山口県周南市
【重ね煮✖発酵料理✖米粉✖季節のてしごと】
からだとこころをととのえる
米粉と発酵の料理教室
たむらみゆき
です。
=============
旬のお野菜と本物の調味料に8割こだわって、
【重ね煮×発酵】おうちごはんをご提案
いつもはお米だけど、
たまには「米粉パン」でお米ライフを楽しもう!
重ね煮・発酵料理・米粉パンときどき米粉スイーツのお料理教室
を開講しています。
レシピやお料理の「食」を通じて、
一緒に
からだとこころをととのえていきましょ!
公式ラインでは
ご登録者様へこちらのオンライン開催分の動画を
プレゼント
中
↓↓↓

レッスン等最新情報はこちら→★★★
今年も開催!熊毛応援キャンペーン
”熊毛応援キャンペーン”というのは、
私が所属している熊毛町商工会主催で
11月~12月に実施しているもので、
今年で5回目となります。
専用サイトはこちら→サイトへリンク!
(11月4日時点で未更新)
※11月15日より新サイトオープン予定
「キャンペーン2」から参加させていただいていて、
毎年即日満席で好評いただいています
そして、
今年も、参加させていただきます!
サイトオープンはもう少し先ですが
キャンペーンレッスン詳細は
決まっていますので、先にお知らせしますね。
周南市熊毛地域にお住まいの方は
先日市報と一緒にチラシが配布されているようですので
ご覧くださいね!
今年は、例年と違った形で募集させていただきます。
2025キャンペーンレッスン
今回は、
キャンペーン期間中開催のレッスン受講料割引
とさせていただきます!
【キャンペーン対象レッスン】
各レッスン2~3名様の少人数開催
①11月20日(木)10時30分~13時30分頃
【米粉食パンレッスン】
②11月27日(木)10時30分~13時30分頃
【3種の糀レッスン】
③12月5日(金)10時30分~13時30分頃
【3種の糀レッスン】
④12月9日(火)10時30分~13時30分頃
【米粉スイーツレッスン~クリスマス】
⑤12月13日(土)10時~13時頃
【米粉スイーツレッスン~クリスマス】
※11月29日開催コラボレッスンは対象外とさせていただきます。
お一人様3,000円をレッスン料から割引

ただし
初めて当教室をご受講される方優先で、
先着8名様とさせていただきます。
3回以上ご参加くださっているリピーター様は
割引対象外とさせていただきます
申し訳ありません
お申し込みは可能です
「わたしどうなんだろ…」
とか
「参加したいけど、ちょっとよくわからないのよね」
という疑問をお持ちの方は
わたしの公式ラインへメッセージください!
あなたが割引対象となるのかどうか、や
キャンペーンについてわかりやすくご説明させていただきます!
お申し込みはキャンペーン開始の
11月15日(土)20時~
とさせていただきます。
お申し込み開始と11月開催のレッスンとで
あまり期間が空いていませんので、
ご受講希望の方は今のうちにスケジュールを空けて
おいてくださいね
オンラインコミュニティ【つむぎの会】メンバー様は
別途割引あります
お申し込みについては、
後日改めてご案内しますね。
各レッスン詳細~
毎回大人気!!
①初心者さんのための発酵料理レッスン
~3種の糀調味料活用~

塩糀・醤油糀・玉ねぎ糀を仕込み、
それらを活用したお料理(発酵豆乳シチューなど)を一緒に実習します。
実習した料理はランチとして試食。
仕込んだ塩糀・醤油糀・玉ねぎ糀はお持ち帰りいただき、
ご自宅で熟成してお使いいただきます。
日常に取り入れやすい簡単な使い方もご説明しますので、
「気になってるけど、使い方がわからない
」
「市販のものから卒業して自分で作りたい!」
という方に特にオススメします
❐日程:①11月27日(木)10時30分~13時30分頃
②12月5日(金)10時30分~13時30分頃
久しぶりの開催!!
②「米粉食パンレッスン」

8年前、
たむらは、この米粉食パンからお教室を始めました。
総受講生数300名様以上!
(もっといらっしゃると思う…)
試作含めると何千回と作ってきました。
息子出産後は、レッスンをしなくなったのですが
今回、特別にキャンペーン期間中のみ復活!!
今後開催するかどうかは、未定です。
グルテンフリーの米粉パンを作りたいなと思ったら
まずは、この米粉食パンをおすすめします。
材料も作り方もシンプル。
シンプルだからこそコツもありますが、
そこはしっかりとお伝えしますので、ご安心くださいね
❐日程:11月20日(木)10時00分~13時30分頃
初開催!!
③「米粉スイーツレッスン~クリスマス」
当教室のスイーツの大きな特徴は
小麦・乳製品不使用!
というところ。
卵は基本的に使用していませんが、
シフォンケーキやスポンジケーキに卵使用しています。
今回のクリスマスレッスンでお伝えする米粉スイーツは
発酵なしで作るシュトーレン
です!
新作~~~

一般的なシュトーレンは
砂糖もバターもたっぷり使って
時間をかけて少しずついただくもの。
なのですが、
今回のレッスンでお伝えするシュトーレンは
発酵なし・砂糖控えめ・油分控えめ・バターなし
のため、あまり日持ちはしません
が、身体への負担が減り
美味しくいただけるものとなっております
食べても罪悪感を抱かないスイーツを。
でもちゃんと美味しいスイーツを。
12月に入ると、
何かしらハレの日ごはんのような華やかな食事の機会が
多くなるため、どうしても胃腸に負担がかかりがち
なんですよね
だからこそ、
食べても身体に負担の少ないスイーツを
取り入れたいと思いませんか??
こちらのレッスンは、重ね煮お味噌汁とおむすびを軽食として
お出しします。
お作りになったスイーツはお持ち帰り。
わたしがデモンストレーションでお作りしたスイーツを
試食として召し上がっていただきますよ
❐日程:①12月9日(火)10時30分~13時30分頃
②12月13日(土)10時~13時頃
***全レッスン共通事項***
❐場所:講師自宅(周南市熊毛地区)
※自宅のため、詳細はレッスン日近くなりましたら、参加者様にのみご案内します。
❐持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具、お持ち帰り用保冷バッグ(保冷剤入り・糀調味料、米粉食パン、スイーツ)、お子様とご一緒の参加の場合は、お子様の飲み物など
❐レッスン料:通常価格6,600円(消費税込)
→ キャンペーン価格3,600円(消費税込)
※レッスン料は、当日現金にてお支払いをお願いいたします。また、おつりのないようにご準備ください。
▶土曜日開催レッスンについては、息子(2歳)・娘(10歳)が同伴させていただく可能性もございます
★適用条件
・11月15日20時以降、公式ラインへお申し込みください。
→詳細は後日ご案内します。
・当教室のご受講が初めてあるいは2回目の方で、かつ、先着8名様に限り割引を適用いたします。
・3回め以上ご受講くださっている方もお申し込み可能ですが、割引適用対象外とさせていただきます。
・オンラインコミュニティ【つむぎの会】メンバー様でキャンペーン対象外の方は特別割引があります。
お申し込み開始は
11月15日(土)20時!
お申し込み方法詳細は
後日改めてご案内しますね!
お申し込みは公式ラインからのみお受けしますので、
今のうちにご登録くださいね
たむらの公式ラインはこちらから
↓↓↓

熊毛応援キャンペーンは、
熊毛地域の様々な事業者さん・店舗の方が参加されています!
なお、今回は、
「はじめまして」様あるいは「二度目まして」様を
優先させていただきますこと、ご了承ください。
たむらのレッスンに3回以上ご参加の方は
立派なリピーター様

皆様のお陰で、教室業をさせていただけています
本当に、本当に、ありがとうございます
この「輪」をより大きく広げていきたいので、
わたしのレッスンが気になってるけど一歩が踏み出せない…というあなたへ、
このキャンペーンが
一歩踏み出していただけるきっかけになるように、
と願っています…

わたしはね、
わたしのレッスンをきっかけに
料理がもっと好きになって
で、
自分も好きになってくれたらいいな
と願ってるんです。
そして、
家族の健康を守るあなたを守り、
応援したい。
周りに愛情をいっぱい注いでるあなたが
空っぽにならずに
あなた自身もしっかりと満たせるように
季節や自然にも目を向けながら
整えていけるように。
食を整えることで
身体がととのい、
こころが安定し
暮らしがととのっていく。
笑顔が増えていくあなたになれるように
背中を押していきたい…
そんな想いを持っています。
レッスンで、色々お話しましょう