おはようございますニコニコ

今日も良い天気です。

久しぶりに散歩に行こうかな~と考えています。


イベントバナー



さて、ダイエット記録として1月~7月まで

あすけんに毎日食べたものの記録を入力し、

毎朝体重と体脂肪率を測っていましたが、

 

7月末に一旦毎日の計測をやめてから

2ヶ月ちょっと経ちました。

 

体重は数日に一回測ってるくらいで

食事の記録はなし。

 

毎日測ったり記録するだけでも

まぁまぁ手間がかかりますもんね。。。

 

ずっと続けている方は本当にすごいなぁと

思います。

 

そんな今、体重と体脂肪率はどうなったかというと…

 

今朝の体重👇

 

体脂肪率👇

 

腹囲 74cm

 

今のところリバウンドしている感じはなく

一安心です。

 

が。

 

体脂肪率、今日はたまたま25%台だったけど

26~27%になることも多いのです。

 

下腹については、

まだまだぽっこりしているし、

腹囲はあまり減ってないですね💦

 

腹筋に力をいれて

(お腹を引っ込ませるのではなく骨盤を立てる感じ)

姿勢よくしてから測ると

👆くらいの腹囲(74㎝)です。

 

おもいっきりだらーっと脱力してから測ると

76~78㎝くらいでした…泣き笑い

この数字の幅の書き方、

現実を見たくない感じです。

 

 

やっぱり毎日測っている方が、

自制がききますね。

ついついおやつを食べすぎてしまいます。

(最近は特に芋類泣き笑い

 

体重計があんまり調子よくないので

そろそろこういうポイントも貯まる体重計に

買い替えたいなと考えているところ↓

 

 

健康診断も受けてきたので、

結果が出たらまた書きたいなと思います。

 

その場でわかったのは、

 

体重は昨年より‐3kg(45kg)

腹囲は昨年より‐5cm(73㎝)

 

血糖値、尿たんぱく、貧血、

問題なし!というところで、

不健康ではないということはわかりましたほんわか

 

でもまぁ、まだ伸びしろいっぱいありそうなので、

無理ない範囲で工夫してみようと思います。

 

 

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

こんばんはニコニコ

 

最近やっと涼しい日もぼちぼち。

この夏、お野菜高かったですよね…?

 

野菜をたくさん食べたいのに、

スーパーでは同じ野菜ばっかりになってしまうので

最近は近場の道の駅にたまに行くようになりました。

 

道の駅って、野菜や海産物、調味料や手作り和菓子にパン。

ほんとにいろいろ魅力的なものがあるから

店内をぐるぐる見て回るだけで

2時間くらいはすぐに過ぎてしまいます。

 

道の駅ってほんと楽しい!

何時間でもいられる。

 

昨日のマツコの知らない世界は

道の駅特集

今日10/9、21:00から放送の

上田と女が吠える夜も

道の駅飛び出すハート

 

楽しみ〜デレデレ

 

マツコの方は、

どこの名物だったっけ...

灰の中で蒸したおやきが

おいしそうだったな~

 

 

 

と、今(も昔も)大人気の道の駅。

 

私も先週行ってきましたウインク

 

 

適当に写真とりまくっただけ泣き笑い💦

 

私が買ったものは

ピーマン、きゅうり、ミニトマト、

キムチ、柏餅、小葱、極早生みかん、

あじの干物、アジみりん干しなどなど。

 

買ったものの写真をとり忘れましたが

目当ての魚の干物と極早生みかんが

手に入ったので大満足でした。

 

この後寄り道する予定だったので

鮮魚は買わずに干物。

干物でも十分美味しかったです目がハート

(といいつつも、

いつもすごい人が多いので、

鮮魚はそもそも買えない…不安

 

そしてランチは近くの定食屋さんで

海鮮丼&イカの活き造り。

 

サーモン、あぶりサーモン、マグロ、鯛、ブリ、

うに、いくら、貝がのってました。

 

ちょっとウニのお味が苦みがあって

イマイチ…でしたが、

 

でもこの種類の多さ、

ボリュームに大満足です。

小さめどんぶりで2200円。

 

イカの活き造りも注文。

イカはこの日あまり入荷がなかったそうで、

小ぶりなものだけしか注文できず。

お値段3300円です。

 

身が透き通ってコリコリと弾力があり、

嚙めば噛むほど甘くなる。

 

活き造りは美味しいけれど、

やっぱり目が合うとちょっと心苦しくなるものですね・・・。

 

イカさん、水槽で元気に泳いでいましたよ~。

 

後造りは、てんぷらに。

揚げたてが最高!

 

生のときはコリコリしていますが

天ぷらにするとふわっふわ。

塩焼きと悩みますが、やっぱり天ぷらが一番。

 

天ぷらは脂質が気になるけど、

たまにならいいでしょう…滝汗

 

みなさまも機会があればぜひ🦑

 

イカの活き造りが食べられるお宿もいっぱい~ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

こんばんはニコニコ


昨日買い物に行って来た

業務スーパー。



さっそく黄金の焼き芋を食べてみました。




原産国インドネシアです。



1本取り出したところ。

重さは211gです。



7分ほどレンチンしたら

ホクホクに。




割ったら黄金色〜✨


ねっとり甘くて美味しいよだれ

これは手軽に焼き芋が食べられて

しかもすごく満足感あっていい!!



でもカロリーを計算してみたら、

ざっくりと370kcalくらいに

なりました滝汗


おやつ予算250kcalを

ちょっと(だいぶ)超えてた...


最近、体脂肪率が

26%台に戻ってしまう日が

ちょくちょくあります。


ちょっとおやつ食べ過ぎかなぁ〜


バナナやヨーグルト、

おいもを食べることが多いけれど


普通のお菓子より体にいいからって

食べ過ぎはダメですね真顔








でも、このお芋は良かったニコニコ

500g入って300円ちょっとって

めっちゃコスパいいおねがい


焼き芋の季節じゃない時は

これをリピしようと思いますニコニコ



これです↓


え、ペーストもあるの!?


冷凍焼き芋、色々ありますね。



イエローハート業務スーパー関係の人気記事イエローハート









今日も読んでいただき

ありがとうございました。