「ツキノリズム・The seed of happiness」です。
4月23日は二十四節気では「穀雨」という、
田畑が整い、それに合わせるように穀物の成長を助ける春の雨が降る種まきの季節です。
田畑が整い、それに合わせるように穀物の成長を助ける春の雨が降る種まきの季節です。
また、おうし座は、理想とする快適で平和な生活の基盤を
現実に創りあげていくチカラを持つ星座です。
現実に創りあげていくチカラを持つ星座です。
今月の香りのテーマである「The seed of happiness」とは、幸せの種を意味します。
今はこれまでのやり方や価値観が崩れつつあり、制限された生活の中で
地に足をつけ、自分が本当に幸せでいるには何が大切なのか、
それを見つけ、大切にし、新たに幸せなる方法が出来てくる時なのかなと感じています。
地に足をつけ、自分が本当に幸せでいるには何が大切なのか、
それを見つけ、大切にし、新たに幸せなる方法が出来てくる時なのかなと感じています。
あなたの「幸せの種」をまいて、育てる。
今月はそんなテーマに寄り添う香りをお創りしました。
トップノートは、
明るい未来へと進むあなたの背中を力強く押してくれるフレッシュなレモンとユーカリラディアータを。
ミドルノートには、
おうし座と同じ守護星を持つ植物のイランイランとゼラニウム。
華やかで幸福感ある香りに包まれながら、
「自分の幸せ」をじっくりと味わい、楽しむチカラをサポートしてもらいます。
おうし座と同じ守護星を持つ植物のイランイランとゼラニウム。
華やかで幸福感ある香りに包まれながら、
「自分の幸せ」をじっくりと味わい、楽しむチカラをサポートしてもらいます。
また、種からとれる精油であるジュニパーベリーは、
自分の新たな可能性を感じるとともに、
新たな旅立ちには不要な固定観念や過去の経験を脱ぎ捨てる手伝いをしてくれます。
自分の新たな可能性を感じるとともに、
新たな旅立ちには不要な固定観念や過去の経験を脱ぎ捨てる手伝いをしてくれます。
ベースノートは、
深く深く地中に根をはるベチバーでグラウディングを助け、
幸せの基盤を創るあなたを応援します。
深く深く地中に根をはるベチバーでグラウディングを助け、
幸せの基盤を創るあなたを応援します。
天然香料(エッセンシャルオイル)約5%のアロマフレグランススプレーです。
ファブリックや空間にご利用ください。
【新月に合わせて香りを創る理由:月のリズムとアロマについて】
大人になって感じるのは、1年、1か月、1日が終わるのがとても早いこと。
毎日繰り返される「やるべきこと」に対応するのでいっぱいいっぱいで、
いつの間にか過ぎてしまう1年、1か月、1日を、もう少し丁寧に生きたい。
いつの間にか過ぎてしまう1年、1か月、1日を、もう少し丁寧に生きたい。
そう思っていました。
そこで、アトリエCOCOは、
新月や満月の周期である「月のリズム」と自然の恵みアロマで暮らす生活を提案します。
新月や満月の周期である「月のリズム」と自然の恵みアロマで暮らす生活を提案します。
新月は新たな月のサイクルが始まる日です。
昔からこの日にスタートしたことはスムーズに進行すると考えられていました。
新月のキーワードとは、「成長」「吸収」。
そのため、新月にしたいことは、
・新しいことを始める
・願い事をすると叶いやすい
なので新月の日にはこれから叶えたい願い事をします。
例えば、
「今月は新しい環境に飛び込むのを恐れず、チャレンジを楽しむ勇気をください」
とお願いするとします。
朝起きてカーテンを開けた時にアロマスプレーをワンプッシュ
夜帰ってきてぬいだコートにアロマスプレーをワンプッシュ
など、気持ちをサポートしてくれるアロマスプレーを毎朝毎晩使ってみてください。
アロマの香りは一瞬にしてその想いと感情を結び付けて
アフォーメーションしてくれます。
「ひと月」のなかの1日1日は、同じ日ではありません。
あなたの貴重な今日1日があなたが望むように豊かでありますように。。。
一方、徐々に満ちてきた月が完全な姿を現した時が「満月」ですね。
またこの日を境に月は少しずつかけ始めます。
満月の時のキーワードは「成就」「収穫」「デトックス」
そのため、満月に始めたいこととは、
・手にしている幸せ、成果に感謝する
・今抱えている不要なものを解放する
ことなんですね



月のリズムを少し意識して、1日1日を丁寧に、豊かに、生活してみませんか



Instagramの方も更新しております

AEAJアロマブレンドデザイナー
AEAJアロマテラピーインストラクター
片見 真希