山口県周南市

重ね煮✖発酵料理✖米粉パン
 
からだとこころをととのえるおうちごはん教室
 
たむらみゆき
 
です。
 
=============
 
 
 
旬のお野菜と本物の調味料に8割こだわって、
【重ね煮×発酵】おうちごはんをご提案ナイフとフォーク
 
 
いつもはお米だけど、
たまには「米粉パン」でお米ライフを楽しもう!
 
重ね煮・発酵料理・米粉パン時々米粉スイーツのお料理教室
を主宰。
 
レシピやお料理の「食」を通じて、
からだとこころを整えることを
お手伝いしています。
 
 

公式LINEでは

150人以上が受け取ってくださった「発酵ソーセージ」レシピ

プレゼント中🎁

↓↓↓

友だち追加

 
 
限定3名様にてモニター様を募集させていただく予定でしたが、
ご予約をいただき、
早くも 1名様のみ となりました。
 
6月30日(日)11時より、お申込みを開始しますので、ご興味のある方はスマホを構えておいてくださいね。
 

 

「献立、考えます」サブスク、始めます。 

 

 

 

こんなお悩み、ありませんか?

 

 日々の献立に悩んでて、レシピ検索だけで30分以上経ってることが多々ある

 レシピ検索してメインを決めても、副菜などに結局悩んでる

 献立にいつも偏りがあって、野菜が少ないこともある

 メニューを決めてから買い物をするから、食材をいつも余らせてしまう

 余った食材の活用方法がわからない

などなど…

 

 

 

これね、ぜーんぶ、過去のわたしの悩みです。

 

実はもっとあるwww

 

 

 

 

だけどね、

発酵調味料と出会い、

重ね煮の調理法を知り、

本物の調味料を使い始めたことで、

 

少しずつ、上記のような悩みが減っていきました。

 

 

 

ぶっちゃけね、

一汁一菜でもいいんです。

 

ごはんと、梅干しと、具だくさんのお味噌汁。

 

 

でもね、実際、難しいんよねあせる

 

 

 

 

育児に家事に仕事に忙しい毎日。

家族のために、食事もおろそかにできない。

だけど、献立考えるのが本当に大変。

何なら、前日からすでに悩んでる絶望

 

 

本当は、手作りしたい。

自分でごはんを作りたい。

 

だけど、献立を考えるところからの時間が取れない。

献立決められないから、結局、お惣菜や外食で済ませちゃう泣

 

 

身体のためにも

自分のためにも

家族のためにも

「おうちごはん」を作りたい。

 

 

 

そんなお悩みを持つ方のために、

「日々の献立を考えます」サービスを始めます。

 

 

 

 

 

 

料理は、がんばるものでも、義務のように感じるものでもない。 

 

 

 

たむらが、お料理教室を初めて数年。

 

開業当初は、米粉食パンだけだったレッスンメニューが、

米粉スイーツ、米粉成形パン、季節の手仕事、発酵料理、重ね煮、と多岐に渡るようになりました。

 

でも実は、ぜーーーんぶ繋がっていて、うまく調和しているのです照れ

 

 

たくさんの生徒様とご縁をいただき、

たくさんレッスンさせていただきました。

 

 

 

こころから「作ること」が好きな方もいらっしゃれば、

料理が苦手、とか、苦痛とかという方もいらっしゃいます。

 

食べることは好きだけど、作ることは好きじゃない。

 

作ることは好きだけど、メニューを考えるのが苦手。

 

このような方も多いです。

 

 

「作ること」に対する苦手意識を克服したくて

当レッスンへお越しくださる方もいらっしゃって、

私は泣きそうになるほど、嬉しいです。

 

 

 

 

お料理は、がんばるものでもなくて、

ノルマのように義務を感じるものでもない。

 

 

本当は、こころから楽しいと思えるものなんですよね。

 

そうすると、美味しい料理ができるし、食べて幸せになれる。

こころから健康になれる。

 

 

相乗効果があるんです。

 

 

 

だから、「料理上手になるべき!!」じゃなくて、

 

諸々の事情でなかなか料理を作ることが難しい人もいて、

そこを無理に変えようとしなくてもいい

と私は思うんです。

 

 

 

でね、

料理に対してお困りゴトをお持ちの方のために、もちろんそうじゃない方も、

必要な方へのサブスク的サービスを始めることにしましたウインク

 

 

 

 

 

どんなサービスなの? 

 

 

名称そのまま

「献立考えます」

ですwww

 

 

 

実は、息子妊娠前に、

一部のレッスン生さんへは裏メニュー的に

 

 

ご自宅へ訪問してキッチンをお借りして、お料理を作る”料理代行”

 

というのはさせていただいていたんです。

家政婦の志麻さん的なやつですね。

現在は、息子にっこりがいるので、お休み中。

 

私は、食品衛生・営業許可を得た設備を持っていないので、作ったものを販売することができないのです。

 

だけど、ご利用者様のご自宅へ訪問して、キッチンをお借りしてお料理を作る、ということはできます。

食材の買い出し、下ごしらえや調理、食事の作り置きなどを行っていました。

 

 

 

今回、モニター様を募集させていただくのは

この「料理代行」とちょっと似ているのですが、

 

お料理を作るのは、ご依頼者様ご自身。

 

 

 

わかりやすくご説明すると、

 

 

 

ご自宅訪問なし。私は作りません。作るのはご依頼者様。

3日~一週間の献立(主に夕食)を考えて、週に一度、公式LINEへ献立のご提案表をお送りします。

ご依頼者様は、その献立を見て、買い物をしてお料理するだけ。

食材を余さずに使い切っていただきたいので、「冷蔵庫整理日」も必ず設けて、食材使い切り✨も目指します。

 

 

「料理代行」は、

ご依頼者様のご自宅へ訪問するので、どうしても、山口県周南・光・下松近郊になってしまうのだけど、

 

「献立作ります」は、

公式LINEでのやり取りなので距離関係なく、遠方の方もご利用できちゃうんだな照れ

 

 

 

 

「献立に悩むんです」とか「いつも同じメニューで…」(え?私もルーティン化してますがwww)とか、献立に関するお悩みもたくさん聞いてきました。

 

「ひじき煮」や「切り干し大根煮」を作りたいけど、

他の組み合わせに悩む…といったご相談も…

 

 

 

「献立サブスク」は、

まず、【事前アンケート】で

ご依頼者様が普段作っているお料理などをヒアリングさせていただきます。

 

それは、もう、根掘り葉掘り(笑)

 

レシピを見なくても作れるもの。

作り慣れているもの。

 

名もなきお料理だって、立派なレパートリーのひとつ。

 

 

教えていただいたお料理を組み合わせて、

そして、たまにお料理もご提案してみたりして、

献立を考えさせていただきます。

 

 

こちらから新しいお料理をご提案して、レシピをお伝えして作っていただくのではなくて、作り慣れているお料理を作っていただくんです。

 

だから、レシピ検索しなくても済む。

調理はパパっとできちゃう。

 

そんなサービスなのです。

 

 

 

 

 

 

 

 誰かのために、誰かのことを想って、作る 

 

 

私は、体質改善のために、

玄米菜食やマクロビ、糖質制限、ファスティング、重ね煮、遺伝子栄養学、健康食品等取り入れ、実践し、たくさん学んできました。

 

「作ること」は好きだったけど、

好きじゃなくなった時期がありました。

 

 

作ることが義務で、苦痛。

そのとき、視野も心もすっごく狭くなってたの。

 

 

そんなガチガチに思考が固まってしまったわたしを救ってくれたのは、

母でした。

 

笑顔が少なくなってたわたしに

母は、

わたしが大好きなポテサラとけんちょう(山口県の郷土料理)を作ってくれました。

 

このときね、

添加物等気にしない実家のごはんが食べられなくなってて、

「母の味」も拒絶してたのですが、

 

ある日、見るに見かねて…だったんだろうね。

 

 

何も言わずに作ってくれて、出してくれて。

 

いつも脳内にあった「食べちゃダメ」が頭から消えて、

自然に食べることができて、そして、すごく美味しくて。

 

 

娘の前なのに大泣きして、

ダメダメジャッジしてたわたし自身をみんなが許してくれた感じがしたんです。

 

そしたら、

狭まってた視野もこころも少しずつ広がってきました。

 

 

でね、

先日、母から「体調崩した」という連絡をもらったんです。

発熱してないし、大したことではないけど、

特に咳がちょっと長引いてるのが心配になって、

 

・びわ

・色々なお惣菜

を夜遅くに作って、翌朝冷蔵便宅配で送りました。

 

 

びわは、

風邪や咳、のどの痛みの緩和にも効果的。

 

 

そして、滋養高いお惣菜、だけど、私は作り慣れたもの

・祝島ひじきで具沢山ひじき煮

・切り干し大根の煮物

・ほうれん草の胡麻和え

・白菜と蒸し豆の塩糀とゆかりの和え物

・干しエビの旨みを活かした、生姜たっぷり焼き豆腐と白ネギの甘辛煮

・玉ねぎ糀漬けの鮭と白菜の重ね煮

・しょうゆ糀かぼちゃ煮

全7品

 

 

ちょうど冷蔵庫が空になったタイミングだったのでガーン

閉店前のスーパーに駆け込み、メニューを特に考えずに、買えるものを買って(閉店前は品うす…)。

 

 

洋食は作らない。

お砂糖・油は使わない。

動物性はなるべく使わない(鮭は脳への栄養のために。消化優先)

消化の良いもの

等色々考慮して。

 

 

 

 

でね、作りながら

 

わたしは

誰かのために、誰かのことを想って、

滋味深いごはんを作ることが大好き

ということを、改めて気づきました。

 

 

 

だから、サブスク的「献立考えます」を始めようと

5月の新月の日に、決めました。

 

 

 

 

作ることはできなくても、献立を考えることは、

誰かのために、誰かのことを想って作ること

とほぼ同じだと私は思うの照れ

 

 

 

 

献立を考えるのが苦手でも、自分のために、家族のために

バランスを考えながらお料理を作りたい

という想いを持ってらっしゃる方は多いはず…

 

生徒様からも、よくお聞きします。

 

 

あまりの忙しさに、献立を考える余力・余裕がない。

だけど、身体に良い食事は作りたいし、食べたい。

 

 

そんな想いを持つ方へ、お届けしたいなと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

「献立サブスク」モニター様お申込みの条件 

 

 

まずは、無料モニター様を募集しようと思っていますが、

 

レシピを見なくても作れるもの・作り慣れているものを教えていただき、それをもとに献立を組み立てていきますので、事前に、それはもう根掘り葉掘りお聞きします。

 

 

とにかく、思いつくままに、普段作っているお料理を書き出していただきます。

 

この作業、地味に辛いのですが、

これをすることで、献立を組み立てる作業がスムーズに進むだけではなく、

 

モニター様ご自身の自己肯定感アップにもつながるのです!

 

だって、「作れてない…」と思っていても、書き出すと結構出てくる。

 

「あ、わたし、色々作れてるのね!」

となるんです。

 

 

皆さん、本当にがんばってらっしゃるのハート

 

 

毎日、自分のために、家族のために、大切な人にために

お料理を作ってる。

 

それって、すごいことなんです。

 

 

自分が「美味しい」って感じれば

それは立派なお料理。

 

実は、ちゃんとお料理できてるんですよ。

 

 

 

 

 

Step.1

 「事前アンケート」のご入力=根掘り葉掘りアンケート

 

 

Step.2

 お答えくださったアンケートをもとに、オンラインにてカウンセリング

 このときに、普段使われている調味料等も根掘り葉掘りお聞きします。

 

 

Step.3

 カウンセリングをもとに、具体的にご提供期間を決めて、サブスクスタート!

 ※モニター期間は、1ヶ月とさせていただきます。

 

 

Step.4

 週に一度、たむらからモニター様へ献立表(夕食メニュー)をお送りしますので、そちらをもとに、お買い物・日々のお料理作りをしていただきます。

 すべてではないですが、作ったお料理のお写真をお送りいただきます。

 

 

Step.5

 「冷蔵庫使い切り整理日」も設けますので、食材を余らせるという不安もなし!

 週に一度、その週の料理作りや献立について、ご感想やご意見をお聞きします。

 

 

Step.6

 一か月のモニター期間終了!

 モニター期間終了後、再度、オンラインにてご意見・ご感想をヒアリングし、本格始動に向けてサービスを充実させていきます。

 このとき、ご感想をインタビュー形式で録画・後日編集して「ご利用者様のお声」としてSNS(インスタ・ブログ)でご紹介させていただきます。

お顔出しは必須ではありませんので、NGの方はおっしゃってくださいね。

 

Step.7

 モニター様へは優先的に、有料サブスクへご招待させていただきます。

 ただ、献立メニューをご提案するだけではなく、体質改善や体調改善等に向けたカウンセリングもご希望の方へプラスしようと思っていますよ。

 

 

実は、

ただの献立考えますではない、この「献立サブスク」。

 

 

ゴールは、

あなたの「なりたいワタシ」!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お申込み開始は、6月30日(日)11時~ 

 

この「献立サブスク」の無料モニターへのご協力は

3名様限定とさせていただきます。

 

そして、すでに1名様が決まっていますので、残り2名様 → 1名様!!

 

 

無料モニターにご協力いただける方は、

6月30日(日)11時よりお申込みを開始しますので、お申込みください。

 

※都合により、お申込み開始時間を一時間早めました。

 

こちらのお申込みは、たむらの公式LINEでのみ受け付けます。

 

お申込み方法の詳細は、後日改めてお知らせしますので、お楽しみに照れ