NO.9 外来待合の子育て気がかりBOXご投稿へのお返事です(^O^)/
毎日の子育てお疲れ様です先日は排便についてのご投稿をありがとうございましたご投稿はNO.9 『娘が3~4日に1回の排便ですが、良くないですか?便回数について、知りたいです。』でしたこちらに対してのスタッフからのお返事です(その1)毎日の育児 お疲れ様です。ご相談ありがとうございます。便回数には個人差があります。乳児 幼児によっても回数や間隔に違いが出ます。他の人とは違いがあります。お子様のきげんはいかがですか。元気で食欲もありますか。便の出る時の様子はいかがですか。少しでも排便に時間がかかり、苦しそうにしていたり、硬い便、少量しか出ない、お腹を痛そうにするなどあれば、ご相談下さい。一緒に考えていきましょう。(その2)お子さんの便は硬いですか?いいウンチが出ていて、ご本人も食欲がいつも通りで排便時 痛がったり、出血したり等がなければ、その子の便のペースはそれで良いのだと思います。便が硬い、排便時痛がる、お腹がパンパン等ありましたら、ご相談くださいね!(その3)ごきげん、食欲、うんちの状態、睡眠、トイレへの苦手意識がない、よく遊ぶことができている、すべてにおいて健康であれば娘ちゃんにとってそれが正常なのではと思います。毎回硬いうんちで苦労していたり、偏食があったりするようなら受診をして栄養指導を受けたり、浣腸や内服が必要になることがあります。子育ては日々色々なことがあって大変な時もありますが、子どもの成長はとても早く、あっという間に親の手を離れてしまいます大変に感じたことも家族の大切な歴史となり、一生の宝物に変わりますこれからも、育児で悩んだり、不思議に感じたことや、気になることがありましたら、些細なことでも、なんでも、いつでもご相談くださいねスタッフ一同、パパ、ママの子育てを応援していますホームページをご一読いただき、成長に合わせて、アレルギー・頭の形・低身長・夜尿・舌小帯・心理・栄養相談など、外来にご相談くださいませ