絵本大好き💕パンダ大好き💕

まだまだ新米…ぱんだばぁばです。
 
室井滋さん✖️長谷川義史さん最強のコンビの作品です。
室井滋さん、長谷川善史さんと言えば、しげちゃんシリーズですよね。
最新作は、昨年の10月に紹介しています。
その記事が下矢印です。
 

 

しげちゃんシリーズも何冊か読んで・・・この絵本に出会いました。

その題名は、チンチンボンボさんです。

正直、?????です。

 

ところで・・・ばぁばは、最近、絵本をよく購入しています。

図書館で借りてきて、欲しくなっちゃうパターン

ブログで紹介されて、読みたくなっちゃうパターン

絵本の講座で読み聞かせをしてもらって、欲しくなっちゃうパターン

色々ありますが、

アマゾンでポチッと・・・

ブックオフで・・・(在庫がない場合はお知らせメールに登録)

書店で・・・(最近の書店は、1冊ずつ包装されていて・・・中が確認できないことがあるので残念な気持ちになってしまいます。ショボーンショボーンショボーン

 

このチンチンボンボさんは、

ブックオフで、在庫がなく、お知らせメール登録していて、

メールで連絡があり、購入したものです。

それが・・・なんと、なんと・・・

めちゃめちゃスペシャルな絵本でした。

image

① いいからいいからの絵ハガキがはいっていました。

② チンチンボンボさん・いいからいいからのしおりが入っていました。

③ 室井滋さんと、長谷川善史さんのサイン本でした。

  なんと、二箇所にサインが・・・すごすぎる。

  ブックオフでの購入、中古本なのに、

  こんな貴重な絵本を、お売りになったんですね。

  それも、おまけ?も一緒に・・・。

え~びっくりマーク

こんなことあるんだ~びっくりマーク 目 目 目

うれしい、サプライズでした。ラブラブラブ

チンチンボンボさん
imageimage目

 文  室井滋

 絵  長谷川義史

 出版社 絵本館

 2015年7月初版 

 

表紙をめくると・・・謎は解明!!

チンチンボンボって・・・

富山のことばで、「かたぐるま」

って書いてありました。

また、かたぐるまのことなんて言うのか?

紹介してあり、それを読むのも面白いです。

 

さてさて・・・やっとこさ絵本紹介に入りますね。

 

雪国の富山、肩ぐるまが大好きな男の子の話です。

一日に何度も、お父さんに、肩車をせがみます。

せがむだけでなく、居心地がいいから降りようとしません。

とうとう・・・おしりに根っこが生えちゃった。

 

色々と不自由な出来事があっても・・・なんのその・・・

甘えた声で、

いや~が、いや~が、いや~が、

ボク、ぜったいにおりんよ。

だってここがだいすきなんやもん

そうすると、根っこがますます太くなっちゃうんです。

小学校に行ってみたら、

かえって、いろんな場面で、役に立ってしまうんです。

さらに、クラスで一番背の低い女の子にうらやましがられ・・・

変わってと言われたら、

おしりの根っこがニョキニョキ、地面まで延びちゃって・・・

クラスのみんなが、上り始めました。

チンチンボンボの上に・・・チンチンボンボ。

そのまた上に、チンチンボンボ。

そのまたまた上に、チンチンボンボ・・・

チンチンボンボが、どんどん上に・・・

そして、衝撃の結末が・・・!?

 

 

お父さん大好き、肩車大好き、甘えっ子の男の子の

キラキラキラキラキラキラ自立と成長の物語キラキラキラキラキラキラ

お父ちゃんの判断に、拍手拍手拍手です。

いつまでも、お父ちゃんにつながって、

甘えてばかりではいけないことが、わかりました。

ステキなお話でした。

 

また、

富山は、何度も訪れたことがあるから…わかっちゃいました。

絵本の中には、富山の景色が・・・名所、名物が隠されているんです。

そんなところまで・・・

考え、描かれた長谷川善史さんの絵に、感心しました。

 

ぜひ読んでもらいたい。

おすすめの絵本です。

 

最後に、おしりに富山の薬を塗ってもらっている姿が・・・

何とも言えず・・・かわいいですね。ハートラブラブラブラブラブラブ

 

それでは、今日はこの辺で・・・

ありがとうございました。