【喜寿のお祝い】【特選塾員祝賀会】

【大生前葬

 

令和2年2月15日

渋谷セルリアンタワー

ラーメン二郎総帥 山田拓美氏が77歳になられたので慶應義塾大学塾生塾員を中心に、全国のジロリアンを集めて盛大に執り行われました!!

 

かなり広い地下2階のボールルームに総勢〘800人超〙という壮大な規模で行われました!

 

77歳喜寿を祝う記念ポスターニコニコ

 

そして山田拓美氏の生い立ちを追った写真パネル展示ニコ

 

 

生まれたころの写真や開店当初の写真・長男誕生のころの写真の数々ニコニコ

そしてこちらは戒名『弐郎院 野菜辛目大蒜脂増居士』のご霊前

記念品にTシャツ・ポロシャツ・タオル等が販売されてますニコニコ

数量限定記念品ネクタイ・ゴルフマーカー・ポップソケットも販売されてますニコ

タイの尾頭付きに見立てた限定ナビスコ改め「ヤスコ」www

総帥山田拓美氏のご挨拶から始まりましたニコニコ

総帥を筆頭にご来賓の方々による酒樽の鏡開きビックリマークビックリマークビックリマーク

これが本日の特選料理ビックリマーク

セルリアンタワー東急ホテルシェフのラーメン二郎麺抜き(笑)

ホテルの世界的に有名なシェフによる豚と野菜の共演音譜音譜

手が震えてちょっとぼけたあせるあせる

二郎らしい何かを提供してもらえるとの事で出てきた逸品ラブ

脂トロトロで野菜はホクホクでまさに一流品ビックリマーク

そして………

生前葬が始まりました真顔真顔

なんか・・・・・・・棺まで置いてある…

 

ラーメン二郎前店主のお見送り 《南無》

吉田店主張り切って装束を付けてますw

ラーメン二郎全店主による合掌えーんえーん

ってかww笑ってる店主いるし爆笑

オヤジさん『復活ビックリマークビックリマーク

なんか耳や鼻にいろいろ詰められて苦しそうあせるあせる

圧巻ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

総帥山田拓美氏を囲んでラーメン二郎全店主による記念撮影アップアップ

最後は学ラン姿の総帥と康子夫人のご挨拶ニコ

入り口には記念撮影用の「総帥等身大のパネル」がおいてありましたニコニコ

みんなここでニッコリ『はいビックリマークポーズ音譜

ネクタイ(6000円)ゴルフマーカー(白・黄)(各2000円)を購入しましたニコ

大入り袋の中身は…26円www

みんな気づいて騒いでますねニコニコ

千葉店:*近日オープン予定  大宮店*近日オープン予定

また楽しみが増えましたニコニコ千葉店の方が先にオープンするようですねニコニコ

 

いや~~~楽しすぎてあっという間の2時間でしたニコニコ

総帥山田拓美氏 「喜寿」おめでとうございます!!

そして『特選塾員』おめでとうございます!!

生前葬を行うと長生きするといわれてます!

益々ご元気で100歳まで生きる勢いでこれからも我々を楽しませてくださいビックリマーク

 

偉大なるラーメン二郎 総帥山田拓美氏に 『かんぱ~~~いビックリマークビックリマーク

 


人気ブログランキング

 

ラーメン二郎 越谷店ニコニコ

大変お世話になったルーミノ氏のお店ニコ

初日抽選に外れてショックから立ち直れなくて…

今回で二度目の訪問ですグラサン

 

大宮店無き後埼玉は二郎不毛の地でしたが川越店・越谷店と出来て、

埼玉は二郎の美味しい県になりましたニコニコ

ついでに所沢辺りに出来てくれると嬉しいんですが…

 

2店主共に神奈川で修業したと言うのは偶々ですかねはてなマーク

神奈川出身店主は土日営業火曜日休みなので嬉しいですニコニコ

 

ちょっと時間ずらして…空いてるかな…ポーン

25人ほどの行列に接続ガーン

お店の手前の交差点にある看板ニコ

青空に映えますねラブ

20分ほどでこのあたり…日が当たらないので寒いですぶー

意外に回転悪いかも…日曜日だから仕方がないですねショボーン

やっとお店に入ることができましたニコニコ小で麺量350g…多いな…

もちろん小ラーメンをポチっとニコ

 

キタ~~~~~!!!

 

小ラーメン(700円)+ニンニク少し・アブラ(0円)

 

山はあまり高くないけど…ミッチリ詰まっている感じニコニコ

ルーミノ君と何度か目が合ってもペコってしても反応無いから…忘れられちゃったかなショボーン

って思っていたら突然「今日はどうしたのよ~~」て話しかけられましたニコニコ

遠くてあまり来れないって言うと「ひばりのそばなんだからそんなに遠くないでしょ」あせるあせる

柔らかく茹で上げられた麺は大量ですびっくり

非乳化のスープが絡んでズバズバ啜れますニコニコ

見て見てこの麺ニコニコ何度見ても涎が…

なんでこんなに美味しいのって言うくらい最高ラブ

端豚ありがとうございますニコニコ

しっかり味がつた柔らかな豚は至極のひと時を味わえますラブ

アブラがプカプカ浮いた非乳化スープニコ旨いニコニコ

最近の若い店主さんはオールド二郎に回帰しているのか非乳化傾向が多いような!?

そういえば先日のひばりヶ丘駅前店の「楓ナイト」も楓クンの拘りなのか非乳化でしたねニコニコ 

非乳化には一味が合いますニコいっぱい一味かけてサクッと完食ニコニコ

蓮華に美味しいスープ…危険ですねあせるあやうく飲み干しそうに笑い泣き

新秋津から武蔵野線に乗れば一時間弱で来れるこのお店ニコ

美味しい非乳化は都内のお店ってイメージでしたがここにもありますニコニコ

ルーミノ店主に忘れられない様に時間作ってもっと通いたいと思いますニコニコ

 

ごちそうさまでした!!!

 

 


人気ブログランキング

 

この日は杏林大学病院でお仕事ニコニコ

お昼に東京味噌ラーメン鶉でラーメン食べようと思いナビで向かっていると…

成蹊通りを案内されてにやりそうだビックリマーク「成蹊前ラーメン」に行こうビックリマークと急遽行先変更グラサン

 

並びは12人ほどで時間かからないかなと思って並びましたニコニコ
やじさんのブログで見かけたニコニコ成蹊前ラーメンのマスコットキャラクター
アボちゃん&レモンライムラブ

あまり回転が良く無いようでここに来るまでに40分ほどかかりましたあせる

前が数人になったら食券を買うように助手さんに促されますニコ

ラーメンと炙りチーズとspecial生卵をポチっとニコニコ

この日は『あぶりday』 special生卵は「チリソース」期待できますニヤリ

並もりで「200g」なんですねニコニコ成蹊大学の学生は小食なんでかねはてなマーク(笑)

「大盛券300g」40円追加しようと思いましたが…

グッと我慢しました口笛

 

キタ~~~~!!!

ラーメン(720円)+special生卵(60円)+焼きチーズ(50円)

ニンニク少し・他全部マシ(0円)

 

炙ったチーズに炙った豚爆笑

トウガラシもいっぱいかかって,てっぺんに脂がちょこんニコニコ

めちゃくちゃそそるビジュアルですラブ

上から見るとこんな感じです爆  笑野菜は増してもあまり増えないみたいニコニコ

麺量200gはやっぱり少ないあせる

この日の一番のヒットはこのspecial生卵「チリソース」ビックリマークビックリマーク

玉子に豚の破片とチリソースにカエシが少しかかってて最高に旨いラブ

クネクネと曲がった麺は少し硬めの茹で加減ニコニコ

乳化気味のスープによく絡んで美味しいニコ

special生卵に麺を入れてすき焼き風で食べると笑い泣き最高!!

ほのかに酸っぱめで辛いチリソースにカエシと脂が混ざって…止まりません爆  笑

豚と野菜と麺を殆ど玉子に絡めて食べちゃいました爆笑

夢中で食べきって…あっ笑い泣き

スープと豚の写真撮り損ねたガーン

 

久しぶりにここのラーメンを食べましたが、すごく進化している気がしますニコニコ

生郎とは違うけど独特のノスタルジックな味わいを感じるお店ですニコ

久々なのでデフォにしましたが、赤(激辛)とスッパ辛も食べてみたいニコニコ

 

ごちそうさまでした!!!

 


人気ブログランキング

この日は立川グランドホテルでお仕事ニコ

お昼はお洒落なレストランで優雅にランチ口笛

そんなわけなくw 向かうのは勿論このお店爆  笑

 

12時入店で空席なしの待ち人なしニコニコ

すぐに着席できたけどロットの合間で結構着丼までは時間かかりましたあせる

 

相変わらずグロい豚の表示を見ながら麺少な目をポチっとニコニコ

この後まだ仕事が残ってたので日和りました笑い泣き

 

キタ~~~~!!!

 

麺少な目(700円)+ニンニク抜き・ヤサイちょいマシ(0円)

 

少な目だと…かなり少ない…失敗した笑い泣き

麺より野菜の方が多くて上手く天地返しができないあせる

スープの色に染まった麺が食欲をそそりますニコニコ

店主が何度も茹で加減を確認しながら茹でた麺は絶妙な仕上がりですニコ

少な目に激しく後悔笑い泣き笑い泣き

パット見硬そうな豚ですが…

柔らかくて味がよくしみた豚は最高の出来栄え爆  笑

最近噛み合わせがよくないので量的にも大きさも自分には丁度いいですニヤリ

脂プカプカの豚出汁がよく出た乳化スープはしょっぱ旨ラブ

スープを結構飲んじゃいましたあせるレンゲがあると危険汗

かなり余裕を残して、サクッと完食ニコニコ

最近立川方面でのお仕事が多いのでここのお店に来る回数が増えて幸せニコニコ

店主に「毎度ありがとうございますビックリマーク」って言われてうれしい気分ニコニコ

もう少な目って注文は辞めようと誓いましたw

今度来たときは「野菜ビックリマーク」ってコールして久しぶりに立川タワーを拝みたいですwww

 

ごちそうさまでした!!!

 


人気ブログランキング

 

Amebaからメールが来て…

 

『Amebaの.moneyというサービスでitjiro様のブログをフォローキャンペーンとしてピックアップさせて頂きました。』
『itjiro様のブログをフォローしたユーザーが.moneyで2マネーをもらえるというキャンペーンになります。』

続々フォロワーさんが増えているニコニコ

フォローして下さった皆様本当にありがとうございますお願いお願い

見捨てられなお様に一生懸命頑張りますので、何卒よろしくお願い致しますお願い

 

神田神保町店の美味しさを皆様にお伝えしたくて、去年行った神田神保町店の記事を書きますニコニコ

 

お昼時を少し過ぎたくらいの到着で25人ぐらいの列に接続ニコ

お店前の6人の中に見たことある大御所が並んでるw

 

ジロリーマンさんにご挨拶ニコニコ

そして最近すっかり二郎の助手さんが板についた神保リアンさんにご挨拶ニコニコ

『今日の麺は結構自信ありますビックリマーク

とのお言葉を頂き日和って少な目って言おうと思ってたけど…言うのを辞めました爆  笑

 

このお店はロット総入替制ですニコニコ

なんか少しだけプレッシャーがかかりますw

小ラーメンと生玉子としょうがの塩蔵をポチっとニコニコ

 

キタ~~~~~~~!!!!!

 

小ラーメン(750円)+生玉子(50円)

塩蔵(100円)+ニンニク少し(0円)

 

富士山ニコニコめちゃくちゃ美しい~ラブ

食べるのがもったいないような素晴らしい盛り付けですニコ

柔らかく茹でられた神保リアン自信の麺は、まるでお刺身を食べているような錯覚に陥る素晴らしい麺ですニコニコ

ずっと啜っていたくなる秀一な麺は、少な目って言わなくて正解OK

ひっくり返すとかなり多めの麺がぎっしり入ってましたあせる

美味しいからいくらでも入るけど…食べるのが遅い自分は…ロット乱しの恐怖があせる

でもお隣に大ラーメンを食べている方がいたので…ちょっと安心w

 

勢いよくズルズルとお刺身のような麺を啜りますニコニコ

本当にこの麺わさび醤油で食べたら頬が落ちるかもw

熱々のここの麺には生玉子が自分にはマストですニヤリ

もともとすき焼き風二郎は好きですが、熱さましにも効果大ですグラサン

途中玉子が足りなくなり今度行ったら玉子Wで行こうと思いました爆  笑

この非乳化のスープちょっとオイリーだけど旨いニコニコ

しっかりと豚の出汁が出ててしょっぱ過ぎなくて至高の逸品OK

大きい豚は柔らかくて醤油に良く漬かってて美味しいニコ

お腹にズッシリくるボリューミーな豚ですニコ

神保リアンさんおすすめの「塩蔵」ビックリマーク

しょうがの千切りを塩につけた塩蔵はここの非乳化スープによく合いますニコニコ

結構スープ飲んじゃいましたw

一味………のあとが・・出てるw

自分の二郎ベスト3は「ひばりヶ丘駅前店」「関内店」「神田神保町店」ですニコ

やっぱりここのラーメンは最高に美味しいですねニコニコ

今年だけでも数回、麺を替えて試行錯誤してるって神保リアンさんが言ってましたニコニコ

凄い研究熱心ですね真顔流石ですビックリマーク

「足りました~??」~って店主のお言葉を始めて頂きました照れ

また都内に出たら必ず寄らせて頂きますビックリマーク

 

ごちそうさまでした!!!