物忘れ
最近、どうも物忘れが多い。
今朝も風邪気味なので市販の風邪薬を飲んだ後、昼食時に飲もうと3錠分をちっしゅに包んでポケットに入れた。
30分後に会社へ行こうとポケットをさぐるとちっしゅの丸めたのが入っている。
「ごみをポケットに入れていたのね。」
とそれをくずかごへ捨てる。
昼飯を食って、風邪薬を持ってきていることを思い出しポケットを探る。
そう、ないのである。会社を出る前にせっかく用意していたちっしゅに包んだ風邪薬はくずかごへ捨ててしまっていたのである。
いけませんなぁ。
人の名前や言いたいことなどもなかなか思い出せず、同じような症状の妻と話す時は、お互いに、
「前のなんちゃらが行っていた、えーと、なんちゃらはどうじゃったかいねぇ?」
と、よー分からない会話をする始末である。
それでどうにか会話が成り立っているのもおかしなものである。
60歳くらいになったら、完全な痴呆症になっていたりして、いやですねぇ。
今朝も風邪気味なので市販の風邪薬を飲んだ後、昼食時に飲もうと3錠分をちっしゅに包んでポケットに入れた。
30分後に会社へ行こうとポケットをさぐるとちっしゅの丸めたのが入っている。
「ごみをポケットに入れていたのね。」
とそれをくずかごへ捨てる。
昼飯を食って、風邪薬を持ってきていることを思い出しポケットを探る。
そう、ないのである。会社を出る前にせっかく用意していたちっしゅに包んだ風邪薬はくずかごへ捨ててしまっていたのである。
いけませんなぁ。
人の名前や言いたいことなどもなかなか思い出せず、同じような症状の妻と話す時は、お互いに、
「前のなんちゃらが行っていた、えーと、なんちゃらはどうじゃったかいねぇ?」
と、よー分からない会話をする始末である。
それでどうにか会話が成り立っているのもおかしなものである。
60歳くらいになったら、完全な痴呆症になっていたりして、いやですねぇ。