしました。
 
 
 
 
でもよく考えると、ピラミッド型の「オルゴナイト」の方が良いと思い、これを2つ買いました。
 
 
 
 
ちなみに僕はオルゴナイトの効果は信じていません。
 
 
有機物(パワーストーン)と無機物(金属)の組み合わせでオルゴンエネルギーが発生するという理論ですが、有機物と無機物は誰の家にも沢山あるので、何もしなくても家そのものがオルゴナイトだということになります。
 
 
荷物の量が多ければ多いほど、大量のオルゴンエネルギーが発生していることになります。
 
 
しかも、オルゴンエネルギーは高次元エネルギーではなく、気やプラーナのようなものだと考えられていますが、そんなものは空間に無尽蔵に存在します。
 
 
ピラミッド型で水晶サザレが入っているから買っただけです↓
 
 
 
ビミョーにサイズが違うぞ!コラタラー
 
 
 
尚、このような正三角形ではないものはダメ↓
 
 
 
 
 
 

■ゴールデン棒磁石

 
そこで天啓一丁!
 
 
2つのピラミッドで地球のミニチュア版が出来るわけですが、地球は巨大な磁石です。
 
 
そこで、アクリル棒ではなく「棒磁石」を使うことを閃きました。
 
 
それをスピンさせれば、きっと強力なエネルギーが発生することでしょう。
 
 
 
 
そのままではセンスがないので、金色のスプレーで塗装することにしました。
 
 
周囲に飛び散らないように段ボールの中で塗装しましたが、部屋の中でひと吹きするとスプレーの霧が空中に舞い上がりました。
 
 
(※これは必ず屋外でマスク着用でやってください!)
 
 
金色のマジックで塗るのも良いかもしれませんが、ちゃんと塗れない可能性があるのでスプレーにしました。
 
 
ちなみに、三角錐の場合は、水晶玉は24個でいいですが、四角錐の場合は「34個」必要になります。
 
 
 
 
 
 

■風天シール

 
まず、オルゴナイトの側面と底面に風天シールを貼りました。
 
 
 
 
 
 

■強瞬間接着剤と強力粘着テープ

 
ガラス玉を強力瞬間接着剤(ハケタイプ)を使用しましたが、予想以上にくっ付けるのが大変でした。
 
 
特に傾斜の部分は接着不可能だったので、強力粘着テープを使用しました。
 
 
(予め定規で計ってマジックで印を付けておきました。)

 
 
 
 

■土台のコップと棒磁石の向き

 

 
土台はピラミッドの直径と同じ長さのアクリルパイプです。
 
 
僕の場合、8cmのオルゴナイトなので、直径8cmのアクリルパイプが必要ですが、検索しても、そんな都合の良いものはありませんでした。
 
 
前述のアクリル業者にオーダーするのも1つの方法ですが、アクリルパイプに拘る必要はありません。
 
 
直径8cmであれば、ガラスのコップでも良いわけです。
 
 
 
 
GETして底と外周に風天シールを貼りました。
 
 
そして、水晶サザレとブラックシリカボールを適量入れました。
 
 

地球の磁極に合わせて、棒磁石は4本ともS極を上にして強力瞬間接着でくっ付けます。
 
 
なぜ、S極を上にするのか?

それは地球の磁極に合わせているからです。

 
方位磁針で北がN極なのは、地球磁場では北に引かれる方がN極で、南に引かれる方がS極になるからです。


何故なら、磁石の性質を考えると分かると思いますが、北極がS極で南極がN極だからです。




 

 

■LED発光の回転台

 
ホロンクリスタルの回転台を買おうと思ったけど高いので、検索すると安価で売っていました。
 
 
 

台座面幅約9cmなのでベストサイズです。

 

 

ピカソ高くて買えない人はチャレンジしてみてください。

 

 



 

■クリスタルゴッホ完成

 
神殿みたいになりました(笑)  


作品名は、ピカソに対抗してゴッホ(笑)
 
「クリスタルゴッホ」に決定です(笑)




高さ6センチあるので結構いろんな物を乗せられて、念玉もピッタリ収まりました。


もともと持っていた材料もあるので、約7000円で作れました。


88万円のクリピカと比較して、どちらの方が高エネルギーかは分かりませんが……


こっちはマグネットパワーもあるし、オルゴナイトに5次元エネルギーも入れているので、その意味ではこれの方がパワフルだと思います。
 
 
 
 

■意識進化のトリガーとなるカタチ

 
棒磁石と棒磁石の間の内径は7センチで、棒磁石の長さ(高さ)は6センチなので、正確ではないけど六面体になっています。
 
 
オコツトによると、正六面体は人間の意識に「4次元認識」をもたらすためのカタチで、人間の意識進化のトリガーになるそうです。
 
 
もちろん、正六面体そのものからもエネルギーが発生していて、多少正確ではなくても六面体のエネルギーは出ています。




 

■回転するネオンクリスタル神殿

 
クリスタルゴッホもちゃんと右回転(反時計回り)を始めました。
 

 

ご希望の方に100万円でお譲りします(笑)

 
 
 
 
 

■ホロンクリスタル・プレゼント

 
でも、クリピカやクリゴホよりも、明らかに「ホロンクリスタル」が最上級ですね!
 
 
 
「ホロンクリスタル」と「数霊REIWA」は、水の結晶で有名な江本勝氏の一番弟子だった、吉野内氏が数霊理論によって開発した意識進化アイテムです。
 
 
超人クラブで「数霊REIWA」をお買い上げの方に、僕から個人的に「ホロンクリスタル・コスモス(3万0352円)」と「続・数霊の法則(2200円)」をプレゼントさせていただきますプレゼント
 
 
(※頻繁に欠品になる程の大人気商品で、現在も欠品中で予約販売となっております。5月中旬出荷予定。)
 

 

 



 

■次回以降の記事タイトル予告(予定)


■半年で3億5000万円稼いだメソッド
■シルバー・レイ

■玄関の風水

■部屋の中心

■40歳過ぎても身長が伸びた方法

 

 
 
 
image


 にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ