2022年02月のブログ|ぱんだばぁばのえほん図書館
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぱんだばぁばのえほん図書館
40年の養護教諭(保健室の先生)の経験を生かし、日々の生活や大好きな絵本を通して心のつながりの大切さを伝えています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(13)
2月(17)
3月(7)
4月(8)
5月(12)
6月(4)
7月(8)
8月(11)
9月(4)
10月(1)
11月(0)
12月(0)
2022年2月の記事(17件)
握手からタッチへ変わっても・・・
絵本「がまんのケーキ」がまんの先にあるものは?
絵本「おもちのきもち」最高〜!!
絵本「ライオンのこころ」・・・安藤サクラさん初めての翻訳絵本です。
「でも だいじようぶ!」勇気をもらい、前向きになれました。
待ってる間に・・・車の中でばぁばの読み聞かせ。
「チンチンボンボ」って何ですか?
絵本でゴミ問題を考える。(前からも後ろからも読める絵本)
ぼくがらーめんたべてるとき、世界では・・・
おしくら・まんじゅう
自分にないものは…よく見えちゃうよね・・・だけど???
みんな、星のかけらから
楽しい絵本見つけたよ。
「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。」そう考えたら…
仲間のお陰様で…災い転じて福になりました。
JPIC読み聞かせサポーター講習会に初参加(番外編)④
JPIC読み聞かせサポーター講習会に初参加(午後の部)③
ブログトップ
記事一覧
画像一覧