台湾では味噌汁ににんにくを入れるの? | みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

台湾台北在住|愛媛県松山市生まれ|人生の半分関西|ライター・ブロガー|日本語教師有資格|王家に嫁いで9年目|大好物はふふっと笑える日常のひとコマと塩辛♡

義母が味噌汁を作ると言う。

 

 

若干の不安を感じ、

ソワソワしながらリビングで待っていた。

 

 

 
 
えええ、
にんにくって煮干しや昆布で
出汁を取る感覚なの??
 
 
ずこっっっ!!
 
それならば
だしパックを使っておくれやす。
 
 
ちなみに我が家のみそ汁はやすまるだし
 
 
最高最強なのだ。
 
 
日本にいる頃から愛用で
もう軽く30袋は消費してると思う。
 
 
やすまるのお話はこちらでもちらっと。

 

 
で。
 
 
にんにく味噌汁ができました。
 
 
味の感想は…
 
 
 
想像通り!
にんにく味の味噌汁。
 
 
 
それ以上でもそれ以下でもない真顔
 
 
 
うちだけかと思ったら、
台湾の日式レストランで
にんにくごりごりの味噌汁が出てきたとの声も。
 
 
なぜにんにく?かは解明できない。
 
 
だけど、
朝ごはんににんにくは
抵抗ない人が日本より多い印象。
 
 
 
 
つまり、朝食べる味噌汁に
にんにくが入っているのも普通?
 
 
味噌汁って何だろう…。
 
 
中国語の先生も20年以上
味噌汁を作ってるって言ってて。
 
 
まず、鍋に水と味噌を入れるんだそう。
 
 
ベトナム人クラスメートが
それは違う!と味噌汁の作り方を
全力でレクチャーしてた。
 
 
うちは私が作る味噌汁より
夫が作るエビだしの味噌汁のほうが断然おいしいデレデレ
 
 
だしのきいた味噌汁が
おいしいと感じるとき、
私は日本人だなぁとあらためて思います。
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
 
 

 

【よく読まれる記事】
ひらめき電球台湾ファミマのKiriチーズミルクティー
ひらめき電球台湾野菜過貓クワレシダとは?

ひらめき電球自分の子どもをフルネームで呼ぶ?

 

〜みみ〜
台湾から美味しい・楽しいをお届け!

台湾台北在住(2020年7月~)
生活情報、グルメ、国際結婚など発信。    
はじめましての方はこちらもどうぞ。
基本タイプ twitter 🌎地球の歩き方

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ