円盤型掃除機
今朝ラジオを聴いているとおもしろい商品のラジオ販売をしていた。
自動で掃除をしてくれるロボットなのである。
もちろん、家庭用に販売をしているのである。
形は円盤型で直径が35センチで高さ10センチ。
スイッチを入れると自分でクルクル開店しながら外側にあるブラシで中にごみをかき集め吸い込むのだそうである。
動きはジグザグ、クルクル、ランダムと選ぶことが出来、周りの障害物を感知してぶつかると向きを買えてお部屋をくまなく掃除をしてくれるのだそうである。
それもごみを吸うだけでなく、吹き掃除もしてくれるそうである。
外に出かける時に、タイマーを30分、60分とセットしておけばその時間に部屋を回って掃除してくれるんだそうな。
それに充電式であるが、その充電が少なくなったりタイマーが切れて掃除が終わると、自分でその充電器の場所を探し、コンセントに自分本体をガシッと合体するそうである。
その値段は、39800円。
手の出る価格である。
けんど、実際に目の前で掃除をどのくらい綺麗にしてくれるのかを確かめないと買う気にはなれんがなかなかおもしろそうな一品であった。
将来的には、こんな家庭内でのロボットがいろいろできるんじゃろうねぇ。
その時が楽しみである。
自動で掃除をしてくれるロボットなのである。
もちろん、家庭用に販売をしているのである。
形は円盤型で直径が35センチで高さ10センチ。
スイッチを入れると自分でクルクル開店しながら外側にあるブラシで中にごみをかき集め吸い込むのだそうである。
動きはジグザグ、クルクル、ランダムと選ぶことが出来、周りの障害物を感知してぶつかると向きを買えてお部屋をくまなく掃除をしてくれるのだそうである。
それもごみを吸うだけでなく、吹き掃除もしてくれるそうである。
外に出かける時に、タイマーを30分、60分とセットしておけばその時間に部屋を回って掃除してくれるんだそうな。
それに充電式であるが、その充電が少なくなったりタイマーが切れて掃除が終わると、自分でその充電器の場所を探し、コンセントに自分本体をガシッと合体するそうである。
その値段は、39800円。
手の出る価格である。
けんど、実際に目の前で掃除をどのくらい綺麗にしてくれるのかを確かめないと買う気にはなれんがなかなかおもしろそうな一品であった。
将来的には、こんな家庭内でのロボットがいろいろできるんじゃろうねぇ。
その時が楽しみである。
いらっしゃいませ
わしはスーパーの会社に勤務している。
7年前まではお店で販売をしていた。
今は視覚障害になり、本社で人事部に所属して、人件費と従業員の給与の管理をしている。
だから、休みの日に買い物に行くときは必ず妻にくっつき売場を回りながら商品に触るのを趣味としている。
最近のスーパーで思うことがある。
売場で従業員を見かけないことである。
それに、たまに従業員が見せ出しなどをしていてお客さんでもあるわしが傍を通り過ぎても何も言わない。
「いらっしゃいませ。」くらい言えよと思う。
わしが見せにいた時は、お客様が近づくと必ず、
「いらっしゃいませぇ。いかがですかぁ。」
と声かけをしたもんである。
店出しをしている時は、お客様が近くにいなくても、
「いらっしゃい、いらっしゃいませぇ。どうぞどうぞどうぞー。いかがですかぁ。いらっしゃいませぇ。」
と大声でしゃべっていたもんである。
その言い方も、それぞれの社員で特徴があり、その人の性格も出ておもしろいもんだった。
けんど最近は静かなもんである。
時々売場の説明をしているテープがエンドレスで流れている時もあるが、昔のわしみたいにおらんでいる人は皆無である。
一体、どうなっちゃってるんですかいねぇ?
7年前まではお店で販売をしていた。
今は視覚障害になり、本社で人事部に所属して、人件費と従業員の給与の管理をしている。
だから、休みの日に買い物に行くときは必ず妻にくっつき売場を回りながら商品に触るのを趣味としている。
最近のスーパーで思うことがある。
売場で従業員を見かけないことである。
それに、たまに従業員が見せ出しなどをしていてお客さんでもあるわしが傍を通り過ぎても何も言わない。
「いらっしゃいませ。」くらい言えよと思う。
わしが見せにいた時は、お客様が近づくと必ず、
「いらっしゃいませぇ。いかがですかぁ。」
と声かけをしたもんである。
店出しをしている時は、お客様が近くにいなくても、
「いらっしゃい、いらっしゃいませぇ。どうぞどうぞどうぞー。いかがですかぁ。いらっしゃいませぇ。」
と大声でしゃべっていたもんである。
その言い方も、それぞれの社員で特徴があり、その人の性格も出ておもしろいもんだった。
けんど最近は静かなもんである。
時々売場の説明をしているテープがエンドレスで流れている時もあるが、昔のわしみたいにおらんでいる人は皆無である。
一体、どうなっちゃってるんですかいねぇ?
酔っ払いは優しい
会社からの帰り道、酔っ払いの集団に出会った。
わしはいつものごとく、ショルダーバッグを肩にかけ、白杖カンカン点字ブロックを頼りに歩いていた。
連中は宴会が終わった同じ会社の一群らしかったが、先頭を歩いていた課長らしきおっさんが、
「おーーい、道をあけろよー。」
と大声で怒鳴った。
そしてわしが
「すいませーん。」
と通る傍ら、
「じゃましてごめんなぁ。気をつけてなぁ。」
と優しい声をかけてくれる。
晴眼者が道端で視覚障害者をみかけた時に、どう対処したらいいかはわからずどぎまぎしているのだろうが、酔っ払ってしまうと本心が出るのか、どなたも優しく接してくれるのである。
以前も酒臭いおっさんが
「前に車が停まっているでぇつかまりんさい。」
と誘導してくれた。
世の中捨てたもんじゃないんだとつくづく思うのでした。
わしはいつものごとく、ショルダーバッグを肩にかけ、白杖カンカン点字ブロックを頼りに歩いていた。
連中は宴会が終わった同じ会社の一群らしかったが、先頭を歩いていた課長らしきおっさんが、
「おーーい、道をあけろよー。」
と大声で怒鳴った。
そしてわしが
「すいませーん。」
と通る傍ら、
「じゃましてごめんなぁ。気をつけてなぁ。」
と優しい声をかけてくれる。
晴眼者が道端で視覚障害者をみかけた時に、どう対処したらいいかはわからずどぎまぎしているのだろうが、酔っ払ってしまうと本心が出るのか、どなたも優しく接してくれるのである。
以前も酒臭いおっさんが
「前に車が停まっているでぇつかまりんさい。」
と誘導してくれた。
世の中捨てたもんじゃないんだとつくづく思うのでした。
物忘れ
最近、どうも物忘れが多い。
今朝も風邪気味なので市販の風邪薬を飲んだ後、昼食時に飲もうと3錠分をちっしゅに包んでポケットに入れた。
30分後に会社へ行こうとポケットをさぐるとちっしゅの丸めたのが入っている。
「ごみをポケットに入れていたのね。」
とそれをくずかごへ捨てる。
昼飯を食って、風邪薬を持ってきていることを思い出しポケットを探る。
そう、ないのである。会社を出る前にせっかく用意していたちっしゅに包んだ風邪薬はくずかごへ捨ててしまっていたのである。
いけませんなぁ。
人の名前や言いたいことなどもなかなか思い出せず、同じような症状の妻と話す時は、お互いに、
「前のなんちゃらが行っていた、えーと、なんちゃらはどうじゃったかいねぇ?」
と、よー分からない会話をする始末である。
それでどうにか会話が成り立っているのもおかしなものである。
60歳くらいになったら、完全な痴呆症になっていたりして、いやですねぇ。
今朝も風邪気味なので市販の風邪薬を飲んだ後、昼食時に飲もうと3錠分をちっしゅに包んでポケットに入れた。
30分後に会社へ行こうとポケットをさぐるとちっしゅの丸めたのが入っている。
「ごみをポケットに入れていたのね。」
とそれをくずかごへ捨てる。
昼飯を食って、風邪薬を持ってきていることを思い出しポケットを探る。
そう、ないのである。会社を出る前にせっかく用意していたちっしゅに包んだ風邪薬はくずかごへ捨ててしまっていたのである。
いけませんなぁ。
人の名前や言いたいことなどもなかなか思い出せず、同じような症状の妻と話す時は、お互いに、
「前のなんちゃらが行っていた、えーと、なんちゃらはどうじゃったかいねぇ?」
と、よー分からない会話をする始末である。
それでどうにか会話が成り立っているのもおかしなものである。
60歳くらいになったら、完全な痴呆症になっていたりして、いやですねぇ。
喉が痛い
1週間前から喉が痛い。
会社の後ろの席の女の子がゴホゴホ咳をしていると思ったらわしの喉が痛くなったのである。
熱は出ないが、インガラインガラして「ゴホゴホ」と咳き込んでしまう。
市販の風邪薬を飲んでだましだまし仕事をしている。
今日、会社へ行くと前の席の同僚も同じような咳をしていた。
どんどんこの風邪は広がっているのね。
ご愁傷様でした。
会社の後ろの席の女の子がゴホゴホ咳をしていると思ったらわしの喉が痛くなったのである。
熱は出ないが、インガラインガラして「ゴホゴホ」と咳き込んでしまう。
市販の風邪薬を飲んでだましだまし仕事をしている。
今日、会社へ行くと前の席の同僚も同じような咳をしていた。
どんどんこの風邪は広がっているのね。
ご愁傷様でした。
newパソコン
先週、会社の新しいノートパソコンが納品され、もろもろの視覚障害者用ソフトのインストールと設定が終わり、どうにか平常の日々が戻ってきた。
例のごとく、視覚障害者が晴眼者と同じ土俵でパソコンを操作するには、種々の機器の助けと工夫によらなければまともには仕事ができない。
困ったものである。
それらの方法についても晴眼者は知るよしもなく、視覚障害者自身がいろいろとアンテナを張り巡らせて、自分で方法を見出していくしかないんだなと、今回の騒動にて痛感した。
このnewパソコン、「LENOBO シンクパットR61E」は業務用のノートパソコンではあるが、性能は余分なものは省いてはあるものの非常にテキパキと動いてくれている。
もともとが外国製のパソコンでもあり、キー配置も実践に即したものとなっていて非常に使いやすい。
見てくれは今ひとつだが、わし適には満足のいくものである。
よっしゃ、心機一転も一つがんばんべぇ。
例のごとく、視覚障害者が晴眼者と同じ土俵でパソコンを操作するには、種々の機器の助けと工夫によらなければまともには仕事ができない。
困ったものである。
それらの方法についても晴眼者は知るよしもなく、視覚障害者自身がいろいろとアンテナを張り巡らせて、自分で方法を見出していくしかないんだなと、今回の騒動にて痛感した。
このnewパソコン、「LENOBO シンクパットR61E」は業務用のノートパソコンではあるが、性能は余分なものは省いてはあるものの非常にテキパキと動いてくれている。
もともとが外国製のパソコンでもあり、キー配置も実践に即したものとなっていて非常に使いやすい。
見てくれは今ひとつだが、わし適には満足のいくものである。
よっしゃ、心機一転も一つがんばんべぇ。
糸ようじ
わしの歯はガタガタである。
まだ一本も刺し歯はないが奥歯はほとんどかぶせた状態でまともな歯はない。
よって歯と歯の間はすきまだらけである。
飯を食った後なんぞはその間に物が挟まっていて気になってしょうがない。
今まではつまようじを使っていたがそれでは取れなくなり、最近は「糸ようじ」を使っている。
そう「歯間ブラシ」である。
けんど、なかなか自分が欲しいものにあたらない。
歯の間の食べ残しが完全にスッキリと取れるものがないのである。
今日もスーパーでいろいろな種類を見たが結局は一番昔のタイプのやつを購入した。30本入りで480円とちと高いが、一杯入っていて使いにくいものだと困るので、そこそこの値段の物を購入したのである。
さーて、どんなかなぁ?
まだ一本も刺し歯はないが奥歯はほとんどかぶせた状態でまともな歯はない。
よって歯と歯の間はすきまだらけである。
飯を食った後なんぞはその間に物が挟まっていて気になってしょうがない。
今まではつまようじを使っていたがそれでは取れなくなり、最近は「糸ようじ」を使っている。
そう「歯間ブラシ」である。
けんど、なかなか自分が欲しいものにあたらない。
歯の間の食べ残しが完全にスッキリと取れるものがないのである。
今日もスーパーでいろいろな種類を見たが結局は一番昔のタイプのやつを購入した。30本入りで480円とちと高いが、一杯入っていて使いにくいものだと困るので、そこそこの値段の物を購入したのである。
さーて、どんなかなぁ?
コンサート
今日、いつものように夜、妻とウォーキングに出かけようと玄関を出ると、お城に方から大音量で音楽が聞こえてきた。
「なんじゃろかいね?」
と思いつつ、今日はお城の正面側から歩いて行くことにした。
どこかで聞いた曲が聞こえる。
そう、森山直太郎(これでよかったかな?)の野外コンサートがお城の前の公園で開かれていたのであった。
明日は今井美紀(これでいいのかいな?)が来るという。
公園の中には入れないように警備員が立っている。
けんど、有名人の割には人垣ができていない。
入場料が6500円だとのこと。
いくらなんでもちと高いのではないかしらん。
来年、行われる「菓子博覧会」の宣伝もかねてのコンサートらしい。
わしの家はお城から近く6階でもあるため、お城がライトアップされているのもよく見えるし、歌っているのがよーく聞こえる。
ウォーキングから帰って、子供達にも教えてやり、6階の踊り場から身を乗り出して聞いた。
あの有名な「桜」を最後に8時30分頃コンサートは終了した。
明日も聞こうかいのぉ。
「なんじゃろかいね?」
と思いつつ、今日はお城の正面側から歩いて行くことにした。
どこかで聞いた曲が聞こえる。
そう、森山直太郎(これでよかったかな?)の野外コンサートがお城の前の公園で開かれていたのであった。
明日は今井美紀(これでいいのかいな?)が来るという。
公園の中には入れないように警備員が立っている。
けんど、有名人の割には人垣ができていない。
入場料が6500円だとのこと。
いくらなんでもちと高いのではないかしらん。
来年、行われる「菓子博覧会」の宣伝もかねてのコンサートらしい。
わしの家はお城から近く6階でもあるため、お城がライトアップされているのもよく見えるし、歌っているのがよーく聞こえる。
ウォーキングから帰って、子供達にも教えてやり、6階の踊り場から身を乗り出して聞いた。
あの有名な「桜」を最後に8時30分頃コンサートは終了した。
明日も聞こうかいのぉ。
文化発表会
今日、わしはたまたま会社が休みだったことでもあり、妻と一緒に中学2年の娘の文化発表会に行ってきた。
美術部での絵の展示とブラスバンド部、マンドリン部筝曲の発表、そしてクラス対抗の合唱発表会があった。
上のお兄ちゃんの時も含めて小学生時代はいろいろな行事には参加してきたが、中学ともなると初めての文化発表会である。
会場は市民会館。
800名は入れる大ホールである。
11時30分から15時30分まで聞いた。
最近の中学生は随分ませていて騒がしいかなとも思ったが、意外にまじめに静かにしている。
そして、それぞれの発表などへの反応も元気に活発であった。
お兄ちゃんの中学生時代はもっと悪が多く、まともに授業や催し物ができなかったことから比べると大違いであった。
と言うよりは、まだまだ幼さが多く残っていて、子供的な反応なのかなとも思った。
娘は美術部なので、会場の設営から片付けまで裏方で働いたらしい。
けんど、それがかえって達成感に繋がっているのか、満足した様子で学校から帰ってきた。
娘よ。
明日からも学生時代を楽しめよ!
美術部での絵の展示とブラスバンド部、マンドリン部筝曲の発表、そしてクラス対抗の合唱発表会があった。
上のお兄ちゃんの時も含めて小学生時代はいろいろな行事には参加してきたが、中学ともなると初めての文化発表会である。
会場は市民会館。
800名は入れる大ホールである。
11時30分から15時30分まで聞いた。
最近の中学生は随分ませていて騒がしいかなとも思ったが、意外にまじめに静かにしている。
そして、それぞれの発表などへの反応も元気に活発であった。
お兄ちゃんの中学生時代はもっと悪が多く、まともに授業や催し物ができなかったことから比べると大違いであった。
と言うよりは、まだまだ幼さが多く残っていて、子供的な反応なのかなとも思った。
娘は美術部なので、会場の設営から片付けまで裏方で働いたらしい。
けんど、それがかえって達成感に繋がっているのか、満足した様子で学校から帰ってきた。
娘よ。
明日からも学生時代を楽しめよ!
風邪かなぁ?
今日、やっと新しいノートパソコンの設定と古いパソコンからのデータ移動が完了した。
一つスキャナの設定が残っているけどね。
2~3日前からのどが痛い。
熱はないのだが、花と喉の間がインガラするのである。
さほど体もだらしいことはない。
会社で1週間前に2つ離れた島のある他の部署の社員がゴホゴホ言っていた。
3~4日前から隣の嶋の同じ部署の女の子が鼻声である。せきもしている。
家でも上のお兄ちゃんが1週間前から花をズルズルせきをゴホゴホやっていた。
夜も寒いしひきやすい状態ではある。
今夜は焼酎の熱燗でも飲んでゆっくり寝ようかなぁ・・・?
と思うのでした。
一つスキャナの設定が残っているけどね。
2~3日前からのどが痛い。
熱はないのだが、花と喉の間がインガラするのである。
さほど体もだらしいことはない。
会社で1週間前に2つ離れた島のある他の部署の社員がゴホゴホ言っていた。
3~4日前から隣の嶋の同じ部署の女の子が鼻声である。せきもしている。
家でも上のお兄ちゃんが1週間前から花をズルズルせきをゴホゴホやっていた。
夜も寒いしひきやすい状態ではある。
今夜は焼酎の熱燗でも飲んでゆっくり寝ようかなぁ・・・?
と思うのでした。