年長さん&2歳双子の3兄弟を育てる
ワーママ・たもです
ごくごく普通の会社員共働き家庭だけど
子連れで世界一周をすることになり…
今は主に旅についての話を書いています
世界一周のきっかけや仕事のこと
費用については
ここにまとめています
書く書く詐欺になりつつある、
世界一周旅行のホテルやお店の情報
(先週中に書こうと思っていたのに、
あっという間に1週間過ぎてた)
取り急ぎ、記憶が薄れないうちに
泊まったホテル(エアビーは追ってアメンバー記事に書きます!)の情報を記録したいと思います〜
台湾は先日ブログに書いたので、
今回はムンバイ(インド)のホテルについて!
・・・・・・・・・
ムンバイでは
「フォーポイントバイシェラトン・ナヴィムンバイ」に泊まりました!
ムンバイの中心地ではないんだけど
ムンバイではドビーガードが見られたらいいな〜
くらいの観光予定だった我が家としては
申し分ない立地でした。
(ドビーガードはタクシーで30分くらい)
すぐ隣にショッピングモールがあったのもよかった!
このショッピングモールで
子供用のゴーカートみたいな
乗り物に乗れるコーナーがあって
三兄弟がすごく喜んでた
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240808/20/tatatan0107/38/93/j/o0927057315472510797.jpg?caw=800)
インドは暑いから、
室内でちょこっと遊べる場所があると
子連れには大変ありがたかった〜
あと、フードコートも充実してたし
大きなスーパーもあったしで
かなり重宝しました!
ホテルは
マリオットヴォンヴォイ(クレカ)の
ポイントを使って宿泊費を無料にしました。
かつグレードアップしてもらえた
詳細はこの記事に↓
このホテルは子どもの添い寝は無料。
(5歳&2歳の我が家は無料でした)
ただ、キングベッド1台はさすがにきついので…
追加料金3000円くらいを支払って
キングにくっつける形で
エキストラベッドを加えました!
キングベッド+エキストラベッドがあれば
5人でも問題なく寝られたな〜という印象。
ちなみに、
マリオットヴォンヴォイの
クレカ特典(プラチナ会員)を使うと
ラウンジも無料で利用OK!だったので、
初日の夕飯はラウンジで済ませました〜
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240808/20/tatatan0107/56/22/j/o0986071615472524508.jpg?caw=800)
そして同じくクレカ特典(プラチナ会員)で
朝食も無料に。
子どもは無条件で無料なので
家族5人全員無料で朝食を食べられました(嬉)
生野菜も氷も気にせず食べたけど、
家族全員お腹壊したりはなかったです。
マリオットヴォンヴォイのクレカは
年間400万以上の利用で
プラチナ会員になれるんだけど、
ホテルを使う場合は
プラチナ会員の特典がアツいので
(ホテルによるけど、朝食無料や部屋のアップグレードなど)
我が家は航空券と宿泊費をすべて
マリオットヴォンヴォイのクレカで支払って
プラチナ会員になっておきました。
複数人で世界一周に行く場合、
航空券とホテル代で400万くらいいってしまうので、
マリオットヴォンヴォイのクレカを
持っておくメリットがかなり大きいな〜と感じる
年間費は5万くらいかかるから
最初は「高いっ」とびっくりしたけど、
100円につき3P溜まることも考慮すると
5万の価値は十分にあるな!と思います。
マリオットヴォンヴォイのクレカは
紹介制度があって、
紹介を受けるとポイントがもらえたりと
かなりメリットがあるので
クレカ作る予定!紹介して欲しいよ!という人は
ぜひDMかコメントください〜
(私もポイントがもらえるので、こちらも嬉しいのです)
ちなみにインドでの移動は
すべてUberを利用しました!
ほぼ時間通りに来たし、ぼったくりの心配もないし、
エアコンきいているし、
かなり快適に利用できた
リキシャーにも乗ってみたかったけど、
人数的に厳しくて断念。
次回は必ず…!
インドは今回訪れたどの国よりも
子どもに優しかった!!
日本とは違う価値観(子供に対して)が流れていて、
子育てや社会のあり方について考えさせられました。
特に空港での出来事↓は印象的すぎて。
滞在期間は短かったけど、
行ってよかったなと感じています!