社内勉強会
先週行った防災訓練では、今回入れた内容で、1時間30分歩いて移動するというのがありました。
プロジェクトメンバーでいくつかに分かれ歩いた結果、代々木上原の会社から国会議事堂前と目黒駅前、高円寺駅前に歩いて到着したという報告がありました。
緊急時には、このようには歩けないかもしれませんが、目安にはなります。
5月は早いもので前半の休みが多かったせいか、もう半ばとなりました。
5月はME(お客様作業担当者)の勉強会があります。
この勉強会は、人数も多いので9回に分けて行われます。
私も、全てに出るようにしています。
この勉強会で、MEに直接話を伝えることが出来るからです。
普段接点が少ないために、ミニメイド の社長の考えを伝えていくのにとても重要な時間です。
その他にも、5月は経営品質の勉強会チームメンバーが、ミニメイド が最も参考にしているディズニ-ランドに5月25日・26日と研修に行ってきます。
6月は、加盟店店長の研修を兼ねた集まりがあります。今回の研修も、「たった1秒の差でサービスの質を変えることが出来る」という事で、研修が行われます。
学びの機会を多く持てるように工夫をしていかないと、お客様の期待に応えられない会社となってしまいます。
プロジェクトメンバーでいくつかに分かれ歩いた結果、代々木上原の会社から国会議事堂前と目黒駅前、高円寺駅前に歩いて到着したという報告がありました。
緊急時には、このようには歩けないかもしれませんが、目安にはなります。
5月は早いもので前半の休みが多かったせいか、もう半ばとなりました。
5月はME(お客様作業担当者)の勉強会があります。
この勉強会は、人数も多いので9回に分けて行われます。
私も、全てに出るようにしています。
この勉強会で、MEに直接話を伝えることが出来るからです。
普段接点が少ないために、ミニメイド の社長の考えを伝えていくのにとても重要な時間です。
その他にも、5月は経営品質の勉強会チームメンバーが、ミニメイド が最も参考にしているディズニ-ランドに5月25日・26日と研修に行ってきます。
6月は、加盟店店長の研修を兼ねた集まりがあります。今回の研修も、「たった1秒の差でサービスの質を変えることが出来る」という事で、研修が行われます。
学びの機会を多く持てるように工夫をしていかないと、お客様の期待に応えられない会社となってしまいます。
社内防災訓練でした。
ミニメイドサービス
の仕事は、同じ建物の中で一緒に仕事をすると言う性格のものではなく、お客様のお宅に訪問してサービスを提供する形ですので、災害時の安否確認がとても重要になります。
お客様の安全確保もそうですが、ME(お客様サービス担当者)が怪我をしていないか、無事に帰れたか等の確認が本社としては重要になります。
そして、災害エリアのフランチャイズ店の状況確認も同時に行われます。
本社が対策本部となり、災害が収まるまで本社勤務者は本社待機となり、緊急体制プロジェクトのメンバーとして行動します。
年に数回定期的に訓練を実施します。
今日は、午後4時に訓練が開始されました。
防災プロジェクトのメンバーは、訓練終了後に1時間半歩くという訓練もします。
実際に歩くことで気付くこともあり、今回から訓練に入れることになりました。
お客様の安全確保もそうですが、ME(お客様サービス担当者)が怪我をしていないか、無事に帰れたか等の確認が本社としては重要になります。
そして、災害エリアのフランチャイズ店の状況確認も同時に行われます。
本社が対策本部となり、災害が収まるまで本社勤務者は本社待機となり、緊急体制プロジェクトのメンバーとして行動します。
年に数回定期的に訓練を実施します。
今日は、午後4時に訓練が開始されました。
防災プロジェクトのメンバーは、訓練終了後に1時間半歩くという訓練もします。
実際に歩くことで気付くこともあり、今回から訓練に入れることになりました。
年に一度の表彰式
ミニメイドサービス
は、毎年お客様宅へ訪問してサービスを提供しているME(作業担当スタッフ)の表彰式を6月に実施しています。
毎年場所の選択に苦労します。
今年は、青山アイビーホールで行います。
楽しくもあり、選ばれる喜びもあり、そして、多くの承認をもらえる喜びもあり、美味しい食事もありという企画をしています。
この企画は、本社スタッフだけでなく、MEさん達も加わり、良い会にするための工夫が毎年練られています。
表彰者は、あらかじめ準備された審査項目に基づいて審査が行われ、これらの総合評価で選ばれます。
一年間の頑張りが認められる瞬間でもあります。
毎年の事ですが、私にできない難しい仕事をしてくれていることに感謝して、この日の時間を共有しています。
最後には、毎年の事ですが今回の表彰式はどうでしたかというアンケートを取ります。
会場に関することや、料理に関すること、サービスに関すること、式の運営に関すること等、様々な意見が出てきます。
この意見を参考にして、次回の会場選びから料理の内容や進行なども変わっていきます。
毎年場所の選択に苦労します。
今年は、青山アイビーホールで行います。
楽しくもあり、選ばれる喜びもあり、そして、多くの承認をもらえる喜びもあり、美味しい食事もありという企画をしています。
この企画は、本社スタッフだけでなく、MEさん達も加わり、良い会にするための工夫が毎年練られています。
表彰者は、あらかじめ準備された審査項目に基づいて審査が行われ、これらの総合評価で選ばれます。
一年間の頑張りが認められる瞬間でもあります。
毎年の事ですが、私にできない難しい仕事をしてくれていることに感謝して、この日の時間を共有しています。
最後には、毎年の事ですが今回の表彰式はどうでしたかというアンケートを取ります。
会場に関することや、料理に関すること、サービスに関すること、式の運営に関すること等、様々な意見が出てきます。
この意見を参考にして、次回の会場選びから料理の内容や進行なども変わっていきます。
感謝をして捨てる
自宅を売却するために、整理をしていました。
スーツに関しては、岩手県にある被災地支援の団体のお引き取り係り宛に送りました。
お役に立てるとありがたいと思います。
不燃物に関しては、色々と出ました。お世話になったものばかりです。
感謝の気持ちを伝え出しました。
衣類で不要なものは、月末にボランティア団体の回収があるので、そこに出すことにしています。
取り敢えず、ガレージから車は移動したので、空いていますので仮置きしています。
箪笥類の粗大ごみに関しては、市に連絡して回収となるので、ガレージに仮置き状態です。
最終的な引き渡しは、6月になると思いますので少し余裕があります。
家にも、感謝をして長く頑張ってもらえるようにします。
既に移転はしているのですが、住民票の移動をしていませんでしたので、登記変更など変更の手続きもかなりありそうです。
今から、リストアップしておかなければなりません。
動くというのは大変なことですが、人生もう一回は引っ越しをしたいと思っています。
スーツに関しては、岩手県にある被災地支援の団体のお引き取り係り宛に送りました。
お役に立てるとありがたいと思います。
不燃物に関しては、色々と出ました。お世話になったものばかりです。
感謝の気持ちを伝え出しました。
衣類で不要なものは、月末にボランティア団体の回収があるので、そこに出すことにしています。
取り敢えず、ガレージから車は移動したので、空いていますので仮置きしています。
箪笥類の粗大ごみに関しては、市に連絡して回収となるので、ガレージに仮置き状態です。
最終的な引き渡しは、6月になると思いますので少し余裕があります。
家にも、感謝をして長く頑張ってもらえるようにします。
既に移転はしているのですが、住民票の移動をしていませんでしたので、登記変更など変更の手続きもかなりありそうです。
今から、リストアップしておかなければなりません。
動くというのは大変なことですが、人生もう一回は引っ越しをしたいと思っています。
お客様からの情報
連休の4日間のうち3日間を家の整理に費やしました。
80%終了で、後は粗大ごみの回収と整理が少し残っています。
処分することで、気持ちもすっきりします。
ミニメイド の仕事面では、現在全国のお客様満足度アンケートが、続々と戻ってきています。
全国各地でお客様の声を聴かせてもらえることで、地域の特徴やお客様の要望などを聴き取れます。
利用年数の長いお客様からは、「無くてはならない存在」という嬉しいお声も頂戴しています。
高齢化も進み、ミニメイ ドが果たすべき役割にも変化が出てきています。
家事代行サービス という仕事を始めたことで、全国各地のお客様と出会うことが出来、そして、貴重な声を聴かせていただいています。
リスニングポストを大切にし、今後の業務改善や新規事業開発に役立たせていきます。
80%終了で、後は粗大ごみの回収と整理が少し残っています。
処分することで、気持ちもすっきりします。
ミニメイド の仕事面では、現在全国のお客様満足度アンケートが、続々と戻ってきています。
全国各地でお客様の声を聴かせてもらえることで、地域の特徴やお客様の要望などを聴き取れます。
利用年数の長いお客様からは、「無くてはならない存在」という嬉しいお声も頂戴しています。
高齢化も進み、ミニメイ ドが果たすべき役割にも変化が出てきています。
家事代行サービス という仕事を始めたことで、全国各地のお客様と出会うことが出来、そして、貴重な声を聴かせていただいています。
リスニングポストを大切にし、今後の業務改善や新規事業開発に役立たせていきます。