年長さん&2歳双子の3兄弟を育てる

ワーママ・たもですにっこり

 

 

ごくごく普通の会社員共働き家庭だけど

子連れで世界一周をすることになり…

今は主に旅についての話を書いています流れ星

 

 

世界一周のきっかけや仕事のこと

費用については

ここにまとめています下差し

 

 

\フォロー嬉しいですニコニコ

フォローしてね

 

 

 

 

 流れ星自己紹介はこちら→流れ星

 

 

 
流れ星【1都市目】台湾のまとめ→
 
流れ星【2都市目】バンコクのまとめ→
 
流れ星【3都市目】ムンバイのまとめ→
 
流れ星【4都市目】ドバイのまとめ①→
       ドバイのまとめ②→

 

流れ星【5都市目】イスタンブールのまとめ→

 

流れ星【6都市目】サンセバスチャンのまとめ→

 

流れ星【7都市目】バルセロナのまとめ→

 

流れ星【8都市目】アテネのまとめ→

 

流れ星【9都市目】イタリアのまとめ→

 

流れ星【10都市目】ベルギーのまとめ→

 

流れ星【11都市目】ロンドンのまとめ→

 

流れ星【12都市目】NYのまとめ→

 

 

 

 

ドジャースタジアム観戦の続きです!

 

 

 

ドジャースタジアム観戦は

夜の19時〜だったので

お昼からのスタジアムツアーに参戦しました。

ドジャースタジアムのツアーは

2歳は無料。

大人2人、子ども1人で約28000円。

このお値段以上の価値はありました!

 
スタジアムツアーは1時間半ほどだったので
試合開始まではスタジアムの中を
ウロウロすることに。
「数時間あるし、飽きるかな〜」
と思っていたんだけど、、、
 
 
心配無用だった。
 
 
スタジアムがかなり広くて、
子どもたちは歩き回るだけで楽しそうでw
 
 
あと、アスレチックもあるから
子連れでも問題なく時間潰せます。
 
 
そしてグッズ売り場が激混み笑い泣き
 
 
我が家は当日に大谷のTシャツかユニフォームを
買おうと思ったんだけど、
よいサイズがなくて諦めました。
ホテルの日本人の皆さんは
前日に買いに行ったり(多分)
あと日本でネット購入してから来ていた人が多かった!
ネット購入の方が安いっぽいので
次回行く機会があれば事前に買っていこう。
 
 
試合開始の30分くらい前から
会場はどんどん盛り上がっていました。
 
 
みなさんビールを飲んだり、
ポッポコーンを食べたり。
ハットのピンチョスがとってもおいしかった〜
 
我が家もポップコーンを買ったんだけど、
このケース、スーツケースに入らず
泣く泣く捨てるはめになりました(涙)。
 
 
 
 
 
1つ困ったのが
ジュースの種類が少ないこと笑い泣き
 
 
スタジアム内、
炭酸以外のジュースが売っていなくて。
我が家の双子たち炭酸が飲めないので
色んな売店を探し回るも
「売ってないよ〜」と言われ。
ジュースかなと思って買ったらシャーベットだったり涙
 
 
最終的に、
バー的なお店にて
カクテル用のオレンジジュースを見つけて
「あれを売ってもらえない?」と交渉したら
「タダであげるよ」と言ってもらえた笑い泣き
ありがたや、、、。
 
 
 
 
 
 
各選手が登場する前に
ノイズタイムという
ただただ盛り上がるだけの時間があるんだけど。
大谷選手のノイズタイムが
めちゃくちゃ盛り上がっていて。
私も負けじと叫びまくりましたw
 
ライブみたいで楽しかった。
 
 
我が家が観戦した試合は
6回くらいでかなり勝負がついていたので
途中からは外に出てアスレチックで
子どもを遊ばせながら観戦〜
 
 
親子で来ている人も結構多くて
みなさんアスレチックで観戦していました泣き笑い
 
 
帰宅時もそこまで混雑することはなく
徒歩でスムーズにホテルまで辿り着けた!
 
ただuberなどは結構混雑していたので
夜の観戦の場合は
小さな子連れだと徒歩で行ける
ホテルがよいな〜と思いました!
 
 
 

\更新通知が届きますニコニコ

フォローしてね