人気ブログランキング

 

新宿で仕事した帰り道口笛

お腹空いたけど疲れて遠征する元気もないぶー

南口からてくてく歩いて…なんか遠いな~~あせる

…こんなに遠かったっけはてなマークはてなマーク

雨降ってきたし適当なお店入ろうかな…

 

やっとたどり着きましたニコニコ待ちなしでお店にはいると空席あり

なんかすごくまったりした雰囲気ニコ

昔あった韓国海苔、ねぎ、全トッピングのせって言うの無くなったんですね…

ってかなり前の事ですねあせるあせる

はてなマークはてなマークはてなマークつけ麺の釦も無くなってるガーン

こんなのこんなの食べてた時代が懐かしいショボーン

ラーメンをポチっとニコニコ

醤油の容器もあの味が有る壺ではないえーん

トッピングは食券渡す時に聞かれますニコニコ

背あぶらは液体と固まりがあり、「アブラ、固まり」とコールニコ

 

キタ~~~~!!!

 

ラーメン(800円)+ニンニク少し・ヤサイ・アブラ固まり(0円)

 

もやし率高めで白い塊り脂と白っぽいぶた、丼も真っ白真顔

まさに雪山口笛

麺が…こんなに太かったっけはてなマーク

茹で時間かなりかかってたけど…柔らかくてそれは…まさにうどんグラサン

スープの吸い込みもあまりよくないです口笛

同じ太目の麺でも府中のそれとは一線を画すもの真顔

豚は昔のチャーシューのようなペラペラでなく大きくて柔らかくていい感じニコニコ

もう少し醤油に漬かってると美味しいのになぁ口笛

固まりがプカプカ浮いたスープはパンチが無いけど…万人向けする感じですニコ

 

麺の量はそれほど多くないのでサクッと完食ニコニコ

次から次に出てくるプカプカは…食べきれずw

途中ちょっとしょっぱさが欲しくなり醤油を2周程かけ回したら丁度いい塩梅になりましたニコニコ

前より麺に特長が見られますがもう少しモチモチ感欲しいかな真顔

 

ごちそうさまでした!!

 


人気ブログランキング

 

楓ナイト

2/8(土)Pm7~Pm9

詳細は後日Twitterで報告致します

 

前々から張り紙がしてあった『楓ナイト』

なんのことだかまるで分らずはてなマークはてなマークはてなマーク

 

2月4日にこんなtweetが…

お世話になっております。

 不定期ですが土曜の夜「楓ナイト」と称して営業致します。

 修行中の楓くんがメイン、私が助手でラーメンを提供させて頂きます。

 修行中とは言え、ガッチリ叩き込みましたのでご心配なく! 

一発目は2/8㈯午後7~9時、非乳化スープで限定50食。

 

 

え~~~~非乳化スープ!?!?!?!?

 

行くっきゃないです!!!!

 

「楓ナイト」の楓本人は気合十分ですが、

それ以上に気合が入ってるお客様が開店時刻より相当前にお待ちになる事があるかもしれません。

 通常営業のお客様と混乱が起きない様に整理券を配布致します。

配布開始は午後4時、店内にて行います

配布枚数は50枚のみ、無くなり次第終了。

 

2月8日の15時にお店に行ってみると…通常営業の並びが40人位ポーン

道路の反対側(駐車場の柵沿い)に数人の並びキョロキョロ

「これは整理券の並びですかはてなマーク」って聞いてみると「そうです」との事で6番目に接続ニコニコ

寒さに耐えながら配布を待ちます真顔

 

今から楓が短時間ですが店先で整理券を配布します。

 その後は店内で配布。

 ☆1人に1枚のみ ☆時間は30分刻みで明記、その時間内に再度御来店下さい 

万が一整理券が無くなった場合はツイート致します。

 お越し頂いても、お断り申し上げます。 ご了承ください!

 

ファーストロットの19時からの整理券getグラサン

 

19時5分前にお店に行くと…

お店の前には誰もいませんびっくり

既にファスロ含めてこの時間の11人は入店済みポーン

「ウラひばりヶ丘店」をパチリ撮って入店ニコニコ

 

最後の一席「麺上げ洗礼席」に着席爆  笑

このところ日和って小ラーメンばかり食べてたけど今日は「楓ナイト」

 

楓くんの華麗なるdebutを祝ってアップアップ

大ラーメンをポチっと爆笑

 

キタ~キタ~~~!!!!

 

大ラーメン(880円)+お願いします(0円)

 

麺上げ時に熱いしぶきが…

流石、吉田店主仕込みw

麺上げの洗礼をいっぱい受けましたwww

スーパー助手(吉田店主)のきびきびした動きに楓店主あおられ気味(笑)爆笑

スーパー助手の「野菜もっともっと盛って」の陰の声もむなしく…

 

ヒバリらしからぬ小富士山w

 

でも麺が結構盛り上がっているような…

 

細めに感じる麺は若干柔らかめの茹で上がりニコニコ

 

やさしい非乳化スープをタップリすった麺はズルズル啜れちゃいますニコニコ

 

豚もたっぷり醤油に漬かって美味しいニコ

柔らかくて豚増しすればよかったと思わせる逸品ラブ

 

昼間の営業はいつもの乳化スープで、

この「楓ナイト」のために特別に仕込んだと思われる非乳化スープニコニコ

しょっぱさはあまり感じなくむしろ甘みを感じるやさしいスープニコ

 

最近の若い店主はオールド二郎を意識してか非乳化にこだわるのかなはてなマーク

醤油の他に何か入れてたのは拘りのアブラでしょうかはてなマーク

プカプカ脂を残して完食ニコ

やさしいスープを結構飲んじゃいました口笛

初めてのことでファスロだったから少し緊張気味だったけど、

かなりいい感じの一杯でしたニコ

『美味しかったよビックリマークごちそう様ニコ

ニコッとシャイに笑って「ありがとうございましたビックリマーク

 

次の日に彼のTwitterにこんなつぶやきがニコニコ

 

今日はお忙しい中「楓ナイト」に御来店いただき誠に有り難うございました。

 また、お忙しい中起こし頂いたのにも関わらず食べられなかったお客さま本当に申し訳ありません。

 不定期ですが次回開催するときにお越し頂ければと思います。 

皆様今日は本当に有り難うございましたʘ‿ʘ

 

ごちそうさまでした!!!


人気ブログランキング

 

最近月に一度はこのお店の近くでお仕事がありますニコニコ

当然お昼ご飯はこのお店になります(笑)

お店の駐車場も近くのCPも満車でグルグル彷徨って…

何とか一台空いてやっとのことで来店汗汗

 

数人の列の接続して20分ほど待ちますニコニコ

 

ここに来ると今日こそは…違うものを…って思いながら…

いつもの小ラーメンとつけ味と生玉子をポチっと爆笑

食券を見せながらつけ味麺少な目でお願いしますビックリマーク

 

キタ~~~~!!!

 

小ラーメン(750円)+つけ味(150円)

生玉子(50円)+ニンニク少し・アブラ(0円)

 

黒脂が凄くウマソ~ラブ豚がデカい・分厚い爆笑

キャベツが多いニコニコスープの色がヤバい爆  笑ウマソ~~~~ラブ

並べてみるとまるで豚増ししたみたいにたくさんニコニコ

程よい脂を纏ったホロホロの豚は味もしっかり滲みてて最高爆笑

麺もモチっと柔らかくて、パツと芯があって良い塩梅ニコニコ

麺少な目でも十分な量の麺が入ってるニコニコ

生たまごに一味かけて醤油をチロっとかけてすき焼き風にして楽しみます爆  笑

旨いな~~ラブ

はちみつや柚子が溶け込んだスープは正にここでしか味わえない独特の物ニコ

ついつい蓮華が…スープを飲みすぎw

旨いうまいとズルズル啜ってラブ

あっという間に完食爆  笑

食べ終わるといつも麺少な目にした事を後悔します笑い泣き

スープが赤いのはご愛嬌と言う事で照れ照れ

 

先日の喜寿のお祝いの時勇気を出して店主に

「月一ぐらいでつけ味を食べに行ってますニコニコ」って話しかけたら…

「山奥までいつもありがとうございますニコ」って言われましたw

今度行ったら久しぶりに汁なしでも食べてみようと思いますニコニコ

 

ごちそうさまでした!!!

 


人気ブログランキング

 

多摩の山奥(多摩センター)から都会(大手町)に行く途中にちょっと寄り道爆  笑

なんだか‥なにもかもが懐かしい感じがする真顔

調べてみると…最後にこのお店に来たのが2015年あせる

すごく美味しくてお気に入りのお店のはずなのに5年も来てなかった汗

 

店内満席で並びは無く販売機前で待機ニコ

中から「しばらくお待ちください」とのお声がけがニコニコ

相変わらず左上は『大ぶた入り』爆笑あっ!?『大ぶたW』がなくなっているショック

左上の法則に従うと、とんでもないことにw

大好きだったフリフリカレーもつけ麺も味付玉子も無くなってますえーん

なんだか券売機が寂しい感じがしますあせる

小ラーメンと生玉子をポチっとニコ

 

キタ~~~~!!!

 

小ラーメン(700円)+ニンニク少し・ヤサイ(0円)

 

ニンニク少しじゃない笑い泣きこの後仕事あるのに…

ってか、仕事あるならニンニク抜きにすべきでしたショボーン

以前より盛りが小さくなったようなはてなマーク

前は決壊寸前の盛り付けだったと記憶してますニコ

野菜もシャキシャキだったと記憶してますがクタよりですニコ

固めコールしなかったので相変わらず麺は大好きなデロニコニコ

非乳化スープにデロ麺はオールド二郎の鉄板ニコニコ

甘じょっぱいスープに麺がよく絡んで美味しい爆笑

ちょっとボケてますが…豚の出汁がよく出たしょうがの効いた非乳化スープはグビグビ飲めちゃいますニコニコ

硬そうで実は柔らかい豚はしっかり醤油に漬かった美味しいものニコニコ

腕肉の美味しさを存分に味わえますニコ

すき焼き二郎も楽しんで大満足ニコニコ

熱々のデロ麺に一味をかけてデロ麺を絡めて食べると…昇天爆  笑

やっってませんえー秘技…

でも丼の廻りに大量の赤い粒々がグラサン

非乳化スープに一味唐辛子は自分にとって最高のごちそうラブ

KK寸前汗飲み干したい衝動をグッとこらえて終了ニコニコ

やっぱり美味しいニコニコまた来ようっとラブ

量も少なかったのでサクッと完食ニコニコ

元気に午後の仕事に向かいます爆笑

 

ごちそうさまでした!!!

 


人気ブログランキング

 

ちょっと前に行ったこのお店ニコニコ

行きたかったけどなかなか行けなくて…

たまたま近くで仕事があったので訪問出来ましたニコニコ

 

ここは豚星の大塚(変態エロメガネ)店主の助手さんが独立したお店ニコニコ

みなさんが大絶賛しているお店ニコニコ

天才HEM店主んが師匠なら美味しいに決まってるビックリマーク

(最近豚星にぜんぜん行けてないなえーんえーん

なんか券売機が華やか…いっぱい種類があるようで…

基本はラーメンとつけ麺のノーマルと辛いのみたいですねニコニコ

初訪だからデフォと思ったけど…

辛いもの好きの自分は…辛い小ラーメンをポチっとニコ

1周年なんですねニコニコ

ポップの絵が店主にクリソツでしたw

卓上には一味とギャバンとカエシが置いてありますニコ

 

キタ~~~~!!!

 

辛い小ラーメン(900円)+ニンニク少し・アブラ(0円)

 

頂上のアブラが素敵ラブ

辛い小ラーメン…けっこう赤いびっくりってかかなり赤い滝汗

流石豚星仕込みニコニコ麺量多めw

ムチムチの平打ち麺がスープに絡んで旨しニコニコ

一味はあまり入って無いようで麺に赤い斑点は付きませんニコ

豚も柔らかいし美味しいニコ

大ぶりで味がよくしみてて食べ応えありニコニコ

どんだけラー油入れてるのか…デフォのスープの味がわからないあせる

勝浦担々麺の松野屋のスープを思い出しましたニコ

サクッと完食ニコニコ蓮華でスープをけっこう飲んじゃいましたあせるお腹が厚いw

 

さすが大塚店主の弟子のお店、かなりレベルが高いラーメンですニコニコ

デフォも食べてみたいし、つけ麺がかなり評判いいので食べに来たいと思いますニコ

中々このあたりに来る機会ないけど近くに来たらまた寄りますニコニコ

 

ごちそうさまでした!!!