(ご質問)アロマ香水作りレッスンとアロマカウンセリングはどう違いますか⁉️
おはようございますアロマブレンドデザイナーで、HSPカウンセラーの片見 真希です。先日、お客様からお問い合わせがありましたので、アロマ香水やアロマカウンセリングについて、少しまとめてみました。その内容をシェアさせていただきますQアロマ香水作りレッスンとアロマカウンセリング(オーダーメイドアロマ香水)はどう違いますかアロマ香水作りレッスン(グループレッスン)は、ご自身のご希望に合わせて、お客様自身でアロマを選んでいただき、アロマ香水作りを体験していただくサービスです私は全体のバランスや割合などのアドバイスはさせていただきますが、お客様自身でお創りするのをお手伝いする形になります。何人かの方で一緒にお創りするので、他の方が作ったアロマ香水も体験できて面白い反面、込み入ったプライベートなお話はしにくいなどの面もあるかと思います。アロマを普段使っていて、「自分で」選んでみたいという方にはピッタリです。また、「好き・嫌いだけで選んでも大丈夫ですか」と聞かれることもございますが、わたしたちの心身は自分に必要なものをきちんと選ぶことができますこれは、確信を持って言えますなので、ご自身の本能を信じて、「今の自分に必要なアロマ」を選んでみてくださいねアロマ香水の容量として15ml、価格は税込で6,000円になります。なお、アロマ香水作りレッスン以前は定員が8名様まででしたが、2020年7月7日現在、新型コロナ対策のため、定員は2名様までとしています。感染対策としてはこのほか、玄関入口には、エタノール70%以上のハンドジェルで消毒を。トイレもレッスン前に掃除するほか、気に使う都度、便器等を拭けるようにアルコール入り拭き取りシートを置いてあります。また、プライバシーが気になる等ご要望がありましたら、個人レッスンも承ります。その場合じっくりお話ができ、ご希望の精油がございましたらそれを取り入れて創ることも可能です。(入手が困難な一部希少精油はご希望に添えない場合もございます。まずはご相談くださいませ。)また、オプションとして、グループ・個人レッスン時にもうひとつアロマ香水を創って帰りたい場合、時間内であれば+3,000円追加でお創りすることも可能でございます※容器の準備上、お申し込み時にあらかじめお申し出をいただく必要がございます。直近のレッスンは、7/25(土) 14:00~16:00 Listen to inner voiceアロマ香水作りレッスンになります詳しくは、ホームページの「アロマ香水」へアロマカウンセリング(オーダーメイドアロマ香水)は、まずは守秘義務をお守りし、お客様のお話を伺います。アロマカウンセリングは、これまで「オーダーメイドアロマ香水」というサービスとしてやってきましたが、中には2時間のうち、1時間半お話をお聞きする方もいらっしゃいました。私自身も、昨年元夫に急に離婚を告げられ、2か月間に引っ越し、離婚届、2人でやってきた事業を手放すということがありました。とても辛く、乗り越え難かった時、初めて心療内科に行き、カウンセリングの先生とお話すすることでそれまでに自分がやってきたことを受け止められ、前に進む勇気が湧きました。日本ではまだまだカウンセリングを利用するということ自体のハードルが高いですが、課題を抱えているときに、それを第三者に話して整理することはとても大切です。アロマカウンセリングでは、そういったお客様からお聞きしたお話、カウンセリング内容と、お客様の香りのお好みや体調などを考慮して「今のあなたを癒す香り」としてお客様だけのアロマ香水をお創りするサービスです。出来上がりのアロマ香水の容量は15ml。価格は税込で7,000円になります。アロマカウンセリングは治療行為ではなく、「あなたを癒し、前に進むお手伝いをすること」が目的です。「身近なカウンセリング」の場として、是非癒されに来てください。オプションとして☆ハーブティー10日分・¥1,000・+15分(眠れない方やリラックスされたい方にオススメです)☆ハンドトリートメント 15分 ¥1,000もカウンセリング効果を高めるものとして合わせてお楽しみいただけます。アロマカウンセリングは、お問い合わせ時にご希望の日をいくつかあげていただき、予約の日時を調整させていただきます。場所は、柴又の自宅教室にて行います。7月ご予約可能日:7/12(日)14時~7/13(月)10時~/14時~ ・ 7/15(水)10時~/14時~7/24(金・祝)10時~/14時~ ・ 7/26(日)10時~/14時~ ・ 7/27(月)10時~/14時~7/30(木)10時~/14時~ ・ 7/31(金)10時~/14時~詳しくは、ホームページの「アロマカウンセリング」へQオンラインで、「アロマ香水作り」「アロマカウンセリング」は可能ですか。アロマ香水作りは、25種類ほどの天然精油をすべてお客様にお届けすることが困難なため、対面のみとさせていただいております。3つ精油を使って、「アロマ調香」を楽しむ「アロマフレグランススプレー作り」はオンラインにて可能ですので、下記リンク先のオンラインショップからご覧ください。オンラインショップアロマカウンセリングについては「オンライン」にてご希望の場合はそちらも承ります。しかし、zoom会議ですとお声やお話くださる内容、画面で見えるところだけの視覚的情報に基づいて香りをお創りすることとなります。そのため、お客様がどんな方でいらしゃるのか、本当はどういったことを求めていらっしゃるのか、この香りはお好きですかと香りをヒントに、お人柄を十分把握していくことが出来ません。そのため、サービスとして最適の状態でご提供できないことをご承知の上、お申し込みいただければと思います。アロマ香水作りをご自宅でやってみたいという方には、こんな本も参考になりますよ~『アート』と『サイエンス』の両面から深く学び理解する 香りの「精油事典」Amazon(アマゾン)2,310〜5,685円アネルズあづさの精油ブレンドバイブルAmazon(アマゾン)1,132〜6,100円AEAJ認定アロマテラピーインストラクターAEAJアロマブレンドデザイナー片見 真希(2020.07.07加筆訂正)