山口県周南市
【重ね煮✖発酵料理✖米粉パン】
からだとこころをととのえるおうちごはん教室
たむらみゆき
です。
=============
旬のお野菜と本物の調味料に8割こだわって、
【重ね煮×発酵】おうちごはんをご提案

いつもはお米だけど、
たまには「米粉パン」でお米ライフを楽しもう!
重ね煮・発酵料理・米粉パン時々米粉スイーツのお料理教室
を主宰。
レシピやお料理の「食」を通じて、
からだとこころを整えることを
お手伝いしています。
公式LINEでは
170人以上が受け取ってくださった「発酵ソーセージ」レシピ
プレゼント中🎁
↓↓↓


レッスン詳細は、画像をクリックしてくださいね
9月25日(水) 残席1名様
10月も開催予定!
レッスン詳細は、画像をクリックしてくださいね
9月27日(金)
【オンライン】基本のふわふわ米粉パンレッスン
9月28日(土)
【対面】基本のふわふわ米粉パン&抹茶クリーム米粉パンレッスン 残席1名様
材料準備の関係上、9月17日までのお申込みとさせていただきます。
イチジクは、どうやって食べる?
旬を迎えたイチジク。
例年になく暑い初秋だけど、
食材の旬は、しっかりとめぐっています。
みなさんは、いちじくをどのように召し上がりますか?
そのまま?
コンポート?
ジャムにする?
たむらのお勧めは、
サラダ!
とろっとクリーミーは果肉とくちどけは
お塩とすごく相性がいいんです。
インスタグラムでご紹介しました!
お塩とオリーブオイルでいただくと、
イチジクの甘味が引き立ちます
これはね、塩糀じゃなくて、お塩がいい。
旬は、短いです。
ぜひ、試してみてくださいね。